なんか…イタくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:12

    ツイートのほとんどがイタく感じる それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:33:03

    誰やねん!誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:33:59

    >>2

    魔法少女ノ魔女裁判…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:34:30

    確かに伊太利亜なる欧羅巴の國の馨りを漂わせており気楽にできませんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:27
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:27

    たしかにイタいけどそういう芸風だと思えばまあ良いんだよ 問題は…ゲームが面白いかどうかということだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:36:33

    グロ画像見てることをステータスだと思ってる中学生みたいでヤンした

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:30

    まあ細かなアピールは気にしないで
    どっちみち過剰宣伝でオプーナになるか宣伝にかなう名作になるかはまだわかんないってことですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:37:59

    まぁ小さな間違いは気にしないで
    面白ければ笑い話で済みますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:38:23

    まるでダンロンみたいでやんした…
    な作品っスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:04

    >>9

    爆死したら笑えねーよ

    もし爆死したら女の子が可愛いからシコるのにしか使えねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:39:58

    正直鬱要素をもう少し隠して欲しいと思った それがボクです
    ツイートだけだと「ふぅん ああそう…」としかならないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:40:09

    シノアリス味を感じたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:45:23

    全力でどういう客層向けかアピールしてるならいいんじゃねえかと思ってんだ
    イタいと思ったら普通にスルーできるから親切だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:45:38

    むしろそういう客層を狙ってるんだから大成功を超えた大成功なんだよね
    あとはマネモブたちが言ってるとおり中身次第なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:36:14

    体験版、微妙を超えた微妙
    steamの評価も

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:17

    で?面白そうなんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:43

    少なくともそういうマネモブをターゲットにしているから問題ない
    もっとも中身が体験版アリとはいえ不明な点なんだがなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています