さ…産婦人科病棟が二つあって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:54:28

    それぞれで産後の婦人の死亡率が違ったんだ…
    し…死亡率の低いところは赤ちゃんを取り上げる時に医師ではなく看護師が担当していたんだ…
    た…多分解剖実習の監督をやった後そのままお産に立ち会ったせいだと思うんだ…
    だ…だから今後は手洗い消毒してから取り上げを行うと死亡率が下がると思うんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:55:11

    もしかしてナイチンゲールってメチャクチャ偉大な人物だったんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:12

    犬はエビデンスを出せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:33

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:40

    お言葉ですが医者は清潔な存在だから感染を媒介するなんてあり得ませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:57:04

    >>2

    もちろん消毒 死ぬまで消毒

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:57:18

    あっこいつ医師であるワシらを愚弄した
    マジ愚弄する

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:58:18

    >>3

    生涯これ言われ続けて死んだってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:58:19

    センメルヴェイス反射…神
    現代でも至る所で目にするんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:22

    >>3

    あうぅ…よくわからない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:50

    えっ ひ…否定されてたんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:00:11

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろゼンメルワイス
    病原菌なんてもんあるわけねーだろ(ゴッゴッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:00:50

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろゼンメルワイスップ
    我々医者の手が不衛生なわけがないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:03:11

    >>11

    統計的な話ばかりでその原因は当時わからなかったから他の原因があることを否定できなかったのん

    まっ「俺…糞 患者を殺してたんや」ってなって自殺した医者もいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:25

    微生物を確認出来るレベルの顕微鏡がない時代の悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:05:43

    死体粒子ってなんスか?
    医学の世界にオカルトを持ち込むのはやめてもらおうかぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:06:18

    >>14

    当時の衛生学では仕方無い本当に仕方無い

    でもそれで自殺するほど思い詰める医師は医師としては鑑なのが切ないね本気でね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:08:35

    病原菌を信じてるヤブ医者がなんか言っててウケるぜぇ
    病気の原因は瘴気なのにな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:09:08

    エビデンスは出せないけど手洗いしたら死亡率下がったのは事実だからそこは認めてやるべきだったのん
    なに後任の医師はプライドから手洗いをやめて死亡率を上げてるこのバカは

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:21:09

    >>19

    俺が汚いだと?そのエビデンスは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:22:02

    えっ
    エビデンスはありましたよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:23:16

    >>19

    だから手洗い消毒を強要してねえさらに反感買うのもうまいで!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:25:43

    手を洗ったくらいで病気に罹らなくなる訳ねぇだろっ(ゴッゴツ
    医学はもっと科学的なもんなんだよっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:26:12

    >>19

    怒らないでくださいね 死体はばっちいから手洗えとか死者に対する冒涜じゃないですか

    前院長のオカルト理論を実践する必要などあるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:27:26

    嘘か真か統計をエビデンスに昇華させたことがナイチンゲールの最大の偉業だという数学者もいる
    逆に言えば統計のエビデンスは弱かったんだ…だから…すまない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:27:29

    死体を触った後に消毒をするというのは大げさな言い方をすれば死体が汚れているということ
    お前は死者を冒涜するのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:28:48

    泡あわわ お前は近代予防医学の父(うろ覚え)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:28:58

    ちなみにスレ画が提唱した手洗いは工程が多くてメチャクチャめんどくさかったらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:29:32

    >>18

    病原菌の話は大っぴらにするなよ

    西洋医学では病原菌説は非科学的で胡散臭いものと否定されているからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:30:18

    昔病院見学会に参加した時手洗いしたけど肘ぐらいまで石鹸塗りたくって入念に洗うんだよね
    あの洗い方この人由来なタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:30:39

    これがせいぜい200年前くらいのことってネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:31:18

    イギリスだと受け入れられたんスよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:32:20

    >>28

    加減が分からないからかなり強力な薬品で滅菌してたらしいんだよね

    肌がボロボロになると考えられるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:33:20

    これ初めて知った時落合追い出した中日を思い出したのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:35:26

    ゼンメルワイス「笑ってしまう…病院よりもその辺の道端で出産した人の方が死亡率が低いだなんて、おそらく病院になにか原因があるのだと思われるが…」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:36:44

    もしかしてジ.ャップのとりあえず水で流しとけばええやろの精神は当時の世界の最先端を行ってたんじゃないすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:39:14

    >>30

    開腹すると肘くらいまでなら体内に入ったりするから仕方ないを超えた仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:39:32

    >>36

    綺麗な水……聞いています

    日本は例外の1つで多くの場所では貴重だと

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:04

    確か手洗いしてない手で大統領の腹の中まさぐる自称医師団とか居たんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:46

    >>28

    その上この人自身がもしかしてワシは大っぴらに言えば人を殺したんじゃないスか?って考えたせいでやたら強権的だったせいでなおさら反感わかったらしいのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:31

    "目に見えない悪いものがくっついて"て"死亡率が変わる"!?
    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:08

    >>41

    教会の言う神の祝福みたいでやんした…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:00:14

    >>36

    穢れの思想…聞いています

    かなり合理的な考えだと いくら理屈こねたところで汚いもんは汚いと

    塩=神 雑菌の繁殖を抑えられるんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:09

    >>43

    酒(アルコール)もしっかり清いジャンルに入ってるあたり経験則の神秘を感じますね

    人類ってすごいぜェ なんとなくこれがいい気がするでそこそこの正解を選び続けてきたんだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:24

    >>36

    お言葉ですが江戸の衛生観念はめちゃくちゃ進んでましたよ。伊達に生魚を食べてた国じゃないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:58

    対策は発見出来たけどじゃあなんて手洗い消毒が効果あるのか教えてくれよって事の証明は出来なかったんだ…だから…すまない

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:05:10

    >>32

    リスターは淡々とエビデンスを積み重ねていったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:06:55

    大っぴらに主張するとそれはもう愚弄の嵐だったからこの辺りの発見に関する著書がほとんどないとか聞いたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:08:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:09:59

    ナイチンゲール…恐ろしい女だったと聞いています
    本人の怖さはもちろん政治力が化け物だったと

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:11:37

    >>19

    しかし

    医者が人を殺しているなど断じて認められないのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:13:02

    >>50

    統計学のない時代に衛生環境が死亡率に及ぼす影響を素人にもわかりやすいデータにして女王に提出してるんだよねすごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:15:58

    嘘か真か手洗いを推奨する時の態度が悪かったと言う科学者もいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:16:28

    東洋医学を齧ってると「なんか知らんが効く/治る」のn度撃ちでどうにかなってるのはリラックスできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:18:00

    なんか効果ありそー
    一緒にめちゃくちゃ手洗いしようよ
    だけだとまあ説得は難しいスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:18:25

    >>52

    (軍人のコメント)しかしねぇ そんなものを規則にしたら苦労するのは現場なのだから…

    (鬼看護婦のコメント)ほいだらそれを女王陛下に向かって言ってきてもらおうかあーん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:21:27

    >>44

    大部分は経験則じゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:24:54

    なんか…塩使った物って腐り辛くない?もしかして塩には清めの効果があるんじゃないスか?
    なんか…酒使った物って腐り辛くない?もしかして酒には清めの効果があるんじゃないスか?
    なんか…ニンニク使った物って腐り辛くない?
    なんか…
    なんか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:30:43

    >>44

    これの究極が漢方だと思うのは俺なんだ

    胡散臭いものや効果が否定されたものも山ほどあるけど今でも効力ヲチスレ発揮してるんだよね

    凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:06

    安易に信じるのはもちろんよくないけどとりあえず効果があるなら経験則でもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:56

    >>60

    この考え方すら権威やそれまでの常識によってできなかった時代に生まれたスレ画に悲しき生い立ち…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:16

    >>44

    無数のクソみたいな風習の上に成り立つ代物だから普通に間違えまくってるってネタじゃなかったんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:53

    まあ実際二つの病院比べました!だけじゃエビデンスとして弱いのも事実ではあると思うんや
    やるなら同じ病院・スタッフでも手洗いの有無で死亡率が変わるとかじゃないと論理としてあまり成立してないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:23

    >>62

    まあ間違いはあったけど昔の人は“相関関係”と“因果関係”の違いとか分からへんからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:46:54

    後世から見たら正しいのに受け入れられなかったのは悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:02

    >>31

    ネタだよ

    今も病院以外だとトイレ後の手洗いしない外国人はたくさんいるよ

    今もトイレのたびに手を洗う日本人を気狂いと思う外国人は多いよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:36

    なにをやっている何をやっている
    床屋の仕事らしーよ何をやっている

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:57

    >>56

    (ナイチンゲールのコメント)

    「私が成功した理由はですねぇ……、決して弁解しなかったことと、どんな弁解も受け入れなかったことなんですよ」

    強き者……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:32

    >>67

    これ瀉血っスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:59

    >>63

    お言葉です同じ病院でも手洗い推奨後に死亡率が激減して辞めた後に元に戻る、という結果が出てたはずですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:53:58

    >>65

    でもオレ 学会が受け入れられなかったのは正直わかるんだよね

    主張が当時の常識からみてオカルトだし、自殺者まで出してしまっては尚更認め肉でしょう?

    問題はなんか精神病棟に送られて殴られて死んだという結末だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:57:36

    武器で傷つけられた時はですねぇ…傷つけた武器に軟膏を塗れば治るんですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:19

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:05:57

    現代の感覚だと〇〇神を信仰する医者は手術の成功率が高いから医者はみんなその神を信仰すべきって言ってるようなもんなんだ
    数字上確かであってもお変クと言いたくもなるのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:14

    えっ小学生の頃軽く漫画の伝記読んだだけなんスけどナイチンゲールって政治力とかそっち方面でもすごかった人なんですか
    やばっただでさえ女傑を超えた女傑でかっこいいのにさらに畏敬の念が深まっちゃうよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:09

    ハエは闇の力、瘴気で増えると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:16

    ちなみに現場の患者死亡率の低下はナイチンゲール本人も言及してるように衛生委員会とかいう有能のおかげらしいよ


    >>75

    むしろそっちがメインの活躍なんだ

    ナイチンゲール本人が現場を清潔にしたというより現場を清潔にできる奴を呼び込んだんだんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:50

    >>71

    別に殴られて死んだんじゃなかった気がするのん確かメスで切った傷が悪化したせいだったと思うのん

    まあ別に精神病院には送られてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:27:09

    センメルヴェイスは政治的な戦いに全敗してるし、なんなら最初の頃は弟子とか画期的なやり方があるって聞いてきた人の又聞きでしか論文が出てなかったんだ
    ついでに言えば本人も職人気質でしかもよくわからんがこれやれば良くなる程度の認識だったんだ…だから…すまない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:27:22

    >>6

    お言葉ですが消毒の概念はまだ出来てなかったしナイチンゲールは瘴気説を信じて接触感染説は否定的でしたよ

    本人も是正したのは衛生管理委員会で私じゃないでと言っている…


    消毒を立証したのはリスター

    この人はいや自分が最初じゃ無いからゼンメルヴェイスが先だからって最期まで名誉回復を訴えてたのん

    殺菌はパスツール

    シャーレを作ったり研究所も出来たあの細菌学の天才学者

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:28:32

    異常手洗い愛者

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:29:31

    >>69

    ッスね

    とにかく欧州は四体液説に基づいて「調子悪かったら悪いもんが溜まっている血を出せばええヤンケシバクヤンケ」というヤブを超えたヤブ診断が長いことまかり通っていた危険な地域なんだ

    ミノタウロス…


    しかも意外と外科が下賎な職業とされそのほとんどが床屋の副業だったりした…!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:22

    >>73

    結果論ってのを使えるのはですねえ…戦略だとか賭け事だとかなんですよ

    科学においては仮説は全然違ったし因果も違ったけど結果的には正解の行動だったってのが溢れててそれが科学の発展に思いっきり寄与してるんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:38:17

    最初は「姿勢が悪いんじゃないか?」「精神的な問題じゃないか?」と問題を切り分けて行って最終的に「死体を触ったこと」という原因に辿り着いたんだァ
    原理はともかく結果は参照してもらおうかァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:30

    >>75

    本人も身体壊す程働いたけど本質は統計の結果をコネとカネでごり押して半ば無理やり体制を変えた事なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:00

    >>83

    ウム…学問なんて前例や先行研究という積み上げられた結果の上に成り立っているものなんだなァ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:36

    ナイチンゲール…神
    マザー・テレサ…糞
    こう言われるのは何故か教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:57

    とにかく疫学ってのは原因や理論が不明でも予防策を取れる凄いやつなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:59:43

    リスター「もしかして手洗いと部屋を清潔にすることでパスツールの発見した細菌を死滅させれば化膿を防げるんじゃないッスか?忌憚のない意見って奴ッス。あと化膿に対しての空気中の細菌の影響は僅かで接触感染の方が大半だから手洗いと部屋の無菌を徹底するだけで防げるっスね」

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:59

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:24

    >>90

    ……?誰かこのレスを解説してくれよ

    一行目からなにを言ってるこの馬鹿は?なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:53

    >>91

    おそらく進化論スレでも暴れていたマネモブだ

    意固地なのか思い込みが激しいのか引くに引けなくなって暴論を振り回す

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:16

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:11

    >>33

    あっ、ワシのオ〇コ手がボロボロになる 手袋つくるんだァ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:16

    なんだか科学を無謬のものだと思ってそうでリラックスできませんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:46

    手洗いが正しかったことと当時は受け入れないのが普通だったのは問題なく両立するのがめんどくさいスね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:24

    手を洗えば死亡率が下がる!?
    おそらく悪魔に取りつかれてるのだと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:48

    >>77

    衛生の概念については自分じゃなくて衛生管理委員会って結構マジで言っているんスよね

    ナイチンゲールは体制の改革者だけど医療分野の知識については流石に最先端には及ばなかったみたいなんだ

    だったらその道のプロを呼べば良いだろっ!で本人は本土の病院環境と同じくした方がええやろでデータ採っていた

    ランプの貴婦人と呼ばれた頃には大臣宛てに「看護はワシ殆どやってないで、管理や実験の方や」って手紙書いとるしな

    調べるほど数学者が本分なんだあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:20

    ちなみにハンガリーに帰ってからもう一回消毒によって病院の死亡率を下げてるから再現性はあったらしいよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:53

    この辺の話は土地柄もあったんじゃないすかね
    現代でもアフリカで水が忌避されるのは水由来(充血虫・金属汚染水等)の病が多すぎて水=毒・穢れというのを歴史的・経験的味わい尽くしたせいとか聞いたことあるでやんす

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:29

    >>100

    テムズ川はしばしばコレラの原因だったしセーヌ川とか今でも汚いしいつのまにか産業革命で死滅した風土病なんかもあったかもしれないっす

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:19

    ふーん、ほんなら調査してみようかぁで調査委員会が作られようとしたのを阻止されたのが分岐点じゃねぇかと思ってんだ
    ゼンメルワイスが間違ってると信じてるんなら調査してみればよかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:32

    >>93

    その死体粒子が仮説は全然違ったってのに当たると思われるが…もしかして文章読めないけどレスバはしたい粒子なタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:56:40

    えっ死亡率の違い自体は超有名で患者さんもパニックを起こすレベルだったんですか
    えっ仮説に基づいて手洗いしたら結果的に死亡率クソ下がったんですか
    えっ目に見える結果を出してるのに改竄とか疑われて受け入れられなかったんですか
    まいったなァ マジで病院より偉い人を連れてきて改革するくらいしか対策が思いつかないよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:56:44

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:50

    誰がやっても同じ結果になるもの全てを科学と呼ぶんだってドクターストーンで読んだのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:05:09

    「発生学の父」とも言われるカール・エルンスト・フォン・ベーアの言葉に次のようなものがある。
    「不正確でもきっぱりと断言された一般的な問題の結論は、その不正確な面を訂正しようとする意欲に駆り立てられるから、正確ではあるが控え目な主張よりは科学の発達にとって有益なものである」
    伝タフ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:06:02

    >>105

    お客さん間違えてる理論にも価値があるのが科学なんだよ 真か偽かを探求していくのが科学なんだよ

    科学語るならまず科学の歴史から学んだほうがいいと思われる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:06:39

    価値が無いというのは欺瞞だ
    間違った理屈がまず提唱され「それおかしいだろップ」される事で発達した理論は数ある筈なんだよね
    前提も導かれる結論も全てが頓珍漢なら邪魔ゴミだが結論があってたなら概念を持ち込んだという意味で価値があると考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:07:13

    本当に価値がなかったら後から名誉回復とかされないんだよねひどくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:07:58

    >>72

    武器軟膏…効果はあったと聞いています 傷口に汚い手で触るより傷を無視して武器に塗ってた方がマシだったと

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:18

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:14:26

    >>112

    すいませんスレ画を結果論だとかいう言葉の使い方や科学の意味を取り違えてるお前に対してレスバしてるのであって当時の医師たちやスレ画の偉業には一切触れてないんです

    勝手に矛先変えないでくれって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:41

    >>112

    反論してた側の医師のやり方ではガキッが死んでたんだろえーっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:21:56

    >>112

    もちろんメチャクチャ反論にも価値があるしソコは誰も否定してない

    ワシらは「アヒャヒャ当時の医者めっちゃアホやでえ」と言ってるのではなく「スレ画=神 当時の時点で衛星の大切さに気付いとったんや」してるだけなんだよね


    事後孔明がどうのうって…お前は匿名掲示板の雑談になんの公平性を期待しとんねん!?

    「正しい」会話がしたいなら会社で会議でもしてろって思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:55

    >>101

    Great Stink - Wikipediaen.m.wikipedia.org

    バゾルゲット技師…神 こいつの下水建築で病気の発生の統計がまともに取れるようになったおかげで瘴気説にトドメを刺して間接的に1の名誉を回復したんや

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:17

    この独特な科学観だと武器軟膏の話で発狂しそうスね
    医者は傷じゃなくて武器に薬塗れよっていうお変ク論文のほうが実例の観測に基づいてて宗教者がヒステリックにそれっておかしいだろと否定してるんだよね
    もちろんめちゃくちゃ当時の医術自体に問題があった

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:28:41

    そもそも「もしかして〇〇なんじゃないですか?」でそれを証明しようと色々あがいてた人なんだから孔明も事後もどっちみち当たらないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:01

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:35:58

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:40

    >>120

    普通に当時受け入れられなかったのは仕方ないって言ってるだけじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:26

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:48:58

    >>117

    ひ…ヒステリー起こした宗教家の方が正しいケースってあるんだな…

    まっそこで宗教家の言う事聞いて傷口に軟膏塗ってたら悪化してたんだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:49:49

    やたらと病棟で人が死ぬし不衛生だから衛生委員会が全部ぶっ壊して再設計したら糞便が生活用水のパイプに詰まってたり用水路に馬の死体が落ちてたりしたのが判明する猿展開なんだよね
    もちろんめちゃくちゃ衛生委員会とナイチンゲールがキレた

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:50:10

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:00

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:18

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:23

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:40

    レスバ後で気が立ってたから仕方ないを超えた仕方ない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:54:10

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:32

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:05

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:14

    あうっナイチンゲールについて普通に語りにきたのにレス馬鹿異常になってるのかあっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:05

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:40

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:58:58

    >>130

    自分が求めてないことと誰も求めてないこととは区別すべきだと思われるが…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:06

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:14

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:18

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:00:33

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:00:34

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:15

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:32

    スレ画もまさかはるか未来の極東で自分を材料にくだらないレスバしてるとは思わないだろうのんね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:55

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:02:20

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:03:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:16

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:20

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:25

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:43

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:10

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:49

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:00

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:49

    >>116

    Miasma theory - Wikipediaen.m.wikipedia.org

    調べ直してみたらトドメどころか瘴気論に致命傷与えたのもこいつじゃないすか

    神…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:05

    おいっバカにレス付ける前に一回更新して確認しろよ
    スレ主が起きてきたのかしっかりレス削除されるようになってるからな
    管理ありがとなのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:57

    俺は父親として管理するスレ主のことを…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:58

    な、なんやこの惨状はわしが調べ直してる時に何が起きたんや

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:39

    おいっタフカテには気をつけろよ
    タフカテには"悪い空気"が充満していてアクセスした後に手とスマホを洗わないと病気になるんだからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:23

    >>158

    もしかしてSNSというものには悪い空気が漂ってるんじゃないスか?換気開始だーっ!GOーッ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:15:48

    やるな>>158…スマホは確かに汚いので手洗いスマホ洗いはこまめにした方が良いが病気になる原因はタフカテの悪い空気のせいではないという状況でスレ画の事を良く表現している…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:47

    >>158

    悪い空気を生み出す下水を遠ざける公衆衛生システムを作れば病気を減らせるんじゃないスか?忌憚のない意見って奴ッス

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:37

    >>160

    まずはタフカテとそれ以外のカテでの罹患率の違いをですねぇ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:19:16

    >>161

    タフカテっていつ出来たのん?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ひょっとしてこのカテゴリ自体が公衆衛生システムだったんじゃないすか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:19:21

    >>162

    おおっ他のカテゴリは酷い罹患率だが一つだけ罹患率の低いお知らせカテってのがあるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:30:56

    こんな言葉が残るぐらいに総スカン食らっていたのは科学史の悲哀を感じますね

    センメルヴェイス反射 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:31:44

    >>123

    この場合どっちも自分の信じる説に基づいてその証明をしようとしてるんだよね

    患部に触らずに治療できるわけねーだろ聖書読めやゴッゴッに対していいや磁力とか天体とか離れたところに及ぶ力も実在することになっているとか

    「武器軟膏をぬぐうスポンジ」や「そのスポンジを絞り上げる」で論文レスバしてるんだ

    新説に対する反論やその検証の妥当性を問い続けるやり取りが全部ひっくるめて科学の歩みなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:45

    イギリスでは受け入れられたという話だけど向こうでは細菌説?がそれなりに支持されてたんスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:20:23

    当時の人達も辛かったと思うよ
    なまじ統計が取れているだけに明らかに原因不明の何かによって結果を左右されていたんだからね
    誰かがしっかり解明してあげないと…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:15:17

    このスレを荒らしてるやつ… ぶ…無様…
    きっとこんな顔してる伝タフ

スレッドは7/9 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。