- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:56:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:57:30
もちろんめちゃくちゃ雨の日とかに使う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:58:19
あにまんよりは役に立つんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:58:52
もちろん紙ゴミ燃えるゴミ用の袋作るのにむちゃくちゃ必要
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:59:39
靴の乾燥に使う…
新聞社のネットニュースは見てるけど紙はどうなんスかね - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:00:43
📰に使われてる紙だけ売ってるらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:01:31
チラシもいまだとネットの時代スからね
イオンのスマホアプリもトクバイにリンク繋げてるし - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:02:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:07
高齢者向けにはいいんじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:04:56
嘘か真か知らないが散髪の時に敷かれる古新聞だけが情報源だったという日生学園生もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:05:09
靴の乾燥にアレ以上の適した紙をワシは知らないのん
それ以上の価値はない
それは断言できる - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:07:49
ダイソーの乾燥するやつ買えばええやん…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:11:18
新聞社! 資金繰りが苦しいのは分かるがネット版は無料公開してくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:12:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:31
蛇の水槽に敷くのにちょうどいいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:13:56
マネモブ、例の未印刷新聞用紙を頼む
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:58:15
新聞は色々目に入るからって意見を見たけどネット新聞の新着みてるのも同じなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:07:02
見出しや記事スペースの大きさに差がつけられてることで視覚的には新聞紙の方がわかりやすい気はするんだよねぇ
まっ新聞紙は見慣れてるからってだけかもしれないからバランスはとれてないんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:09:43
脱臭効果に防湿、2つ備わり最強だ