- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:22:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:24:27
わっわかんないっピ…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:26:17
(スレタイ元ネタのセリフ言った人アニメだとCVがシャリア・ブルの人になったんだけど狙った?)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:27:54
別に虚無ってなくても逆シャアしちゃうから本当にわかんないッピ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:34:46
やりたいことや信念はぶっちゃけないけど、ふわっとした性急な理想と妙に担がれるカリスマがあるから、すぐ絶望メータたまって「ワシの代でやらな…」って性急な手段に走るという理解をしている
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:16
他人を信用してないから自分がやらなきゃ…になって極端な方向に行っちゃうんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:55
NTが無視しがちだけど1番重要なことをよくわかってるタコだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:42:26
オールドタイプは合わない奴でもなんとなく取り繕いあいながらやっていけるけど、ニュータイプは「こいつ根本的に合わねぇな!」ってのがわかっちゃってとりつくろえないのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:44:44
OTはわかりあえないことすらわからないけどNTはそうもいかないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:45:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:47:22
シャアはそもそも血筋と生い立ちと精神性の組み合わせが宇宙世紀を生きるのに向いてないんだ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:50:04
虚無は極論シャリアが言ってるだけなんだけど生い立ち的にも体験したこと的にもシャリアとシャアが似てるとは思えないので本当によくわからんのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:51
NTが幸せに生きていける世界を作る道具出して
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:52:54
多感な青春時代を復讐に捧げちまったせいでね…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:54:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:54:33
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:55:14
ドワォ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:56:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:57:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:57:57
わ…わかんないッピ…(サイコミュ)
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:01:13
もうちょっと虚栄心が強くてチヤホヤされるのに強い喜びを感じられればよかったんだが
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:01:43
シャリアが持った虚無は人が死んでも何も思わないだから同じもの持ってるで合ってる気がする
虚無が極端な理想と合わさると - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:02:45
仲直りリボンで仲良くしろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:06:49
シャリアは絶望して空っぽになったけどシャアは元々虚無だったんじゃないかと思うんだよな
行動原理が元々大義しかない
だからシャリアの認識もまたズレがある気がする - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:10:12
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:13:03
好きな子を死なせない為に何度もループするタコピー=薔薇ララァ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:18:40
なお話し合っても…
キオ「それでも僕は言い続けるしかないんだ! 話しあえば判りあえるんだってことを!」
ジラード「そろそろ気づきなさい! 判りあいたくない人間もいるって!」
んで
キオ「もうやめて下さい、ジラードさん!」
ジラード「やめてあげてもいいわよ。その代わり、あの人を私に返して……!」
「返せよ」ってタコピーも大概それなんだよな
パパを返せよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:21:45
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:36:03
そもそも虚無だ何だって言うのも勝手に言ってるだけだから正解でも何でもない
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:48:13
ザビ家への復讐の動機が誰かからの刷り込みって点で言えばフロンタル的虚無って言われてもそうかな...そうかもとなるか何とも言えない感じある
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:54:55
ラ・グースか時天空と殴り合う為に進化するしかないもんなぁ。世代を重ねるか、ゲッター線を浴びるか、聖魔和合と大層統一して平和な時代を過ごして爆発的に能力を上げるか、様々だねぇ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:58:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:07:48
シャリア・ブル、信用できない語り手なのか…?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:10:47
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:12:52
ELSクアンタの背中の触手タコピー説
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:13:49
赤と金が好きとか男子小学生じゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:15:35
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:19:36
正史はアムロとララァの推し活を楽しんでたから…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:23:47
シャアの人間性は初代本家から虚無って言われたら内心明かさない人間はすべて虚無判定になると思う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:25:48
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:26:05
わからないから虚無っていう使いやす言葉に逃げてるだけな気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:28:23
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:29:51
これ虚無って言うかとにかく仕事で忙しい人間って感じでこれ虚無判定していいならかなりの人間が虚無扱いでいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:30:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:32:06
ぶっちゃけ本家から虚無だの空虚だの言ってる人は見抜いたシャリアSUGEEしたいだけで
たぶん本家もろくに見てないかシャリアの指摘した人物像で上書きされてる - 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:32:54
GQのシャアで正史シャアを語るのやめろ
オリジンのシャリアでGQシャリアを語るぞ - 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:33:11
元から空虚だよ派でもアムロララァいたことで変わる派といても空虚派で分かれててわからん
空虚って何かそう言われたらそうなのかな?ってなる占いで使われそうな便利ワード - 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:35:22
そもそもアムロとララァに会う前からアルテイシアには拘りあるから根本的な部分が違う
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:35:32
アムロララァがいたとて…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:37:32
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:40:48
- 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:42:11
逆シャア見てそう思うやついるのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:42:23
そもそも空っぽ人間のシャリアが発した発言に説得力がない
急に電波受信して逆シャア前提の発言しだすぐらいだし - 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:44:43
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:04
ソロモンのあれ前提あるにしても未来でやらかすって内容はほぼ逆シャア前提だろうな感はある
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:31
視聴者としてはぶっちゃけシャリアが未来をどこかで見たとかアムロから聞いた位の根拠が欲しかった
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:45:35
悪い宇宙人が攻めてきたぐらいの大義があればうまくやれると
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:46:23
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:46:38
守るべき一線がない感じなのかね
復讐のために目的のためにグラナダ吹き飛ばそうとしたり正解なんだから何人死んでも正しいよねって行動取るし - 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:47:11
- 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:29
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:51:59
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:52:44
GQシャアが虚無はまあそうなんだって感じだけど普通のシャアも虚無って話になってるのか?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:53:58
正史シャアがアムロに勝つことにこだわってるのは本人のやりたいことと言える
GQシャアはそういう本人のこだわりとか意地を見せなかったから虚無って意見はなんとなく分かる - 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:59:03
- 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:03
ララァやアムロと出逢って変わるけどベースは虚無なんじゃねえかな派だな
そもそもシャアって自分の夢とかやりたいこととか考える余裕もなく復讐せねばな人生になったのではないかと思うし - 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:49
- 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:01:57
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:02:01
シャリアは「彼は私と似ている」とも言ってんだよな
んで虚無を抱いたシャリアが何を抱いたのかというと「人口の半分が死んだのもどうだっていい」という大衆の死に対する無関心
シャアもまたこの無関心に近しいものを抱いているのだとしたら、大義のための犠牲を厭わずにやがて粛清に至ってしまうのではと危惧したのかなと解釈した
ここら辺もう少し噛み砕いて説明してほしかった - 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:02:25
初代のキシリアの殺し方とGQのキシリアの殺し方を比較すると両者の違いが分かりやすい気がする
GQだけ見ても流れで殺した感は分かるけど、TV版の初代は殺り方は似てても感情はガッツリ入ってるから両方見ると更に分かりやすかった
ただ初代劇場版でもまた変わってくるんだよなこのシーン…… - 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:04:50
なんというか、人の命を結構軽く見てるから大義のためって目的があって、目的達成の最短の方法が虐殺ならその手段を取っちゃう感はある
- 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:15:16
そもそもザビ家への復讐自体環境ゆえの義務感みたいな所があるから
復讐のために生きた人生から目標抜いたら空っぽなのはそう - 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:16:01
アムロとララァに出会って熱意が虚無感を埋める:アムロと決着付けてェ~!!!という情熱の元戦場設定の為隕石を落としにかかる。他の部分は些事だとぶん投げる。
出会わないまま心の虚無感が埋まらない:使命感とか「自身に課された役割」とかを言い訳にして平然とオリチャーをかます上に被害を顧みない。
最終的に出力される行動が一緒、ってのがシャアの面倒くささよ。
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:17:17
- 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:28:44
ニュータイプ式圧縮言語+ギチギチの1クールのせいで何もわかんないからカラーは早めに解説頼む
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:29:39
そこは富野版も安彦版も変わらんのだが「確たる証拠も無いのにジンバ・ラルがキャスバルに“犯人はザビ家だ”と吹き込んだ」のは共通してる。
ぶっちゃけ富野版でも「偶々本当にダイクン暗殺の真犯人はザビ家だった」ってだけでしか無いのよ。
- 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:06:53
- 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:32
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:38
実際あのままシャアがジオンのトップに収まると「アースノイドとスペースノイドの対立」が何一つまだ改善傾向に向かってない状況では「スペースノイドの総意」が「アースノイドの粛清」に行き着く危険性がな・・・。
ガンダムUCで「上手くいく訳ねえだろバーカ」と内心思ってても止める気が無かったフロンタルがいい例だが「熱意が無い状態のシャア」も同じことになる、って示唆でもある。
- 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:35:10
- 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:36:45
分かんねぇ…
GQシャアて正史とは経歴違いすぎるし
描写も少ないから
終わり - 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:38:07
虚無があるから誰かの求めに応えるけど、誰かの求める答えの結論が虐殺ならその誰かが良心からやるべきではないと考えても理論上正解だから実行してしまうとか?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:43:25
人命の尊重というピースが欠けたまま人の上に立っちゃうと「たぶんこれが一番速いと思います」で敵体勢力粛清ルート走っちゃうのが人の常だからどれだけ能力が高くても本人にやる気があろうとも人の上に立たせちゃダメという一般論に至る気はする
倫理観が求められる職業における禁忌肢みたいなもの - 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:43:48
そんな回りくどい総意の体現者になりそうだから貴方を始末しますとかシャア的にはとばっちりもいいとこだな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:06
GQシャアは自我があるようでないというか
薔薇ラァを消滅させる理由を世界のためにならないとか言うからな
世界を背負わねば民衆のためにやらねばがもう出ちゃってるので危険と言われたらあまり否定できないかな… - 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:35
宇宙世紀2桁年の総意は
「俺とその生活維持に必要な人員だけ残して他人は皆宇宙に上がってくれー!綺麗な地球に住みてぇんだ!」だから
地上住み全員、人口マイナス1に地上からの排除を望まれてるようなもんやな - 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:59
- 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:57:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:30
正史でもアムロとララァがいたら粛清しないって訳でもないのがな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:34
シャアの空虚云々はZZでセイラさんが言ってた兄はなにか宇宙の意志のようなものに従わなければならないと思ってる的な発言から来てるんだろうなと思うから正史も元々空虚なんだと思ってるけどわりと違うって言う人もいるよなあ
まあ人それぞれ解釈があるとは思うけど - 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:04:03
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:37
元々粛清するしないにアムロとララァは正史でもあまり関係がない
連邦の腐敗や愚民に呆れちゃったからだから
だからGQはララァがいるから大丈夫!と言われても不安が残る - 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:17:38
ソロモンの件とかグラナダに落ちたらジオン自体がやべえってわかってるのに作戦失敗させるからな…シャアってザビ家排除してジオンのトップに立つつもりだったんだよな?失敗させた後どうジオンを立て直すつもりだったんだよ…ってなる
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:19:18
そもそもシャアの主目的はザビ家への復讐だからやれる機会が来たからオリチャーとはいえ順当に殺しにかかってるしここでやらなきゃ自分の目的を果たせないことを理解してるのを忘れてはいけない
シャアの感情と目的に伴ったオリチャーのコンペイトウ落とし阻止の阻止なんだ
あとキシリアはそもそも薔薇のところに行こうとした時にシャリア共々あっちから攻撃仕掛けてきてるんで
そりゃ反撃で殺すよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:52
キャスバルとアルテイシアが両親健在で20と17まで育ってたら、ザビ家と婚約させられてそうでなあ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:28:52
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:30:19
- 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:31:01
- 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:31:23
ワインの時点で自分に似てる空っぽな男って気づいてるからメタ的には逆シャアが根拠だけど作中の根拠ではないと思うぞ
作戦立案がお早いとか戦争が終わってその後は?とか振り返るとチクチク探ってるセリフだろうしな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:26
- 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:39
辿り方も思惑も異なる別世界の知識であなたは危険です!はそれこそあなたの思想が危険ですよほんま
- 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:47
- 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:12
- 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:35
正史でも死んでくれれば位は言われるけど面と向かってじゃないしなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:06
ソロモンの件もだしそれを反省もしてなさそうだし5年音信不通だしで擁護できる点がねえ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:32
- 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:09
5年音信不通は事情がわからんのでなんとも
そもそもいつどうやって帰ってきたのかすら判ってないんだぞ - 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:55
ソロモン落としだけじゃなくGQシャアの行動全般危険だから全部をまとめて指すのが虚無っていう
まあお話の都合でもあるだろうね - 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:40
- 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:56
- 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:18
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:20
- 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:50
逆シャアの話も別にしてねーよ…視聴者が勝手に逆シャア想像してるだけで…
- 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:01
- 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:25
- 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:46
あの場面キシリアはもう逃亡を選んでるから薔薇ァを送還するならもうキシリアは捨ておいていい。ヒゲマンが追撃かけてるのも見てる訳だしな。
その上で尚「何でキシリアを自分で始末することを優先したのか?」って部分に「復讐者としての熱」すら無いのを問題視されてる。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:18
ソロモンの件でわかることは復讐のためなら手段を選ばないってことだけで急に人類の粛清するなこいつ!ってのは思考の飛躍だよな
ガルマ謀殺したからこいつは人類を粛清する!つってるようなもん - 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:59
シャリアはでしょうね言うてるからソロモンかつワインの印象から変わっていないのが決定打だと思う
- 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:16
ただこれに関しては薔薇をこのままおいといたら歪みで保たなくなるも真実っぽいのがな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:19
監督がシャリアを悪役にしないためにこねくりだした理屈に深い意味はないよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:00
- 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:39
なんつーか逆シャアに至る正史見てること前提の内容なのがな
そう判断した理由ぐらいパロネタに逃げないでGQ内でしっかり説明しろやと思った - 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:48
そうかソロモン落としの件だけじゃ目的のための大量殺戮するやつだとはわかるけど
「粛清」のために行動してかつ地球にまで手伸ばすやつってのはちょい飛躍してるのか - 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:07
- 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:17
- 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:16
- 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:11
- 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:41
- 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:16
- 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:53
薔薇はシャアのために~とかに気付かないでシャア殺そうとしてる辺りからも
この会話の時にシャアの心を読むとかもしてないっぽいのがメンドイ - 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:16:49
- 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:03
シャアからシャリアへは使える部下兼友人以上の感情なさそうに見えるから危険を冒してまで積極的に連絡取ろうと思ってなくてもそこまで不思議に思わなかった
- 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:42:09
シャアが同志になって欲しかったのシュウジだしな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:15
ガルマが良い奴過ぎたのが悪いわ
全てを失ったシャアには復讐しか残ってなかったのに、よりにもよって復讐したい相手が滅茶苦茶心を許せる良い奴だったんだもん
そりゃもう自分のやりたい事とか一切関係無い、生まれの立場に付随した大義に縋るくらいしか道は無いよ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:59
- 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:26:35
あのワインのシーンは湿度が高いとか言われてたが、実際シャアは仮面も外してないからな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:18
そういうの話じゃなくて正史から虚無扱いはシャリアageしたい奴って話にむしろ正史でも虚無だけどアムロララァいるから虚無じゃないって話されてること多くないか?ってレスだろ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:46
逆襲ネタやりたいだけだろと思ったな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:01
ソロモンの件を言及してしまうとそんな男逃がすなよとなってしまうからって言われてて、これが一番説得力あったな
まあメタ的な理由だよな - 143二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:18
スペースノイドは基本的に地球のアースノイドに鬱憤溜まってるからそれが行き着く先は粛清だとか?
キシリア1人のためにスペースノイド殺そうとしたやつだからいずれふわっとした理由でアースノイド殺しかねない…みたいな?
カラーは円盤に解説書なりなんなり付けてくれよな!!
- 144二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:58
- 145二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:51:16
パロディしたいのは分かるけどもう少し丁寧に扱って欲しかった
- 146二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:52:43
- 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:39
虚無がどうのこうので殺すことそのものは別に良いんだけど最終回に種明かしするために用意した大オチなら筋道立てて説明せえよ行間読むのにも限界があるんだ
シュウジのことも謎残したまんまだから行間まみれで余白になってる… - 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:55:14
- 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:57:16
そこは読みすぎなくてもアルテイシアと繋がってる=ソロモンのこと知ってるとなるのは自然じゃないか?
- 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:54
ビギニング2回目(ソロモン内部の話)もシャリアの回想っぽい描写だったから知ってるんじゃないか?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:19
まあアルテイシア担いでるってことは接触してその時の情報は知ってそうだし
- 152二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:18
アルテイシアの出番がほぼ皆無だからシャアがソロモンで何をやっていたのかに気づいたかどうかが謎なんだよな
ニュータイプの感でシャア同様アルテイシアも相手が兄と気づいた可能性はあるにしても - 153二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:10:14
そもそもソロモンの件引き合いに出すとアルテイシアはソロモンで何してたんだよって話にもなるしな
- 154二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:50
- 155二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:53
ぶっちゃけそもそも正史で何でアクシズ落としするのかがいまいち不明瞭だから
この議論は結論が出ないまま空転する - 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:52:35
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:08:59
シャリアに連絡取るよりイオマグヌッソの開発に潜り込むことのが難易度高いしイオマグヌッソの方がキシリアに近いからバレる可能性も高いしでキシリアにバレたら駄目だからは言い訳にならなくねーか…?
- 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:12:38
- 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:23:00
- 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:33:56
5年探し回ってやっと見つけた相手が目の前にいる、しかもかなりの実力差あり、実力差があると知っているからコックピットの位置まで改修してる、それでもよそ見する軍人とか舐めプも良いところですわ
1話時点で謎にサイコミュ使用許可出して、エグザベがたまたまサイド6に突っ込んで、たまたまサイコミュ挿しっぱなしで、たまたまコックピット閉め忘れとか、脚本都合を感じざるおえない
- 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:39:08
刻が見えるってコンペイトウゼクノヴァの時に言ってるんだよなぁ…
- 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:02
地球の粛清については飛躍では有るけれど実際にそこまで至るまでの間説得や戦闘で止められそうな人間があの時点で居ないからな…
粛清ルート入りかけた時点で誰がシャアを止められるのか - 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:37
もし刻を見たことで世界の理や自分がララァに守られていることを理解したのならララァが夢で見ていたような薔薇ラァのRTAを見たとか?
シュウジに何者なのだ!と言ってたからシュウジからGQ宇宙の仕組みは聞いてないはずだし刻で知ってそうなんだよね