Aviutl2のbeta版が公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:56:50

    昨日公開されたもよう


    HPによると

    "AviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直したツールのテスト版を公開しました。

    まだ実装が足りなかったり設計の違いから互換対応出来ない部分もありますが

    基本的な編集は出来るかなと思いますので、色々試してもらえると幸いです。"

    とのこと


    AviUtlのお部屋spring-fragrance.mints.ne.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:59:14

    マジ?

  • 3125/07/08(火) 09:19:15

    >>2

    マジだぞ

    1にあるリンクを疑うならGoogle検索してサイトを調べるんだ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:25:35

    こう言っちゃ悪いが作者生きてたんだって驚きの方が大きい
    いやしかし新しいaviutlは嬉しいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:38:56

    これ無料で提供できるのすごいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:03:48

    更新自体はすっげえ嬉しいんだけど初代Aviutilは有志開発の拡張機能モリモリで使ってるから2を素の状態でどこまで使えるかって問題はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:12:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:14:28

    0から作り直したみたいだから当然っちゃ当然だけど、以前の32bitDLLを利用しているプラグインやスクリプトは非対応みたいね
    それでもいつか無印AviUtlが使えなくなるかもって恐怖から解放されたのは嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:29:19

    Aviutilってプラグイン入れてこそみたいなとこはあるから、これからに期待
    まぁAviutil自体ビックネームだし、基礎的なプラグインならそのうち来るかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:50

    初代AviUtl導入しようと思って挫折した経験があるからこれをきっかけにAviUtl2のほう導入してみようかな
    とりあえずDLと解凍までやったけどここからどうするんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:37:40

    ぶっちゃけ1でそんな困ってないが2だと何が違うの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:55

    丁度秋から動画作るから助かる
    機能がどうなるんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:55

    >>11

    メインは64bit対応だから、まぁ一度に処理できるデータ量と、使用できるメモリの量が増えて処理が高速になってることが予想されるかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:27

    ぶっちゃけ有料ソフトに慣れてしまった今は使う理由が正直無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:10

    ほえぇ新しくなるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:14

    まあこれを機に動画編集初めてみるって人も増えるんじゃないですかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:20:24

    ゆっくり、ボイロ系ならYMM4でいい感じあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:25:13

    もう「メモリが足りません」を見なくて済む…ってコト?!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:37:20

    プラグイン非対応になっちゃうのがどうなるのか…とか言ってるそばからもうAviUtl2対応のスクリプトとプラグインが出初めていて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:46:05

    作者生きてたのかという驚き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:19:15

    >>17

    YMM4は商業展開時の規約がよく分かんなくて、初代aviutlはシンプルに初期環境整えるのがダルすぎて挫折した身だけど今回のは初期導入かなり楽って聞いたので再チャレンジするか迷ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:04:08

    >>4

    ニコニコ運営からは生存確認できてたのかもね


    しかしプラグイン様様な使い方してるので、誰か「AviUtilのプラグインをAviUtil2で使えるようにするプラグイン」とか作ってくれないか……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:04:40

    最悪ChatGPTでコード書かせて魔改造するとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:56:44

    さっそく入れてみた
    なんかエラー起きるな~と思ってたら、一部のアプリケーションがセキュリティに引っかかって消されてた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:32

    前バージョンを触ったことないけど使ってみたんだが
    音声のフェードダウンってどうやるんだこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:09:46

    >>25

    アイテムに音声フェードの項目あるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:21:22

    「動画編集しない人にわかるように言うとカービィのエアライダー」って言われてて笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:08:18

    >>25

    とりあえずなんか効果つけたい場合は対象素材選んでから右の方にある「+」押すといいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:08:59

    >>27

    作者が数年音沙汰無しだったのも含めると実質桜井政博が存命なのかも分からない中で突然出されたエアライダーみたいなものってコト…?怖…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:03:48

    AviUtlって性質上導入に結構手間がかかるイメージだったんだけど2は拡張編集が本体にまとまってるおかげか割とあっさり導入が終わった気がする
    あとはプラグインの対応待ちかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:14:02

    >>5

    せめて公式サイトに広告付けたり、お布施ボタンとか作ってくれないだろうか、と思ってたら、公式サイトには広告が何個か付いてたわ

    少しは還元されてるのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:16:16

    >>17

    ゆっくりムービーメーカーって3まではAviUtlと組み合わさってたけど、4は独立しちゃったんだっけ?

    ワイも2が出たから触ってみたいけど、まだbetaだしボイロ動画用のパッチが対応してないから、それまでは待とうかな…。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:18:09

    スクリプト何か使えるかとか、初めて使いたいって人はこのアカウントからの発信情報も参考にしていいかも?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:19:27
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:26

    MMDと並んで現役化石ソフトの認識だったAviutlくんがついに……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:09:16

    プラグイン入れなくてもMP4乗せられるならそれだけでめちゃくちゃ助かるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:15:08

    >>35

    ここまで来たら導入楽チンなMMD2とかも出ねえかな

    無理か

    わはは

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:31:03
  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:23
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:39:00

    x264guiEx導入しようとするとエラーが出る

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:07

    日記がてらつべに上げてたソシャゲのプレイ動画、これを機にローディング時間のカットとか字幕編集とかちゃんと入れようかな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:11

    エクスプローラーが収まってるの地味に便利だな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:44:45

    PSDToolKitが対応したらまた起こして

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:00:45

    >>40

    x264guiExはエラー出るから、MP4出力はこの人プラグインをとりあえず入れた。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:44:42

    LSMASHworksがエラー吐く

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:53

    >>31

    それこそコレ>>22

    YouTube専ならニコニコにも上げちゃえ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:23

    >>45

    作者が言及してるけどL-SMASH WorksとInputPipePluginはデフォルトで同等の機能が組み込まれてるらしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:11:22

    Mr-Ojii版L-SMASH Worksなら2対応版がリリースされてるはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:34:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています