タイバニ2見終わったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:02:02

    満足度がすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:05:03

    全体的に新人のお披露目とバディシステム紹介で導入って感じがしたわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:06:48

    バディシステムは名案だったと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:22:46

    満足度ほんと凄かったな
    何年も期待しまくってたから詰まんなかったらどうしようって思ってたけど想像以上に面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:27:05

    1期よりロックバイソンの出番があって嬉しかった
    ジェイク戦ほんとひで

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:37:30

    全員に自然に出番があってよかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:39:31

    もうお馴染みのメンバーだからバディ制にして主人公コンビを横に置いてキャラ同士の交流で話を進められるのが凄く楽しい
    新人同士の四次元殺法コンビは次世代主人公って感じで仲を深めるんだろう
    何の説明も無く折紙の友達が出てきたのがずっと間が空いたとは思えないほど地続き感が増して良い…つい1期から見直してる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:52:30

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:22:54

    1期も流れで見返したんだが明らかに2になって面白さ増してるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:25:12

    尻牛さんの能力って本当に皮膚が硬いだけなの?
    着てるものにも適用されたりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:25:39

    >>9

    これ思った

    1は世界観の説明とかキャラクターの紹介で話使ってたけど今回それが無いから

    キャラクターそのものの面白さを前面に出せてて良い

    個人的に3話がめちゃくちゃ好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:26:46

    >>5

    ロックバイソンまたハブなんじゃないかと不安でまだ見れてないんだけどマジか

    見るわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:28:45

    >>12

    ロックバイソンカッコいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:28:53

    ワンミニッツになってどうすんだと思ったけど
    べつにそんなに困ってなかったな……
    一分でも十分強いが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:30:11

    >>12

    本当に凄いかっこいいし結構活躍してるから楽しんで見てくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:39:43

    ドラゴンキッドがイケメン過ぎてどうにかなりそうだった
    ラーラとキテるシーン多くて新しい扉開けそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:58:25

    バイソン、ローズ、ライアンのベテラン先輩ヒーロー感パない…頼もしすぎる…ただただカッコいい…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:03:24

    >>17

    その面子がガッツリ活躍する11話いいよね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:10:50

    双子的には能力バレる前に奇襲でスカイとファイアー潰せたのがラッキーというかファインプレーだったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:16:20

    >>19

    奇襲が成功したから良かっただけであの二人なら抑え込めた気がするな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:17:18

    勝手なイメージだけどあにまん民はタイバニ見る層少ないと思ってた
    意外と見てるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:21:53

    >>21

    特撮好きはタイバニファン多いからまあまあいると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:23:07

    >>20

    あの2人はシンプルに能力が強すぎるからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:31:24

    >>21

    そもそも2はネトフリ入ってないと見れないからね

    あにまん民に多いの中高生とからしいしまぁ層は違う気はする

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:01:40

    バーナビーの友達が今期のやべー枠とか暴走やらかし枠かと思ったらひたすら善人でござった…
    疑ってすまん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:03:13

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:21:28

    >>25

    わかる

    自分はマッティア疑ったのに空き巣は疑わなかった

    見る目がない…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:51:50

    「みんなを救う新薬の研究」とかいう超特大地雷ワード

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:57:43

    双子クソ強かったな
    薬打たなければ勝てたかもな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:42:03

    既存ヒーローも新ヒーロー3人もちゃんとキャラ立てて活躍させて、満足だったわ トーマスもしかしてデレないまま終わるかもって不安なってたからとりあえず一歩前進してる感じが良かった ラストバトルでユーリさん自分が行くべきかめちゃくちゃ悩んだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:05:24

    バニーちゃんが未だにマーベリックさんの事さん付けで呼んでたり写真大事にしてるの重くて良いよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:07:58

    安定して強いからこそ早い段階で噛ませにしなきゃならないスカイハイとネイサン好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:40:07

    バディを組んだことで人間関係にちょっと問題を抱えてても仕事には支障を出さない先輩組が大変良かった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:20:14

    >>21

    2期やるっていうから1期見て独占配信発表されて怒りのままにNetflix登録したわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:25:42

    緊急事態ではあるけどカリーナの大切にしてるものをちゃんと尊重してるライアンめちゃくちゃいい男だろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:07:46

    7話が一番好き。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:07:49

    早く地上波でやって欲しいんだが?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:31:04

    >>36

    楓ちゃん回は、虎徹のカッコいいお父さんムーブが見られるし泣けるし外さないよね


    前作の虎徹帰省回はラストで毎回涙腺崩壊する

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:44:39

    新キャラ皆良いな
    白黒コンビは新人なのに新世代タイガーアンドバーナビーコンビみたいな安定感出てきてるのにラーラちゃんだけは双子での活躍とか毒親持ちとかちょっと色々不憫だったな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:01:43

    >>39

    ラーラちゃんというかラーラちゃんのお母さんまだなんかありそうなんだよな

    因縁あった人ニュースキャスターやってるっぽいし

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:14:48

    >>38

    お兄さん、結婚したんだね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 05:59:20

    村正さん再婚できて良かったなー

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:07:27

    ラーラちゃんのお母さん、飛行船広告、マッティア、おじちゃん、ルナティック
    コレだけの伏線あとワンクールで回収できるんかね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:08:13

    ルナティックの正体バレなければ3期あるんかな……って希望を持ってる。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:52:06

    NEXT暴走させる犯罪者もどっかで出てくるんやろな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 06:57:48

    >>14

    散々言われてたが、そもそも今までが能力を無駄使いしすぎてたんだ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 07:41:02

    身体能力(視力やら三半規管やら含めて)100倍(1時間で回復)は控えめに言ってチートレベルやろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:32:23

    マッティア自身は普通に良い奴なのが良かった
    是非ともそのままでいてくれよ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:34:35

    これ見て思ったけどやっぱ今までの日本製ネトフリアニメって製作陣がマネタイズが下手クソなだけだったんじゃ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:44:10

    >>47

    減衰したとは言え同じ能力持ってたレジェンドがナンバーワンしてたのを見ると間違いないよな

    しかも幼い頃の虎徹回想見るにレジェンドの能力は二人より明らかに強力だけど(生身で銃弾弾くとか

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 12:52:42

    マッティアは研究が上手くいかなくて暴走する敵枠だな!
    あれ?普通にいい奴じゃん...

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:54:48

    ラーラちゃん、能力的にはシンプルに強いのに不遇過ぎる
    恐怖克服して人に向かって全力出したら、吹っ飛ばした先で人間が刺さってしまうのはキツいわ
    能力コントロール完璧ならほんと強そうなのに

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:59:41

    >>47

    実際、前作でバーナビーがレジェンドの記録塗り替えてるからね

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:00:44

    ラーラちゃんの双子戦最後、あれトラウマにならないかしら?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:02:24

    >>54

    ラーラちゃんはキッドとのやりとりとかから大丈夫そうだったけどあの戦い見てたママンがまた一悶着起こしそうだわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:26:53

    バイソン「お前達でも逃げろ!」(高層ビルからポイ捨て)
    キャット「水が出ない!!」

    一歩間違えてたら死んじゃってたよねこれ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:27:11

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 23:04:22

    >>51

    「僕はね、この薬でNEXTと非NEXTの垣根をなくしたいんだ」

    作った薬は非NEXTには効果が無く、NEXT能力を更に強化させるものになりました

    しかもNEXT能力を暴走させるNEXTの凶悪犯に薬を盗まれました


    酷い予感しかしない

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 02:26:42

    最期に双子を抱きしめるために能力を解いたおじちゃんに悲しい過去…がありそうなので続きが楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:14:54

    >>56

    それでもどうにかできるヒーローだと新人たちをプロとして信用したってことだろ

    もし死んだら意志をもって突き落として殺したってことで牛だってやばいんだし


    ところで二期11話のタイトルって、一期22話のタイトルの類義語なんだよな

    一期22話は「俺になにかあったら楓を頼む」の回だ。屋上「ゲス野郎」でもあるけど

    名誉挽回感ある

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:28:34

    一期のバイソンはいいとこ無しだったから活躍の場が増えて良かった

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:35

    Netflixで調べても出てこないんだがどこでやってるんや?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:47:20

    >>62

    シーズン1と同じ枠にあるから切り替えれば2見れる

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:10:12

    >>63

    シーズン1の25話しか出てこなかったんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:11:51

    >>64

    シーズン1ってあるところがコンボボックスになってないか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:24:55

    >>64

    ここをクリックしたら選択出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています