- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:26:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:03:41
元々ダイクンは共和制の時期だから~でもやっぱダイクンの血縁の後継者ほしいなとは言われるだろうなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:47
普通に公王政廃止に行くんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:25
民主化していくとか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:55
君主制をなくして後の禍根も出さないために結婚出産を避けるんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:14:13
ダイクンの血筋は続かせてほしい民と
アルテイシア様にとりいっていい思いしたい奴の
うちの倅とかどうですがいそうなのがな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:48
アルテイシア様とガルマ・ザビが結婚すれば融和の象徴になってみんなハッピーハッピーのWin-Winじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:18:08
共和制に移行だろうな
政治を他のものにやらせても国の象徴が居続けたらそれはそれで厄介というか
今後の宇宙世紀の為にならないというか
一応立憲君主制の日本ですら後継者云々でアレなので - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:56
エリザベス1世みたく「私は国と結婚した」√か…
個人的にセイラ亡き後の国民の君主制の支持率具合で「ジェームズ1世(母・メアリーを処刑したエリザベス1世の後を継いだ英国王)みたいにミネバが即位する√」「戦間期ハンガリーみたいな摂政王国√」「普通に共和政移行√」のどれかになると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:23:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:02
苦労の絶えない環境だからこそ、スペースノイドは自分たちを導いてくれる強いリーダーを欲するんじゃないかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:43
民主主義の極みみたいな感じが多くの国が一つの統合体みたくなった連邦政府だからな
今の状態が駄目ならその逆を求めてみるのは自然な事よ、日本の過去~現状みたく
政権が党派閥の与党野党は変われど暴力関係なしで安定しているのがある意味で異常なのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:48
まぁそこまでジオン続くなら万々歳案件ではある
年齢的に50年くらいはトップできるわけだし - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:28:01
ヒゲマンと結婚すれば幸せにして貰えそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:35:54
平和希求してもサンクキングダム求める奴らだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:27:27
一代限りで共和制に移行するんじゃないの
父のダイクンが元々は共和制の支持者で首相という立場だったんだし
ザビ家が勝手に公王制とかやり始めたから滅茶苦茶になったけど
混乱する国内を落ち着かせたら共和制に戻して自分はしれっと退位しそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:58
理想は共和制だが軍部がどう出るか一筋縄ではいかない予感
共和制では文民統制で議会が形骸化している今とは逆になるけど
対連邦の問題がある限り軍の有用性及び強気は揺らがないものと思われる