- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:33:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:34:25
風通しを超えた風通し
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:19
覚悟の差やん…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:35:49
体感温度はですねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:09
風がないと体表に熱がこもって室温以上になるのん
サウナ水風呂でジッとしてるとぬるく感じるのの逆バージョンなのん - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:40:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:04
死ぬよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:47
そして>>7は絶命した
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:30
不思議やな 100℃のサウナは耐えられるのに
100℃の熱湯だと10分も耐えられないのはなんでや - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:59:33
4隅にサーキュレーターを配置して部屋の空気を回し尽くすんや!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:29:50
保守 34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:33:40
お言葉ですが外の35度も耐えられませんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:38
つまり気温35度は35度以下の温度の風があるけど
室温35度はそれがないって感じですか。