- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:52:51
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart100|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:54:28
今後の予定
7/08 火 19:00 椎名/にじさんじ高校
20:00 葛葉/神速高校
20:00 イブラヒム/コーヴァス高校
7/09 水 19:00 笹木/どじゃ高校
20:00 リゼ/ヘルエスタ高校
21:00 エクス/英雄アカデミー - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:56:30
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:57:17
前スレの途中でのぞめる二遊間は全然守備伸ばしてないみたいなこと言ってたけど、夏前も今もずっと守備力伸ばしてるんだよな、元が低すぎたから整わなかっただけで
石神はコンバートが長くかかったから守備しか伸ばしてないけど伸び微妙だし、倉持は元々の走力16守備17の低すぎるとこから伸ばして爆伸びしたもののまだ物足りないけど
てか、のぞめる二遊間って結局秋からの正二塁手だった倉持の元々の走力守備が低すぎかつ夏勝てなくて育たなかったのが問題だから、石神のサードショートコンバート云々って実はそんな関係ないと思うんだよね
— 2025年07月08日
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:59:55
フレンと社も160kmは乗らなそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:00:06
フレンがここのラインに乗るにはやっぱ勝ち進むしかないんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:00:49
サードコンバートはなんかやってたらスタ伝うんぬんが上手いこといくんじゃなかった?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:00:52
フレンが性格やんちゃで球速上げやすいのと最悪オリ変が来なかったら甲子園出場祝いで貰っていた球速アップボールが使えることを考えると案外165キロ行きそうな気はするがどうなるか(あと13キロ)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:00:53
ストレート最強ラインに乗せたの、甲子園企画で見たことあるのは天才ういママぐらいよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:01:53
神速って次2年目秋から?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:02:19
夏合宿からかな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:02:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:03:51
公式戦期間中球速を伸ばし続けて、ある程度勝ち進んだら行けそうなラインではある
もちろん他のステータスがその分上げられないけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:04:24
スラーブをアイテムで伸ばすとして、コントロールは勝手にAに上がると信じて、
スタミナを春甲子園分をつぎ込めばSぐらいになるから、後全部球速に注げば163はギリいけるかなあ
勝ち続けること前提なら、160は超えると思う
今すぐの事を考えるなら、コントールを先にAにして外角を光らせたいんだが - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:05:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:06:11
フレンはスラーブ後1で7になるし今152だから勝ち進めば普通に球速165いくんじゃないか?
社はハコワレあるからちょっとわからんが世界大会もあるし社長が狙うなら行ける気もする - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:08:47
スカウト可能回数が厳しいからレギュラー入れ替わりは薄そうだけどな、またコンバート地獄になりそうな感じもするが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:11
⭐︎計算の比重が実際の強さとちょっと離れちゃったりしてるのはあるよね
一番分かりやすいのは回復とケガしにくさだけど - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:22
皆いい感じに公式戦勝ち上がって育ってくれ~
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:41
個人的にはミパの必要経験値が多いのと栄冠的には捕球が死にステなこともあって別に言うほど強くないと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:09:52
同じ☆でもパワーC、肩C、捕球CよりミートC、走力C、守備Cの方がよっぽど使えるからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:10:49
この笹木擁するまめ工とカンスト葛谷擁するにじ高、あと天才☆850ローレン擁するコーヴァスが同リーグにいた2023年ホンマバグすぎる年やで
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:11:25
球速って160以上だと1上げるのに17500経験値必要で、
160→165で87500経験値が必要
これは大体
総変化量6→10(必要経験値80100)
スタミナC64→S90(必要経験値85540)
と同じくらいで、あまりにもコスパが悪すぎるんだよな - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:12:45
栄冠クロスみたいにケガしにくさと回復は体力増減に関わる効果つけてくれないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:13:06
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:17:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:18:58
経験点も増える
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:07
守備県の強みは何をおいても二遊間を整備できる事。これに尽きる
どじゃを見れば分かるけど二遊間の守備は勝ち負けに直で影響が出るからマジで大事
(下げの意図はないんだけどこれほど分かりやすい例はないんだゴメン)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:11
指示経験点は増える、青特確率は上がるし赤得確率は下がる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:15
強い相手だとちゃんと経験値も増えるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:19:28
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:20:24
組み合わせ云々は最終的に勝てるか勝てないかだけなんで
Aでも楽勝だったりCでも苦戦or負けなんてあり得るから事前評価だけで運いい悪いは判断しても無意味だと思う
Cに負けるくらいならAに負けた方が得まであるしな - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:19
まめこうの夏は、魔物運が異常によかったしな
対戦校が強かったのは逆に幸運だったね - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:27
元々栄冠は勝てるなら強い相手と戦う方がいいゲームだしな
2023年とか結構な高校が甲子園優勝したけど、みんなあまりにも順調すぎて甲子園でCとか弱めなとこが来たら逆に経験値損したみたいな扱いまであった記憶ある - 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:21:53
弱小とそこそこではスカウトコマンドが来る回数が違う(弱小2でそこそこは4)しスカウト成功率もあがるから何が何でもそこそこには上げたいよな
弱小でも転生選手はくるからそういう神引きできる可能性は0ではないとはいえ上げるに越したことはないし
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:22:25
元のステが低めだったから格上に勝ちまくって経験値もらえるのはマジでよかった
ただ毎回こんな対戦運だと胃が痛くなりそう - 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:23:27
レオスは試合数多い愛知でなおかつ甲子園優勝したから戦績ポイント的にもアドはあるんだよな
このまま無敗を維持出来ればいいんだが秋はもちろん3年夏も3名とはいえ内気が2年だから
リード維持出来るかは打線伸ばせるかどうかか?いや今も点は取れてるけど格上相手には安定しないというか - 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:25:02
2年目夏からの4連覇が見たくないかと言われたらとても見たいのでレオスには是非とも頑張っていただきたく
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:18
3年縛りだとチーム総合Cでもめちゃ高いくらいだからなー
多少プレイヤー有利だとしても相手がC以上ならどうとでも転んでしまうのだ - 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:20
甲子園だと魔物で格上にトドメさせた部分も度々あったから魔物がないと不安ではあるが、それでも基本はフレンに最少失点で頑張ってもらってその間に何とかって感じだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:26:55
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:28:41
まあどこにしたってC以上にポンポン点取ろうと思ったら魔物やゆさぶるは要るよ
後はコナミさんの機嫌が良いのを祈るばかり - 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:29:06
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:30:48
2年生内気3人で、大体50%の魔物率か。
条件としては、3年1人と同じくらいか。
(3人見に行かないといけないっていう大変さはあるけど) - 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:53
25って評判に合わない選手多くない?
評判がE,Dなのにこの投手や選手いるの!?ってなる - 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:32:39
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:32:47
1ゲージ上振れるだけで3ステまとめて高くなるからやっぱ守備強いと思うけどな
どうせミートは育成で上げるし青特でも盛れるし、わざわざ上げたくない肩捕球がデフォで高いと嬉しい
まあ栄冠的には、守備ゲージ微妙でも巧打走塁高いタイプの方が即戦力にはなるが
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:13
三浦がいたからね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:53
ミートとパワーは試合で指示すりゃ経験値稼げるから、練習だけでなくても試合で自然と上がっていく
肩捕球は試合で上げる機会がなく、守備走力も意識してカード選んでもなかなか経験値に振る機会かない
ミートパワーだけ高いと試合で穴になるし打てないだけで仕事終わるから試合にも出しづらくて結局伸びづらい - 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:02
笹木が夏二回戦で当たったDとかエクスの二年目夏初戦で当たったDあたり結構やばかったな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:21
野生の魔物がいたのもそうだけどそもそもとして全体的に先輩たちが結構打ってた
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:29
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:01
野手は内部的には6ゲージ
守備地域の補正は
ミート-1、パワー-1、走力+1、肩力+1、守備力+1、捕球+1
併せて+2ゲージ
これは打撃以外の地域と同じ(打撃は+1) - 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:35
結局好みだよなあ
本戦無視した栄冠的にはミ走CCに近ければ近いほど当たり - 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:55
レオスは戦績ポイントどう使うんだろう?次勝てば20勝目かな?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:57
スカウト地域で言えばバランス、様々、一芸が明らかに強いと思う
守備も別に悪くはないけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:10
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:56
超ノリ、自分のエースはよく抑えるようになるし、逆に格下の相手校のエース全然打てなくなったりもするから体感相当強く感じるよな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:41:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:42:43
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:29
コーヴァスは春甲何勝したら強豪なんだろ?初の1年目強豪見せてくれ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:52
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:47
どじゃの上振れが見たい…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:45:07
それはパワプロ2020と攻略本の間違い
前作から変更されてる
バランス 投手4項目、野手6項目のうち二項目+1
様々 投手野手の二項目+2二項目-1
一芸 投手野手の一項目+3一項目-1
投手 投手の二項目+1
打撃 野手のミート+1 パワー+1 肩-1 守備-1 捕球-1
守備 野手のミート-1 パワー-1 走力+1 肩+1 守備+1 捕球+1
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:56
というか野手を4項目で見てる時点で有効な意見にはできない
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:48:04
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:08
バネキ下方向の第2変化球取得中だしSFF取得して逆フォイボス(パワフェスのボス)みたいなことになったらちょっと面白いかもと思ってしまう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:17
一回球速130チェンジアップMAXのリリーフ作った事あるけど、栄冠の画面で見たらガチで物理法則に反した動きするから超おもろいんだよなwww
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:53
なんか話が明後日の方向に飛んでない?
守備系統の能力と走力が初期から高い選手は即戦力として使いやすいから星の数以上に強いよって話じゃねーの
星が低くてきついとか言ってるやつがいたから
スカウトの強さの話ではなくね? - 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:51:48
守備最初から高いと妥協してスタメン起用できるから良いけど、ミート走力CCに乗ってここから守備上げるだけですみたいな奴にスタメン取られがち
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:29
最低限そこそこ乗れないとどうにもならないので練習試合引いてくれることを祈ろう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:16
上でも言われてるけど好みだよ
守備高い方が試合出しやすいから強いって人もいるしミパのが経験値必要だから同じ星ならミパ高い方が強いって人もいる - 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:05
そもそもにじ高の新入生は1人だけ守備優秀で打撃能力Gなのが目立つだけで、どちらかというとミート走力よりなんだけどな
なんか数値見ないで話してない? - 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:19
弱小って新入生数6人なのも地味にちゃんときちぃんだよな
育てられるメンバーが純粋に1人減るのチーム計画に大きく支障きたすし - 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:40
色々と言い分はあるんだろうけど正直あの戦力をきついって言うのは無理があるんじゃねとは思うわ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:47
練習試合って学校評価によって確率変わるのかな
名門は2回までとかいう話はされてたけど
弱小なら来やすいとかならどじゃは割と前向きにやれると思うんだが - 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:58
バネキのチェンジアップしかり、なんか面白い変化球ある?本戦で勝ち目指すならきついか
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:38
白雪りつきんがミ走型
ギルが守備寄りバランス型
鷹宮守備寄り万能型
ロキさん守備走力特化ミパGG
たちつてととパワー特化
ってかんじか
実際白雪ミD、りつきんミE、で他はF以下だから打撃寄りではないけど、かといって別に低くはないんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:57
練習試合まだ1回しかやってないし面白い変化球の参考資料が足りない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:22
変化じゃないけど趙スロもおもろいんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:35
2025の栄冠ナインに対応している参考資料とかサイトとか攻略本ある?
古かったり間違ってたりするものしか知らない - 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:58
むしろにじ高2年目新入生って一番低いのがりつきんの☆97で最高240、りつきん以外の7人全員3桁って死ぬほどバランス取れまくった奴だしな。
投手が転生2枚だから抜いて野手のみにしても最低97最高167の平均132.3あるし、地味に将来性が2枚いるから覚醒率今年中だと6月、9月、冬、入学式直前のチャンスごとに多分45%か50%でするし。
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:29
高確率で鷹宮かロキさんのどっちか覚醒すると考えるとまあ強い
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:36
まあ、正直まだにじ高はきついと思うよ
でも本戦二連敗濃厚という感じではなくなってきたし、采配や運で上振れてる他校に十分追いつけるぐらいにはなってきたし - 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:38
鷹宮がFEDFDE
ロキさんがGGDEDE
この2人が将来性だっけ - 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:26
しかし改めて考えると、秋の打撃考えるなら鷹宮ロキさんの将来性ギャルコンビに覚醒きたらマジでっかいなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:43
りりむがフォークと特能が本戦向けすぎて本戦の先発だとワンチャン最強までありそう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:58
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:11
後輩Pに触発されて覚醒するりりむがみたいです
- 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:17
何よりあの椎名唯華に本屋2枚はバグるだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:47
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:05:16
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:05:50
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:20
覚醒率は寸評補正込みで2年目で30%、3年目で45%ですかホント来るか来ないか絶妙なところ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:35
実際覚醒なしで2年目にじさんじの新入生☆平均が154.5だしな。
ミスター詩子とサニーとニナぶっこ抜いた22にじさんじ2年目の平均が152でそれ超えてんだ。
その上で当時しなかった覚醒チャンスが大体今年4回、来年1回の1回覚醒するまでは最初4回が65~70%、最後は85~90%でするとかのはずだし。 - 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:36
鷹宮はそれなりに基礎高いからロキさんが覚醒する方がおいしいかねえ
しなくても守備固め代走要因にできる - 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:07
覚醒率は将来性の寸評増えるほど上がるでしょ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:45
ロキさんは走力と守備力上げてセンターかな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:52
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:23
まぁ結局どこも勝てるかどうかよな
コケれん - 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:57
まあぶっちゃけそう。基本的には上から順に完成、妥協、一芸って感じの育て方になるだろうしどっかの妥協が完成になるだけでレギュラー層はぐっと厚くなる
二年目からメチャ順調でしっかり伸びきったのであれば一番手がさらに強くなるのも、二番手三番手が伸びて二枚看板になるのも新一年生が覚醒して運用幅広がるのも嬉しい
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:13
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:17
センターになりそうなロキさんとセカンドになりそうな鷹宮
どっちが上がっても嬉しいけど、やっぱ内野重視したいし俺は鷹宮の方が嬉しい派かなぁ - 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:23
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:00
なんなら別に複数覚醒したっていい
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:39
不破がショートに行くのも全然ありだと思うんだけど
- 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:43
ローレン小清水ネスこのへんが覚醒取ると普通にやばそうだなあ
大体肩が死んでて、でもポイント割り振るには微妙なのを補強してくれる - 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:48
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:14:56
まあ取り敢えず2年目夏強豪行かないと単純にグラウンドレベルに差が出来るんでそこは目指したいか?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:05
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:15:54
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:02
大体のネガティブな意見をだって椎名だぜで潰せる椎名さんマジにじ甲の母
舞元が全幅の信頼を置くだけのことはある - 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:06
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:28
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:42
投手は大いに越したことはないよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:02
ちゃんとにじ高が初回新入生の時はもうおしまいだ、してて夏甲子園行ってもまだ足りないとネガってたぞ
秋初戦はほんとにお祈りだったしな - 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:18
今のドジャ高10倍ぐらいネガられてたんだよなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:04
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:07
まあ単純に行けそうになって来てるから
ポジティブな話が増えただけやな - 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:17
今回の大会全試合9回制延長ありだし、転生投手とフォークピッチャーたちによるロースコアゲームでの延長とか考えたらなおさら投手いくらでも欲しいんだよな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:35
ネガティブなことは言わない楽しいスレにするってルール化したほうがスレが平和になる
ここにいる奴らは全員レスバしたいだけだから伸びないだろうけどな - 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:56
- 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:40
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:24
- 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:24
試合が壊れるというか普通に捕まることはあるからねえ。どんな投手がどんな打線相手にしてたって
- 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:16
椎名の本屋は2020も強かった気がするんだよな
そこからOBは本屋最強って流れになった気がする - 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:23:24
野手はともかく投手はマジでキツい、内気無しだから椎名も当初弱小で終わるかもと覚悟してたけど、勝って中堅まで行けたから可能性が出てきて、それで新入生も当たったから本当になんとかいけそうって感じだからなあ
何とか夏秋で強豪まで行きたいって感じ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:37
上振れれば投手1枚で良いからね別に
普通から下振れした時の勝ち筋を作る為に投手の枚数が要る - 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:40
にじ高は夏甲子園まで辿り着ければ強豪いけそうかな?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:24:46
投手は3人いればまあ大丈夫、4人いれば安心って感じか
天開も言ってたけどピンポイントリリーフとかもあるもんな - 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:33
どじゃ高はあと練習試合1回引けばそこそこ上がれるうえに投手スカウトで普通の投手引けばいいだけで悩むことほぼないぞ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:25:38
- 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:19
山本を信じろ
あいつはやっくれる - 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:47
- 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:51
椎名さんが低確率を引く能力者なのが心配要素
- 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:59
先輩に吸われる確率は薄いとか言ってるとなんか縁起悪い気がするから辞めとこう
まあ1番最悪なのは結局最後まで覚醒しないってルートだけど
出来れば秋には間に合って欲しい - 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:27:30
本屋の実力見せて貰おうか
- 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:36
- 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:43
どじゃはりかしぃとオリ変マシーンいれば本戦は二枚でもどうとでもなると思ってる
野手がダメなのが終戦ルートだと思う - 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:28:55
- 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:06
- 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:42
そろそろフォーク最強論はやめませんかKONAMIさんよ
多様性の時代ですよ - 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:53
野良でたまに混ざる赤特もあってステも低いどうしようもないやつもスタメンに入れて戦わないといけないリスクがあるのよな。そこそこ中堅だとベンチに回せる枠ができるけど、弱小だとギリギリ。
ちなみにどじゃは石神が野手になったから、野手が一人ベンチ行ける代わりに事故りやすい投手がカツカツだからな。スカウト枚数が下がるのもかなり痛い
- 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:29:58
- 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:25
オリ変ナックル最強じゃなかった?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:30:40
- 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:19
3年縛り何回かやってるやつなら100%でリセットする案件だもんな
- 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:25
現状次(2年秋)勝てなきゃ終わりなのに一番終わりの呼び声がするのがヘル高か
禁断の肩もみ2度打ちは知らんて - 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:31:50
本屋が持ってくる本って緑本の確率が高いとかない完全な運なの?
- 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:32:12
一応りりむが覚醒すると言うわりかし困るルートもあるな
- 156二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:02
神速も結局そうだし、まめねこの夏優勝もその部分がでかいって話ではあるが
最初に誰が入ったかとか一年目どうだったかよりも二年目新入生で秋以降のビジョン作って、先輩が残ってる夏大会のうちにそれをしっかり形にできるかっていうのが重要だよなって思う - 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:40
- 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:33:58
ヘル高今年は緑一色にならなくて何よりや
- 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:49
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:54
2年夏優勝の大谷も2年目が大事だって言ってたね
- 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:05
覚醒といえばなんだけど叶が慎重に慎重にでび様育ててるのを見てるとこれ覚醒ですべての計算が狂ったらおもろいな…と思ってしまう瞬間はある
どうにかして完璧に完成したでび様と想定外に悲鳴をあげる叶、同時に見られるように世界線を分岐させてはくれまいか - 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:12
- 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:30
フレンのクイックを最低でもEまで改善しないと本戦では勝てないな。ランナーだしたらフリーパスで2塁行かれるのはキツすぎる。仮に抑えてもスタミナはガッツリ削れるから、フレンの交代が早まるのはまめ学にとって致命的。
- 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:35
英雄本屋の勝呂くんにも見習ってほしいですね…
てか英雄OB本屋以外も微妙なんだよななんか - 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:06
何だかんだで必ず勝ちたいのは2年秋以降だからな
ここからは公式戦無敗で行きたいくらい
そこまでは可能な限り勝ちたいけど2年秋に向けてどれだけ土台を作れるかの期間 - 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:34
- 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:52
ヘルエスタの進捗ってこれから秋の県大会だっけ?地区大会?
英雄の方がちょっとだけだけど先に進んでるのにまず出現回数が少ないのがな…しかも内1回は公式戦負けルート上にいて、勝ったから消滅したという - 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:09
りりむは覚醒したらもう開き直って速球もあげることになるかな
ミランが唯一どうすんのこれ、になりそう - 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:29
まあ言うてクイックに関しては分かり切ってた話ではあるし、2試合目で宇佐美がバントさえしなければワンチャンあるくらい戦えてはいたから…
- 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:47
- 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:37:59
ヘル高の本屋、粘り内で王子だっけ?の赤消し出来たからマジでちゃんと仕事してんだよな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:08
緑本でも変化球中心とか積極盗塁とかならいいんだけどね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:24
- 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:29
- 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:49
思ったより英雄の本屋終わってて草
- 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:02
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:12
なんかまるで「英雄はなんの能力もない凡人が成りあがって活躍するのが良いんだろうが!」と言わんばかりの転生青無し具合
いやまぁそれも素敵ですがもうちょっと他校に対抗できるように青得や運を増やしていただいてくれませんか…… - 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:12
- 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:07
- 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:06
- 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:09
- 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:23
対左ってスタミナ消費減るのがメインで、能力上昇は別に大したものじゃない。
- 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:24
- 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:37
フレンも本戦時はもっとスタミナあるから仮にあのペースで抑えてたら完投ペースだろうしあくまで今後の方針確認みたいなもんよ練習試合は
- 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:42
1が無理すぎる…
- 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:32
バネキが同じチームにいるんだからバネキの教えなんだろうなあ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:47
スカウト転生投手がいる割合1%ぐらいだから10%もないと思うぞ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:52
地域密着神速商店街と比べたら大当たりのはずなのに何でだろうなあ・・・
- 189二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:03
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:03
天才二人のうち星導は対左、守備職、インコースヒッター、高速チャージ 小柳はカット打ちだけ
エースのカゲツにはリリース〇と緩急〇、本戦用のサニーには打球反応、緩急、緊急登板(あと二人とも変化球中心がついてる)
青モリモリつけたい人に少ない、って感じなんだよな英雄、特訓も振るわないし - 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:34
- 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:52
- 193二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:54
神速 ヘルエスタ にじ どじゃって互角のイメージ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:44:57
2年目夏超えたらもう路線はほぼ確定してて後はどんだけ勝つかだもの
- 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:03
- 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:25
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:33
コーヴァスは春甲とスカウトした新入生どんな物が来るか楽しみイブラヒム体調大丈夫かな?
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:08
葛葉は合宿で良いのつけて秋是が非でも頑張りたい。ヒバのテンションがノリノリならC以上と当たっても全然戦えるはず
イブはスカウト上手くいったし青めちゃくちゃついて超順調で今日は卒業生いい感じになるの祈ってから春甲出来るだけ勝ちたいなって感じかな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:46:47
神速は地味に2年秋の二遊間の守備が固まりきってない
(両方守備E)のでどれだけヒバがやってくれるか - 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:47:23
7/7に打ちに行こうとしたのを天に止められてるしイブは栄冠でその運使うよ