- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:17:47
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:18:52
毎年こんなもんだしもっと面白い年もよくあるぞ
今年は事前の期待度で言えば並 - 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:19:20
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:20:34
皐月賞は下馬評固まって無いからね
ラジオたんぱや弥生賞勝った馬が飛んだりもザラ - 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:21:07
まあG1で金入れない訳にはいかないんやけどなガハハ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:21:17
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:22:11
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:25:31
青嶋言ってた「並ぶ!並ぶ!東西のGI馬が並ぶ!」は熱いな 後続を引き離してるて完全に2人の対決になってるし
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:26:43
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:27:08
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:31:06
メンバー見たけどこれは熱いわ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:32:25
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:44:36
その年牡馬は不作と言われ牝馬も最強レーヴディソールが怪我で離脱しかも震災に見舞われた2011世代。蓋を開ければオルフェが三冠をとりクラシック路線からはラーやパテック、ベルシャザールがいた世代
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:46:02
金入れるともっとテンション上がるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:47:25
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:49:39
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:50:29
ルドルフとプイ以外はなにかしらの災害が起きてたはず
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:50:53
- 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:52:02
災害で調教に影響出るとかかね?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:00:57
1964(シンザン)→東京大洪水・昭和39年台風第20号
1983年(ミスターシービー)→台風5号、10号・山梨県東部地震
1984年(シンボリルドルフ)→長野西部地震
2005年(ディープインパクト)→福岡県西方沖地震
2011年(オルフェーヴル)→東日本大震災
2020年(コントレイル)→新型コロナウイルス国内蔓延・熊本豪雨 - 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:01:51
- 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:03:11
- 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:04:58
- 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:08:51
- 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:22:03
俺は単純に映像見まくっただけだけど…
一応まずPOGっていう当たり新馬をデビュー前に予想するゲームがあるから、それの上位を中心に見るのがオススメかな?そいつらは大体ファームや厩舎で高評価or超良血な奴らだから、勝ったらその馬を追いかければいいし、負けたらその馬に勝った馬を追いかければいい
それを繰り返せば皐月に出てくる奴らはどいつも魅力ある強い馬だなって感じられるようになった
- 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:23:55
ダノンベルーガを買えおじさん「ダノンベルーガを買え」
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:25:21
キラーアビリティは皐月飛びそうだけど、ダービーは獲りそう
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:29:33
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:32:15
デシエルトが無敗の皐月賞馬で決まりよ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:32:33
正直飛ぶと思うけどもしこれで勝てたら三冠取れる馬だわ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:33:15
もし勝ったら凄いなって思う
- 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:33:44
クラシック取れるかは兎も角G1もうひとつぐらいは勝てるはずだし頑張って貰いたいところだ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:34:53
オニャンコポンは掲示板には入ってくるだろうけど勝てるかどうかってなると厳しい気がするんよな
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:35:42
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:36:24
馬場が渋ればデシテルトは強そうだな
ダートもかなりやれるパワーがあるわけだし - 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:36:24
オニャンコポン勝ったらもう1回進撃コラボしそう
- 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:39:46
まあ京成杯と皐月賞は同じ中山2000なのにレース結果か全然直結しないことで有名なんだがながはは
似たような事例に日経賞と有馬記念がある - 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:40:11
問題
皐月賞出走馬で道悪○の馬、すべて答えよ! - 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:46:09
- 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:53:20
- 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:53:28
- 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:55:50
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:56:23
今年は社台復権あるぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:56:25
大分舐めプ気味のテイオーだって若駒や若葉は使ってるからな
- 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:57:52
京成杯は他の2歳g1g2にメンバー吸われるししゃーない
- 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:58:57
- 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:59:05
イクイノックスは素でモルモットなんじゃないかと思ってる
これでいけるかなっていう実験ネズミ - 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:59:31
東京しか走ってないのが余計キツそう
- 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:59:38
弥生賞は善戦マン発掘レース
- 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:00:53
- 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:04:19
弥生賞はその後のクラシック有力馬を探すレースで、皐月賞有力候補を探すレースじゃなくなってるのがなあ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:04:40
- 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:05:34
最近の出世レースと言えば共同通信杯と毎日杯の印象
- 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:06:35
- 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:07:43
- 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:08:02
- 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:08:20
毎日杯を勝ったボク!
- 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:08:34
弥生賞はnhkマイル前哨戦だから
- 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:09:14
- 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:09:31
素質馬しか実験に使えんししゃーない 重賞馬じゃないと賞金足りないんだから
- 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:10:27
ローテ決めてるのは堀師だった気がする
- 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:10:57
毎日杯共同通信杯アーリントンカップはG2になれるG3だからね