- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:33:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:36
うわ懐かしい
妖界ナビ・ルナ大好きで読んでたけど今はどんなの出てるんだろうと思ったら過去の名作とのコラボか - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:34:42
>各キャラクターのセリフや行動から、「彼はこの本を読んでいるに違いない!」作品を、『ブルーロック』作者公認で選定しました。
金城公認の選書なの!?!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:35:44
金城先生公認で選んだ凪が読んでそうな本が世界一のパンダファミリーなの面白すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:36:28
公認マジ?
玲王に江戸川乱歩のイメージまったくないんだけど金城が言うんなら… - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:37:25
寺で最低50回シバかれてた人が耳なし芳一か…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:39:21
カイザーに愛と正義と贖罪のレミゼぶち当ててくるのちょっと待てよ!!!!!!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:39:48
これ売れたら他のキャラでもやってくれるかもだし既に持ってる本あるけど全部とりあえず買うか……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:43:07
変装の名人=カメレオンみたいなイメージじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:44:11
凛で「もう、こわいものはなにもなくなる」は逆に怖いのよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:46:10
千切これ読んでそうな本というよりは名言優先で選ばれてない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:47:43
凪だけキャッチコピーの方向性が違って笑う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:06
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:10
金城は凪のことパンダだと思ってるな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:12
書店員A
「なんかやたら耳なし芳一が売れてるんだけど」
書店員B
「世界一のパンダファミリーも品切れだわ」 - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:53:29
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:06
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:55:33
走れメロス好きな千切なんか嫌で草
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:57
カイザーほしいから文庫本買う!
楽しみだー - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:00
キャラブックでさえ内面が理解しきれなかったキャラが次登場するといいな…士道とか我牙丸とか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:12
カイザーにレミゼ担当させた人天才だなって思ったら金城本人が選んだのか
さすがや - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:38
へぇ〜と思いながらラインナップと説明文読んでたけど凪だけなんか方向性違くて笑った
パンダのかわいい写真口絵つき。じゃないんよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:00:36
考えてみれば好きな映画・漫画の本verってことか
なるべくたくさんやってなるべく色んなキャラで出して欲しいな - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:00:38
努力するチャンスは決してのがすな。
これブルーロックっぽくていい - 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:38
レ・ミゼラブルの概要調べたら「主人公がパンを盗んだ罪で19年間投獄された後、改心して『正しい人』になるために奮闘する物語」「愛や正義、社会の矛盾や貧困、革命などがテーマとして描かれています」って出てきておおぅ…ってなった
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:02:18
青い檻文庫誰うまと思ったら公式かよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:03:34
世界一のパンダファミリーだけ聞いたことないから
誰かが作った話かなって思ったじゃないか
本当にパンダの家族の話で草 - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:03:47
ごめんメチャメチャ失礼なんだけど凛ちゃん本読んだことあるんだと思ってしまった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:03:48
ランダムじゃなくてその本にちゃんとそのキャラのカードが入ってるのいいね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:40
お前も十分不思議だよ凪
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:45
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:06:32
知れば知るほど、凪はますます不思議な生き物です。
エピ凪の感想かな? - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:14
迫真のパンダが好きな凪誠士郎
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:25
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:36
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:04
凪が好きな動物ってナマケモノとコアラのイメージが強くて個人的にはパンダが一番影薄かったんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:12:41
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:17:21
世界一のパンダファミリーだけページ数少ないの笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:19:02
『十五少年漂流記』 定価:814円(税込) ページ数:330p
『さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!』 定価:902円(税込) ページ数:256P
『走れメロス 太宰治短編集』 定価:770円(税込) ページ数:256P
『世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダの大家族』 定価:869円(税込) ページ数:196P
『怪人二十面相』 定価:770円(税込) ページ数:256P
『耳なし芳一・雪女』 定価:770円(税込) ページ数:256P
『レ・ミゼラブル―ああ無情―』 定価:814円(税込) ページ数:288P
ダントツ少ない - 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:19:07
カイザーさんのレ・ミゼラブルが罪深すぎやしないか……?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:06
トトロやはちみつきんかんのど飴の歌が好きな潔の好きなものの中にいきなり対象年齢が高そうな物が入ってくるとは思わなかった
紹介見る限り潔っぽいらしいし読んでみようかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:12
いやしかしこれ他キャラも気になりすぎるな
我儘は言わないから全員分やってくれ - 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:31
唐突なさかなクンで草
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:21:40
凛ちゃんホラー好きすぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:24:02
わかるマン
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:06
凪はパンダ可愛いとかじゃなくてパンダに共感してそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:13
次回キャラブがあるとしたら新しい項目これにならないかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:46
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:29:30
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:29:32
潔は無人島に持ってくならサバイバル指南書って答えてるからこのチョイスには納得
そりゃ堅実に手堅く生き残ろうとするよな - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:30:22
玲王5歳くらいで読んでそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:30:57
あれ大人になって読み返したら凄ぇ良い話だぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:13
まあ怪人二十面相自体が子供向けだしなだいぶ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:33:13
千切は太宰治ひと通り読んでそうだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:35:48
パンダは普段は大人しいが、縄張り意識が強くて狂暴
テリトリー意識が強いため飼育委員以外が近づくと危険らしい - 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:59
ぼのぼのヤンマガエターナルサンシャインパンダファミリー
凪わかんなすぎ - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:38:22
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:16
玲王は小学校で名作文学一通り読んでそう
千切は中高で純文学一通り触れてそう - 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:41:28
レミゼ読んでるカイザーなんて目撃したら泣くわ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:35
「それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。人の命も問題でないのだ。私は、なんだか、もっと恐ろしく大きいものの為に走っているのだ」
この一節好き - 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:44
ぼのぼの→ほのぼの哲学的な4コマ
ヤンマガ→際どい恋愛もの多い
エタサン→すれ違い一緒にいようエンドの恋愛映画
パンダファミリー→愛情が伝わってくるパンダファミリーについての本 パンダ好きな人は好きなはず
なるほどわからん
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:46:47
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:49:22
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:50:52
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:51:49
「心理試験」なら読んでそうだと思った
- 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:13
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:26
今夜凪のエゴが明らかになるorめちゃくちゃシリアスな展開になって「パンダは何だったんだ…」ってなって欲しい
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:53:55
読んでる時のカイザーの心境めっちゃ気になる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:54:44
まあどっちみち作者がオッケー出したってことでしょ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:55:32
全部そのキャラっぽくていいな 全キャラやって欲しい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:56:40
ワガママがすぎる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:58:46
15少年漂流記はたしかドラえもんでのび太が読書感想文書く回で出来杉くんに進められて読んだやつ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:01:10
主要のブルーロックスに混じるカイザー草
やっぱり人気なんだね - 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:02:55
玲王って柔軟に何でも読んでみて楽しむイメージあるけどな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:03:20
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:03:23
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:06:10
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:08:19
パンダも強制的に返還されてしまったな…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:03
和歌山にパンダはもういないんだ凪
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:42
潔はピッタリだ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:14:08
さかなクンさんと蜂楽相性良さそう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:14:35
- 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:16:36
なんか公式で子供におすすめみたいなのあげてなかったっけ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:20:46
レミゼはフランスだけどカイザーはガチで読んでそうだな
ドイツ作家だと青い鳥文庫は飛ぶ教室ぐらいしかないんだろうか - 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:21:02
去年小学生が一番読んだ漫画らしいぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:21:55
昔よく読んでたな懐かしい
記念にどれか一冊欲しい - 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:28:52
実際小説版は前日譚も本編も子供向け文庫媒体だもんねブルーロック
薦めたいかは別として子供向けではある - 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:31:37
ブルーロックはNOエロNOグロのセーフティーな漫画だからな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:31:55
エピ凪映画も家族連れとか学生同士とかそこそこいたしな男女問わず
オタク以外にもウケてるからあんな売れてるんだろうし
あと感覚的にやっぱ凪は子ども人気あると思うわ
グッズ持ってる子映画館でもゲーセンでも結構見た - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:48:16
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:10
ブルーロックって子どもが大人になってから読み返してすごいもん読まされてたんだなって思う作品枠だよな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:39
小学生「ママー孕めってなにー👦」
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:53:59
カイザーとレ・ミゼラブルの親和性えぐ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:54:43
子供に読ませたら初恋泥棒してそうなキャラ何人かいそう
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:55:06
お母さん「あんたが生まれた理由よー」
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:55:54
レスバもアレだがカイザーの過去編とか子供に読ませて大丈夫なんか
まぁ鬼滅が大流行してたんだから平気か - 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:56:15
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:56:18
自分が小中学生の時にブルロ読んでたらイキって暴言吐いて親に怒られてたと思うから危なかった
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:58:02
カイザー、民衆の歌とか聴いたんだろうか…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:01:53
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:03:22
学生の時ブルロ読んでたら潔に感化されてレスバしてそうだったから助かった
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:07:11
当時デュラララに感化されて自称情報屋やっていた友人いじると、顔真っ赤にして「お願いだから、やめて!」って言われる
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:09:04
カイザーとレミゼの組み合わせは反則だろ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:14:33
言うて青い鳥文庫なら映画見るより内容分かりやすいんじゃね?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:16:32
カイザーはレミゼの誰に感情移入して読んだんだろう…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:39:13
凛ちゃんが怪談話なの解釈一致すぎて
- 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:46:22
小泉八雲と言えば次の朝ドラじゃん
- 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:29
「友よ、よく覚えておけ、悪い草も悪い人間もない。育てる者が悪いだけだ」
カイザーとレミゼ合うな - 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:09:08
パンダファミリー以外も候補あっただろうに
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:10:47
逆にパンダファミリー凄い気になってる
パンダファミリーを読めば凪の解像度が上がるのか? - 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:11:45
パンダって好きな相手としか生殖行動しないんだ
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:12:57
小学生の頃から成長してないからこの中で読むなら写真たくさんあってページ数少ないパンダファミリー一択
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:18:43
白(頭)なのにキャラカラー黒だから凪はほぼパンダなのかもしれないデカいし
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:23:16
レミゼ は違うけどファンタビはエディの日本語吹替声優宮野さんだ!と思うなどした
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:37:28
さかなクンの本読んだことあるけど蜂楽とまじで親和性高い
なんなら一番合ってるまである - 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:41:48
レ・ミゼラブルはコミカライズを読んだな…
結構わかりやすいし読みやすいのでおすすめ
あと実は日本でドラマ化してる - 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:45:08
アドベンチャーワールドのパンダもう中国に帰ってしまったのがなんとも・・・
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:47:23
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:51:25
選書もいいし特典トレカの名言もいいな
凪も不思議なのはお前だよって感じで一周回って合ってるし - 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:54:03
- 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:47
カイザーはジャン・バルジャンじゃなくてジャベールに共感しそうだな
- 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:12:48
凪推しパンダ好きの自分は奇跡のマッチングに感謝
好きな動物パンダは知ってたけどまさか読書コラボで拾ってくれるとは予想外だったんで買います
あと内容気になるんでカイザーのも買います