- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:34:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:35:42
確かに昔を語るにしてはネットで語られてる二番煎じの受け売りみたいな本文でリラックスできませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:38:25
デビチルとかアニメも使って子供向けに発信してたし一般ウケ自体は昔から狙ってたんじゃないかと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:14
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:18
まぁ気にしないで タフカテのスレなんて大体そんなもんですから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:39:29
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:28
えっそうなんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:40:49
親会社がな…海外路線でミスったんだよ
本来おまけ扱いだったアトラスでペルソナが当たったから番長を踊らせるしかないんだよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:19
アイシアとかクオリティジャワティーなゲームも作ってるからあんまオタ向きの会社って印象は無いっすね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:41:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:31
インデックス「潰れるっ」
アトラス「えっ」
セガ「拾うっ」
アトラス「おおっ」
そしてペルソナ5は世界中で大ヒットした - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:42:37
恐らく社員に特許周りに詳しい奴がいなかったのだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:45:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:54:31
ポリ・コレのせいで復活は厳しいらしいスね…
ご無沙汰してました…
「豪血寺30周年」に向けてリリース
されたゲームの復刻を昨年11月から
版権元に申請していましたが、あるキャラクターがポリコレ(political correctness)になるリスクが高く訴訟に発展するリスクが高い為、ゲーム復刻の許諾はおりませんでした… — noise factory (noise_mail) 2022年03月30日 - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:56
一番有名とはいえアイコンが豪血寺一族じゃなくて笑ってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:56:36
ポリ コレになるキャラってま…まさか…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:53
ペルソナシリーズ…聞いています
悪魔そのものを出すわけじゃないから海外販売のリスクもなくバッチリだと自画自賛していたと…
なんで2でさっそくあの男をラスボスにして海外販売危なくしたの? - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:36:06
アトラスとしては結構順調だったのに親がやらかすなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:36:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:37:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:38:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:40:55
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:41:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:10
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:51
はっきり言ってアトラス拾ったセガはめちゃくちゃ有能
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:07
証明写真用のボックスはとっくの昔に開発されて普及してたから特許取れそうな新規性があったのかどうなのかが疑問なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:08
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:55
まぁ番長は会社がいつ潰れるかわからない重圧の中働かされ続けた上に今になってもう一回働けるドンされてるからバランスは取れているんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:49
メ超メタふぁ〜眠いは早く完全版をSwitchで出せよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:29
4リバイバルが決まった以上6はまだ遅れそうだからペルソナ35周年くらいにならないと出なそうだよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:36
なんでこいつ「はーっチョロQにレース不要!この"ミニゲーム"さえあればいいっ」ってやったんやろなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:45
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:29:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:17
犬は例年通りなら近々やるであろう国勢調査にはおおっぴらに回答しておけよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:33:56
世界樹を産めよ リマスターじゃ満足できねぇよバカヤロー
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:34:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:25:54
制作ペース遅すぎとかリメイクリマスター完全版出し過ぎとか、
結局ペルソナかよとか本家メガテンが雰囲気全振りでシナリオ薄すぎとか言いたいことは結構有る
平均点自体は高いんで、まあ良いけども - 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:29:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:32:06
物が違うよ物が、IPの知名度拡大に勤めてる屋根ゴミと会社の命運を託され続けてた番長じゃ重圧が違う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:42:59
シナリオはともかくあのゲームシステムで世に出た作品がここまでシリーズ化出来たのは奇跡に近いよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:11:50