これまで何度も死ぬような誹謗中傷を体験された…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:37:14

    あまね師匠だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:39:44

    誰…?
    その”界隈”だと持ち上げられてるけど「その界隈」が狭すぎて世間に通用しない感じの人…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:08

    あの⋯ガチの誹謗中傷はルールで禁止スよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:38

    >>3

    ルールと言うより法律だな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:44:34

    しかし…声質に合ってない曲を振る運営も問題あったんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:45:47

    これでも私は慎重派でね、スレ画が初見だから色々調べてみたよ


    な、なんや…このルーズリーフ書き文字は…ギュンギュン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:45:58

    誰...?
    15歳でバンドリの新バンドのボーカルやったらとんでもない誹りを受けた人...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:46:20

    あまねすの年中変声期みたいな声質っていうのはそそられるよね
    特にこの胡桃 最高だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:42

    >>5

    新人にメリッサなんかカバーさせないで無難なボカロでもカバーさせとけばあれ程燃えなかったとは思うんだよね


    それはそれとして誹謗中傷はルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:47:44

    バンドリ界隈を甘く見たなぁ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:48:07

    当時のアレは実際下手だったのとこいつに限らずなんか…下手じゃない?と思った時は割と正直な反応を示す界隈自体の相乗効果もあってああなったという感覚っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:48:08

    >>6

    確かにどういう層が叩いてたのかが分かりやすくてリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:48:15

    マギレコのみかげで初めて知った それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:49:49

    >>10

    西本りみの事愚弄してた初期から何にも成長しないどころか悪化していくんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:23

    ああモルフォニカ実装当時か
    あんた世界を笑顔に!とか言ってハロハピ推してたやつが口汚いこと言い始めたのカスすぎてもう要らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:50:24

    当時は社長だか作品プロデューサーのカキタレを疑われてた…それがスレ画です

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:51:28

    確か当時はテイルズのアレとかが記憶に新しくんほりに厳しかったんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:01

    界隈が過疎れば普通民度もマイルドになるのに尖り続けてるんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:10

    >>6

    擁派

    /\

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:52:39

    一番の猿展開はスレ画が相対的にまともな方に感じるくらいの棒読み・ラッシュだったD4DJが立ち上げられた事だと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:14

    >>16

    逃げた愛美のバーターなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:35

    バンドリ界隈…聞いています
    初期5バンド時代もモニカ来たときもムジカの時も民度の悪さは相変わらずだと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:53:56

    実際上手くないし声質合ってないからもうちょっと運営の方で上手くやれって思ったね
    どんな客相手にしてるかわかってる上に十五歳だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:24

    声優炎上ネタに関しては当時関わらなかったから見かけなかったけど捏造虚無CP主張してる層とかも何故か手書きルーズリーフペタペタしてるアカウント多かった記憶あって謎なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:25

    バンドリ捨ててラブライブ!に行ったってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:54:37

    嘘か誠か真の棒を超えた棒はスレ画よりスレ画と同じグループのバイオリンとドラムという科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:01

    でも新バンドのボーカルを責めるのは筋違いだぞ
    悪いのはただでさえキャラの出番格差で荒れがちだった時期にヘイト買いそうな性格のキャラを追加した運営だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:06

    >>26

    ククク…



    ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:13

    >>22

    迷子ムジカはC国から新たに民度悪い連中たくさん捕まえたからまた別やんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:55:14

    >>20

    スレ画は別に声優の演技としての方は問題なかったから歌が上手ければ界隈もオールOKみたいな感じなんだ

    だから…すまない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:09

    バイオリンが一番盛り上がったのはですねえ
    盗撮動画なんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:56:44

    まっ、なるわな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:33

    タフって言葉はあまねすのためにある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:57:40

    木谷の思想をふんだんに取り入れた結果モルフォニカは荼毘に付したよ
    付属品としてしんだようにいきている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:58:19

    >>25

    捨ててはないやろがえー!

    それはそれとして元々ラブライブ好きだったんだから応援してやれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:59:13

    >>29

    バンドリが中華で大人気!ってキャッキャしてたのにムジカ7話後から掌を返したようにC国人叩き増えまくったのメチャクチャ面白いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:00:41

    バンドリでライブしてやねぇ…ラブライブでもライブしてD4DJでもライブするのもウマいで!
    働きすぎと言ったんですよ進藤先生

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:06

    >>26

    ドラムは徐々にましになった気がするんだよね

    バイオリンの演技お前は成長しないのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:39

    >>37

    次はウマ娘辺りだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:40

    バンドリとラブライブは声優とキャラを同一視するオタクが多いからこういう炎上も多いっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:01:50

    >>26

    俺は"ドラム経験者声優"の大橋彩香&林鼓子だ

    そして俺は"バンドリ内部ドラマーから声優初挑戦"のmika・夏芽

    "オーディションで声優初挑戦"米澤茜

    Roseliaを愚弄するのは…この"ドラム未経験声優"櫻川めぐが許さないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:26

    モルフォニカ登場当時ってバンドストーリー二章終わったぐらいだと思うんでバンドによってはキャラの抱える問題一部棚上げしたままで一区切りしてる段階だし今新キャラ増やしても困ルと申しますみたいなタイミングだった気がするんだよね
    もちろんメチャクチャうろ覚え

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:02:54

    >>40

    アイマス、ラブライブ、ウマ娘、バンドリだ

    地獄を作るぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:20

    >>40

    「歌が下手(だと思われた)から炎上」は同一視とはまた違う問題のような…!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:36

    >>37

    Wiki見たら仕事少ないなって思ったけど、もしかしてライブ活動とかでめちゃくちゃ仕事してるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:03:51

    >>41

    なんか…最後の人だけ色々おかしくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:08

    バンドリアイマスウマ娘でライブをする中島由貴を誇りに思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:27

    そもそも声優じゃないドラムとバイオリンをソシャゲキャラのcvにする時点でかなり無茶だと考えられるが…

    逆に歌もベースも演技もできるレイヤがおかしいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:36

    >>47

    あれっプロセカは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:04:41

    >>43

    流石にアイマスとその3つを同列にはできないと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:06:32

    ブシロード流マジックよ
    新人声優をリアルライブコンテンツにぶち込んで何度も大きいステージに立たせることで無理やりレベリングする方法がいくつかある

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:01

    >>9

    これなんだよね

    なあオトン、どうしてモルフォニカに合うカバーを選んであげなかったのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:07:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:02

    >>51

    何人か潰れてるんスけどいいんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:09

    >>29

    欺瞞だ

    迷子の時点で過去作sageに抵抗無いのが山程居た

    まぁ続編に対してもsageは躊躇わないからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:08:40

    >>52

    おそらく配信初期の30代おっさん向けアニソンカバーメドレーの感覚が抜けずに適当な有名曲を投げたのだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:03

    >>50

    思チン

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:15

    >>43

    徳井青空…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:48

    >>45

    声以外の仕事がありすぎだから声優活動があまりないんだよね

    とにかく進藤あまねはドン引きするくらい仕事しまくるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:10:25

    D4DJ…聞いています
    要素だけ見ればここに並びそうだけどコンテンツが弱すぎて話題にならないと

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:35

    >>60

    待てよ

    初期は確かに社運賭けてたんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:10

    >>60

    つい最近AIで騒動になったのにタフカテでは対立煽りにすら使われない辺り、コンテンツのマイナーさを感じますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:26

    >>60

    サービス開始時は広告打ちまくって力入れまくってたのを感じたよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:12:33

    >>60

    素材はいいんだけどな…正直絵がバタ臭くて若者ウケしないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:22

    >>60

    ククク……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:24

    マイゴから入ってモニカのバンドストーリーを開いた時に流れるデイライトでおおっ…うん…ってなったのは俺なんだよね
    確かに今は上達していると思う反面…既存曲もどうにかならないかという衝動に駆られる!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:29

    嘘か真かあまねすの強みはタフな体力と他方面オタクな部分にあると考察する科学者もいる
    特撮関係のツイートをしたかと思ったらその夜に球場行ってたりするんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:14:34

    秒針を噛むをカバーしたころは冗談抜きでへたくそだったけど今は頑張って普通に聞けるレベルになったというバンドリーマーもいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:14:40

    DJモチーフはアニクラのせいでライブ行く人たちからのイメージ悪すぎると思うんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:04

    >>59

    あの…X見たらほぼ毎日何かしらのイベントに出演してるんスけども…休みあるんスかこれ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:08

    >>11

    バンドリカバー曲のyoutubeのコメ欄は麻薬ですね…

    下手だと思われてるやつは「うーん原曲の人が神すぎるから仕方ない本当に仕方ない」「もしかしてここまで歌える○○は凄いんじゃないスか?」というお茶を濁すコメントが大体一番上に来ていて…ここんとこどれが微妙扱いされてるのか判別可能です

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:13

    >>60

    D4DJ…聞いています

    ライブで声優にエロ売りさせてると

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:16:32

    >>60

    ◇届かぬ想い…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:25

    蓮で久々に歌聞いたら上手すぎてビビったのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:42

    >>71

    待てよバンドリーマーにはそれバンドリの曲だろ?があるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:17:42

    D4DJは音ゲー部分はそこそこ面白いと思う反面…絵が下品すぎるという衝動に駆られる!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:22

    >>62

    というか知名度に限らずソシャゲのAI云々まで持ってきて愚弄したりレスバを始めようとするのは相当な野蛮人しかいないんだ

    まあタフカテにはそこそこいるからバランスは取れてないしそういう奴らにも使われないくらいの興味度なんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:18:27

    >>60

    武道館で待ってるよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:19:56

    >>78

    ガビガビを超えたガビガビ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:20:45

    >>78

    クソみたいなバカみたいなどうしようもない画質だな!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:30

    う、歌が下手なだけでそんな誹謗中傷受けるとかバンドリって怖いコンテンツなんだな…
    マイムジは歌は評価されてて良かったですね…歌はね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:36

    >>76

    ブシロ系のコンテンツ好きな層と致命的にコンセプトがあってなさそうだけどいいんスかこれ

    だからブシロに売られた? …ククク

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:15:42

    毎回ウマだけ逃れようとするの笑ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:40:00

    >>37

    深夜22時くらいまでのDJイベントにDJとして参加し、次の日にプライベートで野球観戦し、次の日の夜にはラブライブのバーチャルライブの日程こなしてたX見た時には若さを感じましたよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:41:30

    >>72

    当時10代やぞ…さすがに自重したほうがいいと思うんスけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:41:42

    >>6

    ヒエッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:42:22

    正直初期はブルームブルーム以外結構微妙だったと思うのが俺なんだよね
    しばらくバンドリから離れて久しぶりにヴァンガードで聞いたら普通に上手かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:32

    >>84

    蓮ノ空では元々ライバルキャラで「進藤あまね…忙しすぎてラブライブ声優のしかも蓮ノ空になんて忙しくて仲間になるわけないでしょ」って言われてたんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:58

    確かに周と書いてあまねとも読むのはリラックスできますね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:49:05

    >>76

    どすけべを超えたどすけべでリラックスできますね

    あっ 私は耳が悪いから…棒読みは聴こえないでやんス

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:08

    >>85

    これだけは覚えておいて欲しい

    偶然胸チラしただけで露骨なエロ売りをしてたわけではないということを

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:36

    えっ、初めて知ったんだけどそんなヤバい誹謗中傷くらってたんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:52:38

    >>72

    D4DJのエロ売りとはこうっ

    GIF(Animated) / 1.46MB / 3520ms

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:54:08

    >>93

    このグループだけ露骨にどすけべパフォーマンスやらされてて悲哀を感じましたね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:57:16

    あの修羅みたいなガルパ実装からここまで這い上がったのは素晴らしいけど決して美学として片付けちゃいけないと思う
    それがボクです

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:58:20

    >>91

    それは察してるんスよ

    このスレで見る前からちらほらこの画像が蔓延するオタク界隈の事をですね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:23

    >>88

    まあそのおかげで15周年目にしてようやくファンが喜べる形でライバルキャラの仲間入りを果たせるキャラクターが生まれたのはファンとして嬉しいんスよね

    ラブライブは謎に第一印象最悪のライバルキャラが多いコンテンツなんスよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:02:57

    >>96

    悔しいが…これが声優オタク界隈の実態だ

    あと声優は映像媒体で残ることが少ないからどうしてもライブアーカイブやブルーレイの切り抜きを転載されがちになるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:03:03

    >>97

    え?スーパースターと虹以外で第一印象最悪なライバルなんていたのん?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:49

    >>96

    乳首見えてないから最悪セーフですよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:11:15

    >>99

    A-RISEか…最初からμ'sをライバルとして見てて良いライバルだぞ

    SaintSnowか…妹が謎バク転からのバチバチだったけど別に印象は悪くないぞ

    栞子か…クソみたいな圧政者だぞ

    ランジュか…クソみたいなライバルだぞ

    SunnyPassionか…当時の王者なのに懐が深いぞ

    ウィーンか…クソムーブしまくって作中にアンチ大量に作ったぞ


    五分五分じゃないっスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:22:33

    初期が酷かったのは事実だがそれを乗り越えてメチャクチャ上達したのは好感が持てる

    これからもバンドリでもラブライブでもD4DJ…でも頑張ってほしいですね、ガチでね…

    【Official Music Video】Morfonica「両翼のBrilliance」


スレッドは7/9 03:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。