- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:09:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:13:23
- 3125/07/08(火) 12:15:28
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:21:59
chapter2にも出てくるんよこいつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:43:28
もしかしたら本当にいるのかもなコイツ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:56:46
もしかするとシェルターの闇の世界のダークナーかもしれない
クリスと関係ありそうと言う事以外なーんもわからん - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:45
Chapter2でデータディスク取りに行ったときのコーヒーカップに乗った帰り道に用もないのにコーヒーカップ側に戻ると一瞬こっち見てる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:48
偽マイクがこいつにニアミスしてるのすごくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:25
恐らくただのにゃんさいぼうだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:39
ラルセイの話を鵜呑みにするなら椅子のダークナーなのだが…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:57
ノエルがスパムメール突っ込んだら首がない猫とピピスになったって言ってたけど、首から上がこいつなんじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:34:10
こいつ見るとアマルガムがチラつくんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:37:25
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:00:59
「鋭い歯で噛みついてくる」のくだり、シャドウマント戦から召喚されるFRIENDっぽいヤツの話をしてるように見えるから本当にどうやって知ったんだ?ってなる
マイクを研究するうちになんか深淵に足突っ込みかけてる雰囲気がある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:50:05
こいつ顔無くせばほぼアルフィスの研究所に出てきた犬の集合体のアムルガムじゃね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:27
ノエルもニアミスしているとかいうね…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:14
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:49:46
23~25秒あたり、モノクロだけど黄色い光に照らされてあの顔が見える
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:50:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:50:59
単に椅子のダークナーとしては隠し要素とはいえ出張りすぎだよな
アレがスージィの自宅とするなら暗闇や孤独の恐怖の象徴として着いてきてる説
ラルセイの説明に割り込んでくるところまで含めてメタ的な能力説
とか考えたけど前者だとスージィがどこにでも座椅子持ち歩いてないと成立しないか - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:04
ERAM(シャドウマント)の正体及び真マイクなんだろうなと思ってる
あそこまで意味深なこと言ってたERAMがあれっきり出番がないとか流石にないだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:11
笑顔だけで潜んでることが多いあたりチェシャ猫モチーフなのかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:33
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:11
シャドウマント戦でやたら大量に出て来るし色んな世界で登場なり匂わせなりするし、複数の犬が融合して一つになってるわんさいぼうの逆で一匹なんだけど無数に分裂して存在出来る猫だったりするとか?