ああ シャドバビヨンドか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:43:11

    アンタもうダイマスいったからもう飽きた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:43:57

    ほなグランプリやるでえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:44:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:44:10

    人形…糞

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:48:59

    やっぱり強いカードを交互に出すメンコよりも遊戯王やデュエマだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:49:58

    >>5

    いいや強いカードが出てくる前に殺すことになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:50:10

    これって結局作り直す意味ってあったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:50:47

    >>7

    無いよ(笑)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:25

    >>7

    ハッキリ言って化け物が跳梁跋扈してて調整の手が付けられなかった前作と比べると今作はメタがメチャクチャ回ってておもしれーよ

    新カードももうすぐ来るしやる意味は大いにあったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:51:26

    全部MTGの後塵なんだから仲良くしろって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:52

    ヒャハハコントロールナイトメアめっちゃ楽しいけどめっちゃ疲れるでぇ…
    ネメシス相手にする度に15ターンくらい戦ってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:53:58

    秘術は進化権要求n度打ちしてくるんだから話になんねーよ
    ノノはファンファでクレスト付与しろ梟は顔面に5点とばせ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:55:08

    >>12

    土ファンは次のカードで強化が約束されてるんだから我慢しろよ

    それよりリノセウス0コスにしてほしいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:57:14

    ダイヤになったってことは連勝しまくってマスターランクまで上がれるってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:58:45

    サービス開始からひと月も経たずにマスター到達は早過ぎを超えた早過ぎ
    もしかしてシャドバ星人なタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:59:39

    今の段階で更新早くしてくれと思ってるなら2ヶ月ペースになったら耐えきれないと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:00:10

    >>14

    お言葉ですが>>1はマスターいったから飽きたと言っていますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:00:46

    サイゲの犬…いや猿…見事やな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:02:12

    >>13み エルフに過剰なヘイトが行きそうな強化はやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:02:54

    >>13

    強欲を超えた強欲

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:03:34

    >>19

    過剰なヘイト…?

    正常なヘイトと言ってくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:04:05

    でもフェアリーを0コスで手札に入れる効果くらいは出しそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:05:18

    >>22

    フェアリーウィスプ…待ってるよ

    エルフに0コスとの0/1突進よこせ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:07:16

    >>13

    ヒャハハハハ 代わりに疾走は進化後のみってことにしたれ

    おーっそれはおしゃれやのォ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:07:29

    無印シャドバは荒れてたからマスターは障害手帳扱いされてたんだよね
    今は民度が良くなっててリラックスできますね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:08:10

    >>24

    アブソリュート・トレランス…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:08:15

    環境デッキ握って仮に勝率7割出せたとしてもマスター到達まで相当数の試合をしなければならないと思うんスけど…
    もしかして現時点でマスターはめちゃくちゃ上澄みなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:08:27

    マスターなんてグラマスにもなれない半端ものだったと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:09:16

    2ピックよこせ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:09:22

    >>28

    まだグラマスは無いはずなんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:10:34

    >>28

    グラマスは無印でも途中から追加なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:10:38

    >>30

    すみませんでしたぁっ前作の話をしてしまったっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:11:58

    いくら負けてもポイント下がらないとはいえ今のマスターは実質グラマスみたいなもんヤンケ
    しゃあけど……ご褒美に動くスリーブが欲しいんですこの気持ちわかって下さい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:12:35

    >>29

    三弾実装のタイミングで実装するらしいから二か月後ぐらいらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:13:24

    まだC1のワシを愚弄するのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:13:52

    >>35

    健常者を超えた健常者

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:14:31

    遊戯王からこっち始めたけど状況転がりまくっておもしれーよだけどトップ解決とか高コストレジェンド禁断の二度打ちとかでつまんねーよ
    おもしれーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:15:57

    >>29

    2ピック神モードだと聞いています

    報酬が美味しいと

    時間さえあれば無課金でも十分なカード資産を手に入れられてしまうと

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:16:32

    >>35

    普通を超えた普通

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:17:14

    >>37

    ワシ遊戯王はやってないんスけどあれって1T目で勝ち負け決まるんスか?

    動画見てると手札枯らしたと思ったら変なの出てくるし特殊召喚?ダメですとかばっかでそれ先行でやられたらなんもできないと思ったのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:17:53

    トップ解決とかパワカ連打は賛否あるけどね
    カードゲーム初心者でも勝ちを拾いやすくて新規参入のハードルを下げる意味ではいいデザインだとおもってるの

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:18:27

    >>23

    0/1だと弱すぎるし0/10くらいで良いと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:20:53

    >>40

    ちなみに遊戯王にはシャドバで言うPPの概念がないから1ターン目から酒池肉林のカーニバルらいしよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:21:38

    遊戯王はマリガンが無いのが一番の差異なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:23:56

    >>40

    そいつらはそういう構築に傾けたのが多いから後攻になると弱いことが多いっすね

    先行はガチガチに妨害貼って相手を封殺し

    後攻は相手ターンに使えるカードでその展開を妨害したり全体除去とか効果n度打ちして強引に突破する

    遊戯王のセオリーと言っておこう

    勿論めちゃくちゃ1巡目で勝敗が決まることが多い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:26:12

    >>41

    少なくとも超進化うりにしてるだろうから今後もそこまでやらせる調整にしていくと思うのがボクです…

    まさか5ターン目とかに自動超進化が出てくるってわけじゃないでしょ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:26:44

    >>40

    大体60%位で1ターン目に勝負決まりますね

    後攻の手札が6枚に対して先行側が5回妨害する事が出来ますって言い出す特殊すぎるゲームなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:27:47

    >>10

    崖の一歩先をいっている

    そんな先駆者を誇りに思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:28:26

    ワシめちゃくちゃc1なんスけど
    マスターって300時間はかかるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:29:59

    >>43

    >>45

    >>47

    あざーっす(ガシッ

    ワシが見てた動画が特殊なだけじゃなくて今ビビってるんだよね

    変な竜2-3匹出して妨害とかが日常茶飯事なんスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:30:45

    >>42

    しかし…死なないと盤面が埋まってゴキブリを射出出来ないのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:31:33

    >>9

    正直回復量とかめちゃくちゃ調整されてると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:31:42

    >>42

    頂きの教会をエルフにも配ってやねぇ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:32:07

    >>46

    面を被るはこのアタシ!

    面を被るは死の術師

    面を被るは竜の琴

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:32:48

    遊戯王もシャドバもやってるけどぶっちゃけ突き詰めれば同じじゃねぇかと思ってんだ
    強い盤面を作って「リカルド この盤面は返せないやろ?」を繰り返すゲームなんだよね
    遊戯王はPPがないから1ターン目からこれが極端に見えるだけのん

    結論どっちもおもしれーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:33:18

    つまんねーし人減りすぎで終わってるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:41

    ハースストーンのほうが面白いのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:34:45

    今作の良いところは先行も後攻も割と拮抗して見える所だと思ってんだ
    ワシはロイヤル使いだから先行取ってテンポ重視していきたいんだけどドラゴンとか使ってると後攻で出来るだけ早く託宣撃ちたいでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:05

    >>55

    カードゲームだからね

    盤面勝ちよりもエクストラウィンやotkの方がよっぽど嫌われてルと申します

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:35:35

    宝箱取るくらいしかやってなくてB0なんだよねマスターとか怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:30

    工作の効果切れたんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:35

    えっ過疎ってるんですか?
    ワシは爆速マッチング今でもするから気づかないのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:36:52

    この大味な調整見たら新パックも壊れ→ナーフの繰り返しだと思うのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:38:05

    >>63

    >>62

    だから人がだいぶ減ってるんだ満足か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:39:47

    >>55

    しゃあけど妨害の質と1枚の性能が違うわ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:40:04

    >>61

    まどドラやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:40:28

    エアプ蛆虫は去れっ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:41:50

    メタがキッチリ回ってることをみるにバランスはいいと思うんだよね
    ただまだカードプールが少なすぎてデッキの多様性がなく、実力の比重が重すぎる気がするんだぁ…
    早く地雷デッキ使って相手の意表を突きたいですね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:42:28

    >>68

    犬はスカルファインで不意打ち疾走しろよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:43:55

    >>69

    使ってみたけど難しすぎて無理です…

    スカルフェインかアミュレットのどっちかが手札に来ないんだよね

    上手い人はキッチリ決めてくるからワシが下手なだけなんやろうけどなブへへへ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:07

    スカルフェイン
    狂信の偶像
    邪教の権化
    アミュ割りおまぬけトリオ…待ってるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:33

    >>51

    ワシはエルフ使う気がないからね

    糞調整で環境から消えて欲しいのさっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:44:52

    爆撃できなくなったから捏造で愚弄するしかないアンチに特に悲しくもない現在……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:45:49

    1分経過で頑張ってて涙が出ちゃうよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:46:20

    エルフ使ってみたけどリーサル考える時メチャクチャ遊戯王やってる気分になる それがボクです
    おもしろっ けど...勝てねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:46:26

    アミュは単純に数が少ないだけで次の弾で色々出たらスカルフェインはヘイト買いそうなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:46:30

    スカルフェイン! 割った数だけPP回復しろ!
    そしたらジャンヌとも相性良くなるそれくらいしてもいいはずだ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:47:44

    >>77

    ついでにクロノスとスパルタクスをビショのレジェンドにしてやねえ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:47:46

    >>65

    正直それも初期の今だけだと思うっスね

    カードゲームなんてインフレにインフレを重ねていく宿命なのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:48:06

    シャドバで特定のクラスに怨嗟負けてる人多いけど遊戯王とかデュエマとかも環境デッキを恨む感じな空気のタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:33

    >>80

    ああ どんなカードゲームも不快だから消えろのカーニバルだぜ

    ルーンとか死ぬほど嫌われてるしなっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:50:01

    ビショップのキツいところはジャンヌを上手く使うのが難しいところだと思うのが俺なんだよね
    基本的にフォロワー残った状態でターン来ないから現状ただのAoE+守護になっちゃう場合が多かったんだぁ…
    疾走アミュレットのターンをキッチリ調整できる人はめちゃくちゃ強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:50:52

    >>61

    課金するタイミングなんてカード無いやり始めくらいなんだから順位高い方が怖いんだよね

    2弾の結果で煽れ…鬼龍のように

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:50:59

    >>82

    ターン調整したらしばかれるから全力でそのターン動かないと死ぬんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:51:20

    手札から殺せる打点出せるカードは特に嫌われる印象スね
    寛容のプシュコマキア…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:52:04

    >>83

    お言葉ですが普通にセルラン上位ですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:52:56

    初っ端のイベントに旧シャドバ民からすら不評の宝箱を大した改善もせずに出したのは流石にお変クだと思った
    それがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:53:19

    ワシは高打点の砲台をぶつけたいんですワシの気持ちわかってください白の章黒の章……

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:55:20

    >>81

    とにかく遊戯王ってのは先攻勝率が6割で1ターン目から全力展開とかいう極端なゲーム性に加えその歴史の長さファンの多さから現代の環境デッキに対する怨嗟やネガキャンがすごいゲームなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:00

    ビヨンドなんて古参の資産リセットして課金誘導するための集金装置やんけなにムキになっとんねん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:09

    >>90

    流石に末期のゲーム性考えるとリセットした方がいいですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:05:43

    >>81

    巨神兵のようなあの男の切り抜きでみた環境デッキごちゃ混ぜルーン…神

    あれこそファンデッキじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:19

    旧シャドバはずーっと赤字吐きながらもeスポーツを推してる手前切るわけにもいかずサービス続けてたらしいからちゃんと利益でるように根本から作り直すのは当然を超えた当然の処置なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:12:09

    >>68

    プレイングで差が出てるだけで言うほど回ってるとは思っていない

    普通にエルフ1強ですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:13:35

    エルフってプレイングもクソもなくないスか
    ただの足し算するだけっスよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:14:20

    >>95

    というか右手が光るかどうかだけデース

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:28

    そこまで強いエルフに出会ったことないから分からないのは俺なんだよね
    気がついたらリソース勝負で勝ってる印象しかないのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:15:36

    >>96

    右手を光らせる機会を作るのも頭使ってんだから許してくれって思ったね

    バックウッド吐くタイミング、杖置くタイミング

    そしてリリィを置くタイミングだ


    ミスると何も出来ずに死んでいくぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:20

    面白かったけどカードプール狭すぎて流石に飽きた
    それがボクです

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:51

    エルフってダイヤ帯だと多いんスかね?
    サファイアの雑魚だからなのかそこまで当たってないんスよ
    当たったとしてもルミナスメイジ除去できずに圧殺できる場合が多かったんで単純に手札が事故ってたのかもしれないスけど…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:16:54

    >>99

    犬はもう少し待てよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:39

    ウム…初弾だから仕方ないけどカードプール狭すぎて流石に飽きてきたんだよね
    1か月で次弾追加はちょうどいいペースなのかもしれないね
    ムフッしばらくミッションだけのプレイにしようね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:21

    >>100

    ロイヤルはエルフに対して有利取れるくらい展開力強いからね

    ただそれ以外には有利取れるくらいダンシングフェアリーだのベイルだのリノセウスだのが強いっス

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:36

    いつなったらストレージの肥やしになってるアマツとローズクイーンを分解できるようになるのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:20:45

    環境どうこう言えるほどやってるやつはそういないと思うのは俺なんだよね
    ダイマス到達してる1みたいなやつそうはいないでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:11

    >>95

    エアプを超えたエアプ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:22:08

    内容はそれほどカードプールリセットした大きな変化ないシャドバだからユーザーは特に変わらないと思われる
    だからこそ改悪されてるところが純粋なマイナスって感じなのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:22:22

    >>104

    アマツは強化されて5/5超えると疾走付くようになりますよ

    もちろん滅茶苦茶サイゲの社員

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:02

    アングレアよりリノセウスよりオーキスよりサタンODの運だけ勝ちの方が許せないそれがボクです

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:08

    >>104

    分解なんていつでもすればええやん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:24:07

    マネモブあと1週間ちょっとだから気楽に待とうね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:24:47

    新弾来てもエルフはリノ軸なのは変わらないと思うんだよね
    そうなると高コスト帯のカードは軒並み死産なるんだよね酷くない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:48

    昔保険として5/5/4の潜伏が流行ったことがあってですねぇ…
    雷霆で取れる?ククク…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:32:37

    >>112

    ビヨンドからの新規なんで教えてほしいんスけど、

    旧シャドバだとエルフのフィニッシャーは何だったんスか?

    ビヨンドだとリノセウスか一応薔薇ッスけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:37

    >>114

    旧でも初期はデッキ名リノセウスみたいなものだったのん

    というか5弾くらいまでリノセウスできめるか上振れアグロしかなかなかったのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:45

    >>114

    リノとこれが旧シャ初期のエルフを支える…普通に最強だ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:38:32

    前作と大して変わってないのに「ビヨンド…神 前作と違って面白いんや」みたいに言われるの不服なんだよね
    ワシHOSまでめっちゃ楽しんでたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:38:55

    >>116

    墓地が30以上あると相手の盤面と顔に6点入る最強カードで

    フェアリー増やしまくれるエルフとNで手札を捨てた分補充できる2コススペルで墓地肥やしがしやすかったのん

    それでエルフが最強だったのんな

    それに加えて手札の枚数分回復できるライオンが支える…最強だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:52

    >>115

    >>116

    あざーす(ガシッ

    リノセウスはほとんど一緒っすかね

    冥府はフェアリーで墓場稼いで粘り勝ちを狙う感じッスかね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:40

    歴史読んでみると初期は本当リノ以外ろくなカードなくてら笑うんだよね

    https://onj-shadowverse.game-info.wiki/d/%A5%AF%A5%E9%A5%B9%3A%A5%A8%A5%EB%A5%D5

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:41:36

    >>119

    手札を全部捨ててその枚数ドローするカードがあったから手札で貯めたフェアリー捨てる感じなのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:42:53

    冥府は上振れたら6ターン起動とかしてた覚えあるんだよね怖くない?
    まあフェアリーに突進無かったから盤面は貧弱なんやけどなブヘヘ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:15

    昔は盤面すべてバウンスの根源が過剰なストレス扱いされてたのになぁ
    お前は成長しないのか、今は8Tにオーキス超進化される方がストレスなんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:27

    >>123

    流石に盤面バウンスされて手札パンパンになってトップ燃やされるほうが過剰なストレスを感じルと申します

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:45

    根源はですねぇ…5コスなんですよ
    そもそも強すぎを超えた強すぎなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:36

    >>123

    いくらなんでも根源と比べればオーキスもアングレアも許せるのが俺なんだよね

    ハンド燃えるのが実際の効果以上にストレスなんだイライラが深まるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:48:27

    >>114

    セッカとかラティカとかマガチヨっていう美少女になったリノみたいなのがエルフの定番フィニッシャーっスね

    低コストを出し入れして最終的にOTKを狙うのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:00

    えっみんなそうだったんスか
    昆布使いだったからカード戻してくれてあざーっす(ガシッって印象しかなかったのんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:11

    しかも初期は手札上限8枚だったんだよね 怖くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:18

    トークンカード達もコストに対してチンカスだったから一度手札に来たら消化もなかなか出来ないんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:19

    >>128

    昆布使いなんてエルフのおやつやんけ

    何死を目前にして有り難がってんねん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:51:49

    旧のリノはな…2コスなんだよ
    多少の相違点はあるけど割とナーフしてこれなんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:42

    昆布…聞いています
    冥府やセラフが無理過ぎてオデン3詰みまであったと
    エクスキューションも使われていたと

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:36

    >>133

    ああ、序盤の盤面勝負は無駄だから速攻復讐からの黙示録だぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:57

    >>132

    なんなら2コスリノさえナーフ後の姿なんだよね怖くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:59:20

    >>121

    ある意味で2コス払うことでフェアリーをリノセウスとか冥府に変換できるって本来の点でも相性が良かったんだよね

    クラス特性とニュートラルカードの噛み合いは麻薬ですね……

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:12

    すごい数のシャドバ老人達が集まって来ている!

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:44

    根源への回帰ってコレ許されちゃダメじゃないッスか?
    別ゲーッスけど相手が展開してるほど被害が大きくなるのはレノとか虫害を思い出したんスけど…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:15

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:09

    >>139

    先輩、遺産の砲撃、マリオネットランサー、ノア、そして俺だ

    アルエット事故をケアするぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:10

    >>138

    全体除去は他にもそれなりにあったけど根源はあまりにもコスト軽過ぎた上に返したトークンがほぼゴミとして手札圧迫するのがストレス指数高過ぎたと思ってるのが俺なんだよね

    ナーフ理由にわざわざ「過剰なストレス」って単語チョイスされるくらいだしな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:04

    >>133

    昆布…聞いています

    ビヨンドにはヴァンパイアいないから老人しか分からない単語になっていると

    正直当時も分かりにくい略称だと思っていたと

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:18

    >>1

    ダイマスって…ま…まさか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:49:12

    >>116

    旧作サ開直後のエルフ…ジャマだクソゴミ

    冥府エルフ誕生後…強っ つえーよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:56:02

    >>61

    これ、なんのランキングなのん?

    泥だと未だに17位だし、iosでも23位らしいんスけど…

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:59:09

    >>64

    そのエビデンスは…?

スレッドは7/9 01:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。