エアコン、扇風機ないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:28:57

    もしかしてやばい?
    田舎だけどまだ開けっぱなしでも暑くて扇風機買いに行くつもりだから、手頃な値段でおすすめあったら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:29:55

    そんな未開の地でもあにまんできるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:31:05

    今まで無くてどうにかなってたならなんとかなるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:32:04

    ここで聞くより店行って物見た方がいい
    大きさ、高さ、作動音とか実物見て決めた方がいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:33:20

    北海道のさらに北の方なら「夏は」エアコン無しでも行けるかもしれない程度

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:16

    自宅で過ごさずにギリギリまでイオンだので暮らしてる様な状態ならまぁ扇風機だけでええんちゃうの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:34:36

    >>3

    引っ越して初めての夏なんだよね

    というか今年暑すぎ


    >>4

    とりあえず風通しよくするために色々見てみるわ


    >>5

    北海道だけど道東の方で今日は30超えてる

    東京いた頃よりマシだけどエアコン無い分普通に暑い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:40:06

    最高35℃なら今日涼しいわーって思っちゃいそうな気温の地域だから扇風機もエアコン持ってないというだけで同じ国に住んでるのか怪しくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:45:09

    >>8

    エアコン頼りだったから扇風機もってなかったんだよ

    もちろん日本だよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:46:06

    >>8

    普通に感覚バグってるだけであちーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:49:09

    もし扇風機買ったら
    冷凍庫で凍らせた水入りペットボトルを何本か取り出して扇風機で風送れば涼しくなるとか何とか前にどこかのスレで見たから試してみて

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:53

    >>11

    おけ、簡単だしやってみるわ!

    助かる!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:56:20

    >>12

    実践方法

    ペットボトルに7分目まで水を入れて凍らせる

    扇風機の風が当たる場所に置く

    結露で床が濡れないように、下にタオルやトレーを敷く


    注意点

    ・部屋全体を冷やす効果は限定的で、扇風機の風が当たる場所が中心です

    ・結露で床が濡れる可能性があるため、タオルやトレーなどで対策をしましょう

    ・ペットボトルが完全に解けてしまうと効果がなくなるため、必要に応じて交換しましょう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:57:09

    同じ北海道だけど涼しくないわ
    夏は涼しいのが特権だったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:22

    >>13

    詳しく描いてくれるの感謝


    >>14

    だよな、湿度無い分まだ楽だけどあちい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:05:05

    道東なら確かに道内でも涼しい方だわな
    直近の天気予報見るにとりあえずは扇風機で凌げそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:33:42

    昔は夏の北海道は涼しいイメージが強かったけどね
    もう今は日本全土が暑い上に年々気温も湿度も上がってヤバいから毎年大変だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:58:12

    北海道はエアコンが無くてもいいけどストーブは必須のイメージだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:59:02

    >>18

    20年くらい前ならワンチャンあった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:02:04

    このまま北海道もどんどん暑くなって本州化していったら、いないとされているGが出現しそうですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:05:33

    うつ病発達年金もらって昼からあにまんやってますよ
    クーラー壊れても修理呼べない(部屋汚すぎ)が、何も考えずに寝てたら割と乗り切れるぞ

    水は欠かしちゃダメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:17:42

    ここ数年は危険な暑さだから扇風機よりは窓に付けるタイプのエアコンの方がいいと思う
    あれなら工事もいらなくてすぐ付けられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:48

    道東でも根室の辺りか帯広の辺りかだいぶ違うよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:45

    >>22

    これ使ってるけど全然動いてくれない時ある

    気温が暑すぎるときか家の電力使いすぎてるときかはっきりしないんだが

    動くときはガンガンに冷やすから0か10でしか働かん感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:38:27

    就寝時扇風機で足元から風当てるだけでも違うよ
    寝る前は割と快適でも朝起きたらドッと汗かくとか無い?最悪目が覚めても気持ち悪いとか目眩とかで動けない事になるかもしれないぞ
    風が当たり続けるの好きじゃないなら氷枕とかもあるしさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:58

    >>2

    日本在住とは書いていない

    どこだか知らんけど、日本より貧しいけど携帯の電波だけは届く謎の地域からの書き込みかもしれない


    そこを踏まえてアドバイスしないとお勧めエアコンを教えても届ける方法がないか、届いてもエアコン用の電源がないという可能性はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:02

    >>26

    北海道って書いてあるだろ

    文字読めんのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:46

    >>20

    札幌には前々からいるが活動範囲は広がってんのかな?

    道内盆地住みだけど湿気のキツイ日が増えてあまり見ない蛾とかが増えたり再体験は変化してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:20:32

    >>7

    道東…十勝辺りならわいと同じやなくそ暑いよなぁ…

    スポットクーラーで過ごしてるけど音が煩いからあまりオススメは出来ん

スレッドは7/8 23:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。