- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:23:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:27:31
「呼ぶぞ」
「ああ」
呼ばれる中に混ざる一般通過でびる - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:39:07
葛葉はなんとなくで覇王色使ってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:20
スペシャリテという名の海上レストランがあって
バラティエと競い合ってそう - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:50:18
間違いなくチャイカは覇気使える
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:54:15
JK組は海軍もいいな
正義を背負ったコート似合いそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:09
武装色と覇王色がカイドウ並みの樋口楓
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:34
モイラ様とかミランみたいなマジで理を超越してしまうレベルの存在の扱いが気になるな。
ミランさんなんてガチで時を遡る事は誰にも出来ないって条理を覆しちゃう存在だし、多分死に戻り的な事も出来るでしょあの人
あと卒業組も込みで良いなら鈴原さんには物語をズタズタに引き裂いちゃうレベルで暴れ狂って欲しい
あとましろ君も登場するなら覇気や海でもどうする事も出来ない裏バイト的な理不尽怪異が沢山いるって事になりそう - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:10:51
まったく賞金稼ぎのできない剣士 剣持刀也
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:47
あの咆哮ってやっぱ覇王色か…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:16:05
やしろんとか全く想像つかないな
社長はワポルみたいにおもちゃ会社経営するかも - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:25:21
賞金がのっている手配書の顔がお面の委員長
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:02
イチゴミルクウミウシのいちごちゃんは魚人扱いなのか否か
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:33:15
イヌイヌの実幻獣種モデルケルベロスを始めとしたかなりを実力を持つトリオ
その名も……
『さんばか』 - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:53:26
物語の本筋に関われて尚且つあの社畜的なメンタルでいくならモルガンズの部下の新聞社メンバーとか?
あの辺なら技術的なお仕事をする場面も多そうだし、モルガンズの命令に悲鳴をあげたり逆に殴って突っ込み入れたりと生き生きと仕事出来そう(定期的に盛大にメンタルが死ぬ)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:17:12
ましろ君はちゃんと自分の海賊団もてるのかな?
まななつで組んでる足してもまななつって仲良いけどそれぞれ目的が食違いまくってるイメージだから『怪異の収集と体験』を求めるましろ、
『地獄の獄卒として現世の視察』を軸に行動してる奈羅花、
『創作の為のインスピレーション』を求める夏芽、
という仲良いからずっと一緒にいるしちょっとずつだけ仲間に合わせるけど、
麦わらの一味みたいに終着点が異なるだけじゃ無くて旅の仕方すら異なってる分行き先が変わりまくる冒険になりそう - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:25:05
"血塗れブラザーズ"はなんならもうワンピースにいてもおかしくないだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:46:56
星導君とベルさんはワンピ世界だと中々面白い事になりそうだな
星導君は宇宙の全てと同化した事のある関係上宇宙と同い年…どころか謎のシステムによって一年につき1億年歳を取るとかいう謎存在だし、
タコの力を持ったヒーローとはいうけど実際は宇宙のあちこちと繋がる力を持った宇宙ダコ…というかクトゥルフの力を持ってるなんて話もあるぐらいのバケモノだから、
トットムジカ的な番外最極枠普通に狙えるし、クトゥルフ要素的に海だらけのワンピ世界はかなり相性が良い。
ベルモンドさんも地球が生まれた時よりは前から生きてる存在でトットムジカなんかと同じ現実世界とは完全に切り離された夢幻の世界の住民
(しかも地球が生まれるより前からいる時点でこの世界は外界の知性体に依存しない)
で空白の100年に関する知識を有してる可能性が高い。
…というかそもそも神様勢自体が、天竜人やニカ、エネルみたいなイカれ、土着の信仰対象ぐらいか神を名乗る存在の居ないあの世界で直接的に権能や奇跡を行使出来る存在として現れる事自体だいぶ凄い化学反応起こせるのでは? - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:59:22
個人的にはこういうファンタジー世界では勝君にマジの厨二系能力与えたい欲が暴れ回るんだけど、
勝君の二つ名の『漆黒の捕食者ダークネスイーター』って、シンプルに『闇に紛れる黒い捕食者』なのか、それとも『あらゆるモノを貪り喰らう闇的なナニカを支配orそういうのと同化する存在』なのかどっちなんだろ?
後者だと黒髭のヤミヤミと被らない様にする必要ありそう - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:38:19
オリバー教授、転生する時期によってはオハラでバスターコールに巻き込まれそう。
巻き込まれない時期に転生してたらフィールドワークと称してあっちこっち行きそうだし最終的にはエルバフ目指しそう。あの人大きい女の人好きだもの… - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:56
レオスたちエデン組はエッグヘッドに登場したらいいな
パンクハザードとかいろんなキャラの過去回想にも登場できそうだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:01:46
ワンピース世界のバランス崩すような力持ってるやつは悪魔の実に変換されたり使えないか使わない縛りしてたりしてほしい
「自分こういうこと出来るんですよ」「へえすげェな!やってみてくれよ」「…ちょっと今日は調子が」「嘘かよ!」みたいなやりとりして別れた後だったり章だったら最後のナレーション部分的なところで実は使ってる場面描かれるみたいな塩梅 - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:14
でび様とかるんちょまはどういう扱いになるのかな……
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:35
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:27
一橋先生はサクラ王国(ドラム王国)にいるかな?あそこ医療大国だし。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:25
SMC組が仲良く一緒の海賊団運営してるの見たい
多分加賀美インダストリアルが一般戦闘員みたいな感じになって3人幹部って感じになる - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:14
委員長「これは私がワンピースを求めて海に出た時の話なんですけど」からにじさんじ章は始まる