全盛期シックスゲイツ…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:59:22

    ザイバツやアマクダリにも見劣りしない精鋭集団であると

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:04:38

    インターラプターとダイダロスは確かに強いけど…残りの面子は大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:09:49

    >>2

    しかし…全盛期コッカトリス&ビホルダー、アースクエイク辺りはグラマスレベルとも対等に渡り合えるのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:13:00

    フューネラル辺りもマスター最上位くらいはあると思われるが…
    ゲン・ジツの出力と規模が桁違いなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:07

    いわゆる出涸らシックスゲイツってどのくらい強かったのか教えてくれよ
    レイザーエッジ=サンとか結構強そうに見えるのは…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:16:58

    >>5

    アルマジロとかのやられ方が情けないを超えた情けないだけでなんやかんや全員マスター位階(幅がキャラ広すぎを超えた広すぎなのはククク…)くらいは有ると思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:18:09

    >>5

    レイザーエッジ デビルフィッシュ ウォーターボードの3人は質こそ落ちたが流石はシックスゲイツとフジキドに評されるレベルっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:18:53

    >>5

    デビルフィッシュ=サンとかレイザーエッジ=サンはジッサイマスター位階~の強さはあるんじゃないスかね

    アルマジロは知らない 知ってても言わない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:19:37

    >>4

    フューネラルはラオモトと折り合いが悪かったのと寒いのが苦手だったからシックスゲイツになれずにオキナワに飛ばされてたってネタじゃなかったんスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:21:30

    >>5

    言うても弱いのはアルマジロだけで他はちゃんとマスター位階くらいの強さはあったんじゃねぇかと思ってんだ

    そもそもマスター位階もピンキリなのはククク……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:24:01

    フーリンカザンも立派な戦術とはいえ迎撃ミッションじゃなかったらどうすんだよえーってレベルのやつもいた気がする…それが出涸らシックスゲイツですわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:24:42

    ゲイトキーパーやダークニンジャはシックスゲイツの六人滑りしてるから数えないとしても

    ガーゴイル……貴重な航空戦略なんや
    バンディット……聖ラオモトも認める無慈悲なプロフェッショナルなんや
    ビホルダー……マルノウチ抗争前までは指折りのカラテとイビルアイを持つ強者やったんや
    コッカトリス……同じく、マルノウチ構想まではモウドクダートや素手のカラテ強者やったんや
    アースクエイク……パーガトリーのカラテミサイルを受け止め前進するtoughさを持っているんや
    ヒュージシュリケン……雑魚散らし能力がスゴイんや、それに全身サイボーグ化した後の活躍は最高なんや
    インターラプター……サラマンダーオヤブンと勝負がつかなかったあたりカラテ最強の戦士と言って間違いはないんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:12

    武闘派グラマスと引き分けたタタミ・ケンの達人インターラプター

    パガのミサイルを全弾受け止める頑強さと冷静な判断力を兼ね備えた傑物アースクエイク

    ヘイスト仕様のスロハンともある程度殴り合えるカラテにイビルアイのビホルダー

    グラマスにアンブッシュを成功させるニンジャ野伏力に加え全攻撃がモウドク付きのコッカトリス

    そして俺だ
    ラオモト=サンを支えるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:27:59

    ビホルダー=サン…凄え
    スローハンド師父の致命打をギリギリで捌きながら打ち合ってるし

    コッカトリス=サン…凄え
    ヘイスト・ジツの一瞬の隙を突いて猛毒ダートを直撃させたし

    親父…2人を失った正史のマルノウチは相当な痛手だったんとちゃうかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:28:30

    (智勇兼ね備えたアースクエイク強す)ぎい〜っ

    もしかして序盤で殺せなかったらヤバかってんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:30:14

    腕切断&顎破壊後のサイバネ化で六人落ちした挙句性格も変わり果てたコッカトリス=サンとビホルダー=サンの変わらぬユウジョウは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:30:44

    本編だとアレなコッカトリス=サンも全盛期はレッドゴリラくらいなら軽く捻り殺せるんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:30:55

    >>14

    ウム……盲目以外にはめっぽう強いイビルアイ持ちのビホルダー=サンに

    盲目のインペインルメント=サンがボボパンかましたんだなァ


    ニンジャのイクサは相性の違いや僅かなボタンのかけ違いで大きく変わるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:31:22

    >>14

    西のフタツアタマヘビに匹敵する戦力がボコボコに弱体化したんだ!

    戦略的な痛手はもう直視しない方が良い!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:39:57

    グラマス1人=全盛期シックスゲイツ2人
    くらいの認識で居るのは…オレなんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:03

    >>1

    あーっ いまだにアマクダリセクトの強さがよく分かんねーよ

    バラツキあるのは考慮するにしても12人とかアクシスってどんなモンなんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:51:57

    >>20

    俺と同じ意見だな…

    1ラオモト = 3〜4グラマス

    1グラマス = 1〜2全盛期ゲイツ


    くらいのイメージっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:43

    >>21

    お言葉ですがアマクダリの強さは「強いニンジャがいる!!」というより「公権力との癒着」ですよ

    まっ、トップ12人に絞ってもガンマ線撃てるキリン、カラテお化けのスパルタカス、3部ナンシーを邪魔ゴミ出来るアルゴス、麒麟(NARUTO)が撃てるアガメムノンがいるから

    正確には「強いニンジャがいる&公権力との癒着」がアマクダリの強さなんやけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:54:49

    >>9

    >Q.末期のシックスゲイツはサンシタだらけでしたが、何故いくらイクサの実力だけで選ばれたわけではないとはいえ、ヒューネラル=サンやホースバック=サンなど明らかに彼らより強いニンジャを差し置いて選ばれたのでしょうか?


    >A.確かに他にも優秀な人材はいたけど、彼らにはなにか特別な仕事があったんだろうな。特に大きいのは、ドサンコとかキョートとか地方に派遣されていた場合だ。

    とのことらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:11

    アルマジロも可変装甲があれば強かったと思われるが?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:02

    アルマジロはコンセプトからもうダメそうなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:11

    サイバネで手数増やしたカラテは強そうだけどアルマジロは何をどうやったところでサンシタな気がするんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:15:04

    アルマジロもニンスレの攻撃力が異常なだけで足切り能力は高かったんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

    なんで足切り担当が他のやつより奥に配置されてるのかは知ラナイ知ッテテモ言ワナイ


    >>24

    この二人とダストスパイダーが好きなのは…俺なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:07

    ゲイトキーパー アースクエイク インターラプター
    辺りはカラテだけなら文句無しにグラマス級だけどジツが見劣りするんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:01

    デビルフィッシュ=サン
    死角から繰り出される触手状アーム攻撃はまさに悪夢…だが殺した
    レイザーエッジ=サン
    両耳から隠しセラミック・カタナが展開された時は死の予感がニューロンをよぎった…だが殺した
    ウォーターボード=サン
    キューブ状巨大空間を水で満たしてアクアカラテで攻め立ててきた
    ニンジャ肺活量もロウソク・ビフォア・ザ・ウィンド……だが殺した

    あの辛口のフジキド=サンが過去のシックスゲイツより劣ると評しつつ油断ならない強者だったとも判定した辺り間違いなくマスター・クラスはあったと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:46

    >>9

    折り合いが悪いと言うより「街のヤクザ」であるソウカイヤと「大規模にゲンジツ展開するフューネラル」の相性が悪かった結果ですよ

    マルノウチ抗争みたいな大規模戦闘はソウカイヤはあまり求めてないんだ。広範囲巻き込みのフューネラルはちょっと持て余すんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:19:03

    ザイバツ・シテンノと出涸らしどっちがすごいのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:41

    >>32

    フーリンカザンに対する依存度が高い出涸らしよりシテンノじゃないスか?

    アルマジロなんかゴリラに握り潰される未来が見えるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:56

    >>29

    待てよ

    カラテが含まれないガトリングすらも受け切れるカラダチは下手なムテキ・アティテュードより強いんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:57

    >>26

    待てよ、アルマジロ改善を超えた改善のパンヤンドラム辺りは手が付けられない強さだったんだぜ

    エメツクラフト斥力とかオブツダンとか偶々近くにないとヤバかったんだ

    アルマジロもヒュージが投げるとボウリングの玉にもなるしなっ


    1部での話をしろって?ククク……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:17

    アルマジロはスピンオフでバンディットから「あのカスがシックスゲイツ名乗ってるヤンケ 不快ヤンケ」されるくらいにはカス扱いなんだ
    強いと思わないほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:38

    >>32

    唯一頑張れそうなヘルカイトですらイーグルにいい勝負以上は無理じゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:52

    まぁ出涸らシックスゲイツ総掛かりでグランドマスター一人に襲い掛かっても邪魔だクソゴミされそうなんやけどなブヘヘヘヘ
    パラゴン、ヴィジランス辺りにすら勝つビジョンが見えないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:30:48

    >>38

    流石にそれは言い過ぎと思われるが…

    極端な言い方するとヴィジランスってニュービーに負けた奴っスよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:08

    >>38

    あまりにもレベルが離れてると数の利が通用しないタイプの作品やからのォ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:50

    >>11

    水中戦特化型のやつはマジで海とかに行かないと屋外ではなんの意味もないジツ(というよりサイバネ?)なんだよね 酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:59

    >>39

    ウム……タイイチならともかく多勢に無勢なら流石に出涸らし有利だと思うんだァ

    そもそもヴィジランスの得意分野はハッキングとカラテの二刀流なんだ!

    強さ議論の比較対象はダイダロスかせめてゲイトキーパーにした方がいい!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:34

    出涸らしゲイツばかり愚弄されてるけど正直ソニックブーム=サンがシックスゲイツになっている時点で組織としてはだいぶ弱体化してると思ってんだ

    いや聞いてほしいんだ…確かにソニブは強いんだけど多分ワイルドハント=サン級だろうからグラマスとやり合う連中よりは明らかに見劣りしているように見えてね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:40:43

    >>43

    相手が悪いと言えばそこまでなんだろうけど同じシックスゲイツのアースクエイクやインターラプターとかとやり合ったらノーダメ撃破されかねない実力差があるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:10

    >>41

    待てよ、武装屋形船がその辺に浮いてる辺り

    埋立地で水路の多いネオサイタマだと結構便利な部分もあるんだぜ


    他のシックスゲイツ存命中ではシックスゲイツになれない利便性だけど

    後釜を任せる程度ではあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:43:21

    ガーゴイルよ、お前はなんだ?
    外伝等で株を上げたコッカトリスやバンディットと違い一向に涼しいところが見られないお前はシックスゲイツと呼べるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:46:16

    ちなみに本来のバンディット=サンはパガ山に肉薄しミラーシェード=サンと正面から互角に渡り合うレベルらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:46:21

    いうて全盛期六門とラオモトフジオを除いたソウカイヤニンジャで
    ソニブより明確に強いやつってフューネラルくらいな気もするんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:47:15

    >>37

    こう思ったけどモービッドがクィリンに関するトラウマをえぐれるなら普通にワンチャン以上あるんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:48:48

    むしろソウカイヤがザイバツ、アマクダリより劣っているのはマスター上位〜中堅層のニンジャの数だと思ってんだ 

    あいつら全盛期以外ではシックスゲイツ入り余裕なニンジャ達を安全圏で囲ったり粛正したりするのがチャメシ・インシデントっスよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:50:52

    >>50

    ウム…層の厚さが違うんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:56

    ソウカイヤの一番の怖さはトップの行動力の高さだからねザイバツもアマクダリも組織の仕組みや計画的に必然と行動を遅くしないと行けないんだぁぶっちゃけソウカイヤが壊滅してもラオモト1人いれば再建は余裕なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:56:13

    >>47

    えっあのかませの代名詞だったバンディット=サンってそんなに強かったんですか?

    これはミラーシェイド=サンのケジメ案件なのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:59:40

    >>52

    言ってしまえば組織の上から下までラオモト=サンの手間を減らす為の小間使いなんだよね

    トップ以外は全員替えがきく存在ってのは後継組織のアマクダリと近いものを感じますね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:00:26

    >>53

    お前バンディット=サンを何だと思っとるんや

    バトルグラウンドの実質主人公やぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:11:02

    バトルグラウンドのバンディットは糞強いように見えて
    内実まだアデプトクラスにしか勝利してないからいい塩梅だと思うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:12:09

    多分だけどグラマス級の『グラマス』って想定がサラマンダー=サンとスローハンド=サンとパーガトリー=サンだけだと思う それがボクです
    ソウカイヤだと基本的に師父はラオモト=サン以外は無理でドメイン=サンもちょっと怪しくて逆に蛇殿とケイビイン=サンにはタイイチで勝ちを狙える奴もいる気がするのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:31:59

    トップのパワー頼りと言ってもザイバツとは違ってラオモトがまだまだ健在だから仮に瓦解しても再起できるのが優れた点っスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:32:42

    >>57

    ケイビイン=サンは無理です

    戦うためにはキョート城の最奥まで攻め込まないといけませんから

    刃鉄の描写が設定そのままなら老い以外にも弱点のあるスローハンド=サンは意外とタタイイチで殺れるんじゃねえかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:36:53

    スローハンドはドクとか当てれば攻略は可能そうだよね当たればね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:38:04

    ニーズヘグ=サンは肝心な時によく負けるから過小評価されがちだけどね
    1部の頃より強くなったダークニンジャ=サンと共闘出来るくらい滅茶苦茶カラテが強いの

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:38:31

    ワシのお気に入りのグラディエイター=サンはソウカイヤのどこらへんまでやれるか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:44:24

    >>53

    お言葉ですがバンディットはラオモト暗殺を依頼されるだけの実力と「見事やな……よしじゃあコイツをソウカイヤに引き込もう(ラオモトのコメント)」される程度には実力者ですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:47:51

    >>47

    ふぅん、パガ山に肉薄、

    つまりその姿を一度も見せなかったローマカラテの猛者ヴェニヴィディヴィシ並みか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:49:51

    >>62

    ザイバツ内でもカラテのワザマエでマスターいけるんで精鋭言われてるミュルニドンと同じくらいやない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:50:32

    >>62

    礼儀作法とか政治力弱そうなのにマスター昇進間近だった上にシャドー・コンアリーナ部門連続優勝していた実績を考えると出涸らし前のシックスゲイツ入りはいけるんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:51:26

    ローマカラテの使い手達は普通に強いニンジャが多いが諸々の都合でカットされてるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:54:38

    ただソウカイヤ、アマクダリに比べるとザイバツには致命的な弱点がある電子戦の圧倒的人員不足やヴィジランスとストーカーのワンオペ体制はブラックすぎるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:55:55

    へっ何がシックスゲイツや
    スパルタカス=サンやアケチ・シテンノや代理戦士に比べれば劣る癖に

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:58:29

    >>69

    そいつらグラマスとかアーチ級リアルニンジャレベルヤンケシバクヤンケ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:58:55

    >>69

    すいませんそいつら神話級リアルニンジャ除けば最上位の実力者達ですよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:59:56

    ほう面白いザンマ・ニンジャをタイイチで倒せるニンジャを出してもらいましょうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:01:54

    >>56

    戦闘力的な強いってより暗殺や斥候ニンジャらしく「生き残るために情報を集め、的確な判断をしている」って意味での強いだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:02:20

    >>72

    クローザー…

    スカーレット…

    ブラックカイト…

    ギャラルホルン…

    マンデイン…

    マーリン…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:02:48

    >>74

    全員同一人物やないけーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:07:21

    BGSBや刃鉄の定石だ
    1部ソウカイヤ勢が再評価される一方でザイバツや他の組織のニンジャが割を食う…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:38

    割とグラマスも神格化されてると思ってるのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:18:20

    ところでスターファイア=サン
    旧シックスゲイツと新シックスゲイツどっちが強いの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:21:06

    実績はともかくニンジャスレイヤーからしても気迫を感じる奴らだったし古代ローマカラテが粒揃いなのは間違いないんだよね
    獅子と鷹だけでもつえーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:22:42

    ビホルダー=サンはあのスローハンドとジツとカラテの応酬していたんだ

    フーンク(インペイルメント書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:23:09

    >>30

    この下りゲームでもしっかり再現されて笑ったのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:24:10

    >>37

    ヘルカイト=サンは刃鉄でアイボリーイーグルとの戦闘後ゲイトキーパー=サンをトコロザワピラーまで送り届ける働きを見せたんだ。あまり甘く見ない方がいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:25:07

    >>71

    つーかザンマ以外にもヒャッポという神話級リアルニンジャがもう1人いるんだ ランマルがいつのニンジャかはシラナイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:25:43

    >>78

    あーエテル量が違うからわかんねーよ

    一応ソウルの格って意味では自称不動明王のバカがぶっちぎりだし、新六は旧六以上に戦闘力重視で選ばれてるっぽいんだよね

    専門ハッカーとか居ないんだ、パンダが頑張ってるんだ

    正面よーいどんなら新、そうじゃないなら暗殺者やハッカーみたいな搦め手がある分旧じゃないッスかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:26:21

    物語が進んで再評価される...そんな初期ゲイツとフロストバイト=サンを誇りに思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:26:27

    >>43

    if時空でサラマンダー=サンにソニックカラテを

    ラーニングされるソニキに悲しき過去…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:26:46

    4部シックスゲイツはソニブクラス×6のイメージがあるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:30:48

    >>67

    ジッサイだいぶ粘ったのに謂れなく罵倒されたスキピオ=サンに悲しき過去…

    あと二人はカスだからどうでもいいですよ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:39:05

    >>87

    アクシス中位くらいのヴァニティ=サンがシックスゲイツの古残できてる時点で強さ的には大したもんじゃないんだよね

    4部シックスゲイツと全盛期シックスゲイツ比べると三人で一人相手にできるかくらいに実力差がありそうなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:59

    正直な話全盛期シックスゲイツとグラマスに比べていくら社会的地位重点とはいえ一部メンバー以外の十二人が貧弱なんだよね
    ちょくちょくメンタリスト=サンより弱きニンジャいなくないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:57:10

    >>90

    強さ的には一部の武闘派12人除けばアニキ・スワッシュバックラー・フューネラル・アナンタ・クロノス・ストーンコールド・ダイアウルフ達アクシス最上位の方が上だと思うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:58:58

    >>77

    初手が師父なんだ

    得意分野が全然違うとはいえ

    数行で消えたシックスゲイツ初手バンディット=サンと比較されてしまうんだ

    このせいでニュービーヘッズたちの第一印象が違うと思ったほうがいいっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:08:41

    リアルニンジャ級 そ…そんなにアガメムのん? スパルタカス
    グラマス級 まさかスターゲイって訳じゃないでしょ? 言いたいことはそれだけかあの世でほざけーっハーウェヴェヴェヴェヴェスター 煩悩原理主義の豚坊主 
    マスター級上位 ジャスティス キュア メフィストフェレス マスターマインド マジェスティ
    ってイメージなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:40:27

    なんで欲に塗れた老人のホモボンズがめっちゃ強いの……? タダオ僧正面白すぎるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:43:10

    >>94

    ホモボンズがめっちゃ強いと言うより(勿論ある程度の実力はあるけど)怨霊属性の忍殺に聖属性のホモがぶっ刺さった結果だと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:44:12

    アマクダリの真の強さはマスター位階レベルのニンジャが大勢アクシスに集まってる部分なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:57:01

    ハーヴェスター=サンの個人の強さはマスター上位くらいなんじゃあねえかなと思ってるんだ
    あのおっさんの恐ろしいところはファイアブランド=サンやインターラプター=サンみたいな強いニンジャを育成出来るとこなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:21:26

    4部を語れるヘッズがいても幹部集団としてろくに語られないワイズマンに悲しき過去…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:30:14

    >>98

    ワイズマン 聞いています大体アラスカ版シックスゲイツでロシア版シックスゲイツの衣を纏っていると…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:33:13

    とにかくアケチ・シテンノは経済と兵站を担当できるくらい高知性ビッグニンジャのリディーマー=サンが明確に格下扱いの危険なカラテ集団なんだミノタウル=サン…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:40:46

    >>89

    あの人かなり疲れたり負傷してたとはいえチバ=サンの廃課金集団全員と戦り合ってたし相当強いと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:11

    レイザーエッジのせいでヤイバ・ニンジャが敗北したってネタじゃなかったんですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:48

    >>90

    ソウルの力引き出せてないのかも知れんけどマジェスティのサバト・ニンジャだけアーチ級の中でも格落ち感あるんだよね

    イクサ中にわざわざカネかけてそうな奴隷共連れて殴られる度にセコセコ撲殺していかなきゃならんとか使いにくすぎぃ〜〜〜〜ッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:58:48

    >>98

    わりかしあっという間に撃破してるからっスかね

    しぶとかったり一芸があったりで面白いけど愛着が湧くほどキャラクター知らねーよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:44

    >>104

    いやちょっと待てよ

    あっという間に撃破されてるのはは本家シックスゲイツの方がよっぽどだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:13:58

    ガーゴイル=サンは何だったんスかね?
    こないだのif√だとビビって動けずにいただけなのをヘルカイトが裏切り扱いしてたっスけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:51

    >>90

    リー先生が名を連ねてる辺りマジで強さはどうでもいいんじゃないスかね

    というか個としての強さ的にはスパルタカス=サンとトランスペアレントクィリン=サン、あとスターゲイザー=サンがなんかおかしいレベルだしアルゴス復旧後はアガメムノン=サンがマジで最強レベルだし他組織と一切の遜色は無いと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:21

    >>74=サンはご慧眼をお持ちで素晴らしいと思ったのは私なんだよね

    でも彼は自己犠牲の果て若いニンジャの礎となったのだからもっとソンケイされていいと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:06

    >>22

    ラオモト=サンは結局リアルニンジャなのか教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:02:46

    >>106

    忠誠心も実力も人望もないクズ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:25

    >>109

    デモリション・ニンジャって名乗ってたからフジキドみたいな感じで成ったんじゃないスかね

    ガキッこさえた後になったと考えれば割と辻褄は合うし実際やりそうだからね

スレッドは7/9 07:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。