ソルジャー、1stだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:48:46

    通してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:49:11

    1歳なんでちゅか〜?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:50:06

    経歴詐称はルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:52:32

    クラウド!クラウドじゃないか!久しぶりだな!

    ···ところで何で1stの仮装をしてるんだ?
    ファンだったとしてもトラブルを引き起こしそうだからやめた方がいいと思うぞ俺は

    あ、アイツにもクラウドが来たって伝えないと!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:53:14

    ソルジャー1st(詐称(実力は1stクラス))という二重詐欺

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:54:15

    実力は本物なのが余計混乱させるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:55:01

    ただの警備員ってうそつけ!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:56:06

    >>6

    これ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:57:45

    本人がクソ強いので回りは騙される
    なお、本人に騙したつもりはない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:10:20

    魔光+ジェノバ細胞が強さの源かと思いきや実験前にセフィロスを吹っ飛ばしてる不思議

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:12:40

    クラウドはもとから謎に近接戦が強かったよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:13:13

    ザックスに夢や誇り全部貰ったしその前にセフィロス倒してるからいいぞ通れ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:14:37

    あのセフィロスに腹を貫かれながらもその刀の刀身を掴んであの見た目で実はかなりの巨漢なセフィロスを持ち上げて放り投げてるからな、おまけにそのまま生還
    なんだこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:16:50

    セフィロスは放り投げれたのに拘束したデブの研究員には振り解かれる力の高低差が激しいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:41:17

    このときのクラウドは本来の自分を見失ってジェノバに記憶をいいようにされてるから割と哀れなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:46:47

    ある意味不幸だったのは周りに神羅時代の自分を知る人間がいない上、やけに強くなってしまったせいで脳内に混入したザックスの記憶とスペックが整合してしまったところ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:47:15

    今まで俺TUEEEEで生きてきた奴がソルジャーですらない一般兵に負けたんだからストーカーになっても仕方ないよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:49:51

    >>17

    リメイクだとなんか精神にも干渉してるっぽいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:52:36

    いちおう魔晄漬けで1st並に強くなったということでいいのかな?
    ニブルヘイムでセフィロス相手に善戦しすぎだろと言われそうだけど、アレはきっとザックスと戦って消耗してたり火事場の馬鹿力的なものが発動したって感じなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:52:54

    >>17

    でも原作の頃は序盤全く意識してなかったじゃないですか!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:53:23

    魔洸はあんまり関係ない
    ジェノバ細胞による強化

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:54:18

    後発作品でどんどん面倒臭いストーカー属性が盛られていくセフィロスさん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:05:51

    >>22

    ストーカー極まったFF7R…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています