- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:15:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:16:37
これは正当な読者
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:17:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:19:21
タグを付けることもせんのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:21:30
棲み分けの配慮も出来ねぇもんは削除申請あるのみ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:25:21
ロードを許すな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:27:24
公式タグとキャラ名タグを夢・カプものにつけて投稿する奴は死に方も選べねェ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:29:30
棲み分け出来てない二次創作が嫌いってのは逆に言えば棲み分けさえしてりゃ何も言わないってことだからな
これはマナーを弁えた正当かつ優良な読者 - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:37:44
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:40:27
申し訳ない、読解力のない弱者の読者なんだが、このローの発言ってどういうことだ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:37
コラ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:36
なるほど…そんな本見ると…殺意が湧きますねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:16
これまでネットにあげてた作品を同人誌にしました!再録集ですが書き下ろしもあります!
まさかその書き下ろしによって作品が死ネタになるとはこのリハクの目を持ってしても - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:51:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:59:48
タグにもキャプションにもモブのモの字もなかったのに急にモブ×受けが生えてびっくりして泣いたことある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:51
作品名タグが無いせいで逆に見たいとき探さぬ…(ポロッ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:44:23
これはわかる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:48:53
作品XのカプAB、作品YのカプCDのクロスオーバーです
→最終的にCもBのことが忘れられない…となるオチ
お前船降りろ - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:51:04
妄想するのはいいんだよ
形にするのもいいんだよ
投稿する場所やつけるタグは考えてほしいんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:01
Twitterで何回も見たことあるけど公式ハッシュタグつけてBL絵を載せるのはやべーと思った
海外勢に多い - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:40
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:22
原作にまったく描写されてないキャラ同士の感情や設定を前提として語られると
えっ?オッ…いや…となってしまう
でもこれはわざとじゃないかもしれないから微妙なんだよな - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:22
分かりやすくキスやすけべなことしてないと「これ恋愛感情か?それとも仲間や友愛や家族愛的なやつなのか?」と分からないやつあるよね…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:57
公式タグ付けてワンピ実写ナマモノ絵を上げてる海外絵師を見たワイ「おいおいおいおい何だいこれは一体どういうことなんだろうねえ……?」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:07
あにまんでも時々見かけるけどナチュラルに二次設定のキャラ付けや関係性が公式とごっちゃになってんな…みたいな感想語りや非CP(と作者は主張しているがCP感が凄い)二次絵を見ると一旦原作読み返してみ?と言いたくなってしまう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:17:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:32
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:18
えちな二次創作ってセンシティブ設定するだけじゃダメなの?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:52
フォロワーにだけ見せたいんだろうってのは分かるが二次創作興味ない人のおすすめに突然上がったり先行ブロック出来ないで出てきたり…みたいな愚痴を見かけるから色々大変だなと思う
検索してまで見たい人には届かないのにな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:08
海外腐女子の一部は公式に自分達の存在を認めさせるのが正義という感覚で活動してるっぽいのが世界観違いすぎてびびる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:48
描いてる側からすればたまったもんじゃないんだろうがキャラ名なしタグ無しの二次創作をタイムラインにあげるおすすめ欄は助かる
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:43
早バレ二次創作を許すな
いやマジで月曜になってあれ早バレか…って気づくの虚無なんで勘弁してください