【朗報】日本随一の名門京都大学、東方サークルが作られる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:55:59

    アニオタは社会不適合者ってレッテル貼れなくなっちゃったねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:09

    そもそも京大自体が社会不適合者の巣窟では

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:24

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:45

    京大なら仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:57:54

    京大ならむしろオタク=社会不適合者論を強化してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:27

    かなり前からありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:58:30

    しっかり新作のキャラ描いてるのが好感持てるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:29

    >>2

    東大生のレス

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:38

    日本の社会不適合者の巣窟一覧

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:58

    >>2

    Fラン学生そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:00:31
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:00:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:01:10

    東大にハルヒサークルなかったっけ
    どこの大学にもアニメ部はある印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:02:10

    日本とかいう社会不適合者しかいねえ国の住民がなんかいってら

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:03:03

    >>13

    アニメ部は仕事に繋がるから分かるが元が同人の一環でしかない東方オンリーの活動場ができるってすごくね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:05:07

    >>8

    東大も事件自体はヤバイから…

    安田講堂やポポロなど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:06:36

    いや名のある大学なら東方サークルあるだろ…
    大学エアプかい 公認サークルになると減るが普通にあるよ
    東方サークル以外ならポケサーとか有名じゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:19:38

    京大か忘れたけどアイマスとか艦これもあったから東方もそりゃあるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:22:07

    自分の通ってる地方国立カス大ですら東方サークルあるんだから
    キョー大にはとっくに存在してると思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:55

    東方サークルってそこまで「マジで!?」ってなるほど珍しくはないよな
    なんなら日本一の大ヒット作品である「ワンピースサークル」「鬼滅サークル」「ドラゴンボールサークル」とかより数は多いかもしれんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:37

    >>9

    東大や早慶もあるんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:36

    >>9

    旧帝だらけじゃねぇか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:24:02

    今作られたってより普通に老舗な方な気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:25:27

    アニオタは必ずしも社会不適合者ではないが、社会不適合者にアニオタは多い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:25:52

    そんな意外な印象なの?
    別にどこの大学でもその手のサークルはあるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:58

    東方はよみうりランドでコラボするくらいには市民権得てるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:42

    >>26

    なにそのマイナーなランド

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:23

    一昔前は「東方が〇〇とコラボ!? 東方も有名になったなぁ!」とかいちいち大騒ぎしてたが、今は東方コラボなんてありふれてるし、私鉄だとか神社だとか服屋だとかその他色々いくらでもあるから珍しいものじゃなくなった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:41:40

    東方は下手な商業作品よりもサークルに向いてる
    他と違って「二次創作の許可」が公式から出てるから、サークルメンバーが大々的に同人誌とかゲームとか作って活動することもできるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:18:15

    >>26

    よみうりランドは関東民しか知らんて

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:19:16

    >>13

    アイマスサークルとかもあるしまあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:29:17

    弊学にもあるわ東方サークル
    どうせオタクがくねくねしてるだけだと思ったら
    文献研究交えた考察本とか出してて結構面白かった記憶

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:42:07

    オープンキャンパスの時撮った
    廊下の掲示板にこんなビラがたくさん貼ってあるし
    こういう系のサークルはたくさんあると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:03

    >>27

    よみうりランドマイナーまじ!?ディズニーユニバには劣るけどそれに次ぐぐらいの知名度あると思ってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:58:56

    逆に今まで無かったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:36

    ZUN絵なあたりこのサークル結構濃いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:03

    連メリの聖地だからずっと昔からあるのにそのツッコミ未だ無し
    東方にわかさんが多いですね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:13:31

    東大にも東方サークルあるがな
    なんなら10年前くらいから文化祭でコスプレして踊ってたりする

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:26:36

    >>37

    二次元以外・・・すげぇ

    毎回立ててる奴と叩き目的の奴にわか揃いだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:27:12

    このカテで東方スレ立ってたらアンチの仕業だから気にしなくていい
    真面目に東方語りたい人はこのカテに立てねえしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:32:31

    高学歴になるほど、アニオタであることと社不であることの相関は弱くなるっていう実感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています