手毬の口調のエミュがとても難しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:53:23

    クールっぽい感じかと思えば幼くなったりするし学Pには敬語とタメ口が入り混じるし女口調じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:05:36

    暴言もやべーこと言ってるけどギリギリ大衆に受け入れられないラインを越えることはない 神がかり的なバランスで作られてるキャラだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:06:25

    ちなみにおいしいものに釣られるときも種類がある
    友好度が低いとき:ツンデレ口調(食べきれないのならたべてあげるみたいな)
    学Pのとき:ツン2本音8の割合でデレる
    美鈴:甘えん坊10

    美鈴好きすぎるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:07:26

    極月燐羽には結構かっこよくなってたが初星燐羽相手なら美鈴みたいになるのか私気になります

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:09:10

    こんな喋り方だっけ?って解釈不一致が発生する時がある
    ことねもたまにあるけどナーがある分まだわかりやすい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:21

    信頼度が上がったら敬語からタメ口になるんじゃなくて常にタメ口と敬語の二刀流だから配分は難しい
    明確な使い分けとかも無さそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:16:21

    仲深まれば深まるほど危なっかしい言動増えるタイプだから塩梅難しいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:16:55

    素直じゃない甘えん坊のまりちゃん、アイドルへの情熱に目覚めた熱血入ってるてまり、燐羽エミュクールアイドルの月村手毬が状況によって比率変えて混ざりながら出力されるから
    定型的な表現でエミュができないキャラだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:17:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:26:21

    ベースは甘えん坊でそこに強い努力の自分を被せてさらに燐羽をミキシング!
    先輩には敬意をはらうし敬語も使うけど自分の主張は強く出す!
    どんな出力するのはその時々!
    できるか…!こんな面倒くさい仕様の再現!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:29:09

    先輩とか歳上にはちゃんと敬語だけどPにはタメ口が混ざる
    でも敬語を使わないわけじゃないし軽口を叩く時はタメ口、真面目な会話では敬語、みたいな切り替えをしているわけでもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:49:56

    基本は敬語で感情的・衝動的な発言はタメ口かと思ってたけどそんなことはなかったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:56:39

    相手によって口調も燐羽エミュ度も変わるし、その時々のテンションにも左右されるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:02:01

    それって私がミステリアスでクールなキャラってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:02:49

    >>14

    何度見ても思うけど、どこからでも乱入できるこの構文便利すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:04:53

    多分この辺は素のまりちゃん(+プロデューサー相手への敬語混じり)
    でも出力の方向性が変
    真似できるかこんなもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:12:55

    というわけで…
    手毬エミュをミスってる人をみかけても
    あまり強い口調で責めないようにしようね!
    女言葉になってる場合とかは優しく指摘するぐらいで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:15:12

    わよとかだわとかかしらとかを使ってなかったら難易度分かるだけに許容範囲はかなり広い気がする
    咲季と被らせなきゃええねんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:16:29

    >>18

    許容範囲って人によって変わるから難しいねんな…

    そこ気にすんの?って部分でも許容範囲超える人普通におるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:17:17

    「留年してるんでしょ? 劣等生だから」
    とかは女口調ぽい感じもあるしねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:17:32

    口調は難しいけど突拍子もなく変なことしても違和感がないから導入の難易度は低い
    助けてプロデューサ〜!から無限に話を広げられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:18:31

    口調の幅は広いのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:19:19

    咲季を書く時に意識してるのは運動部の後輩、敬語交えつつ砕けた言い方にするとそれっぽい
    だから手毬もそうやってイメージすればいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:19:30

    口調に関する決まり事とかはあるだろうけど
    ライターが複数だから、どうしてもズレがでちゃうのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:24:14

    麻央パイをちゃんと尊重しながらの私女優だからも高難易度を感じた

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:25:40

    >>22

    よく女口調への反論でこれでてくるけど別にこれも女口調って訳では無いよなぁ

    〜〜なんよねみたいなニュアンス感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:31:14

    >>26

    そうなのよね

    口調って難しいのよね

    そもそも定義があいまいなのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:32:42

    二人称があなたであることに気をつけつつ、中性口調で喋らせておけば大体手毬っぽい気はする 概ね渋谷凛
    年上への敬語とタメ語の配分はわからんのでノリで書くくらいの解決法しかわからんが
    甘えん坊モードのときは女児に喋らせているつもりでやると書きやすい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:48

    >>3

    美鈴と学Pはこれでいいとしても、他キャラになるともっとややこしくなるんよな。

    特にハロウィン以降絡みがなくて変化が分からない広と初星コミュ以外絡んでない会長&+サポカ1枚の佑芽、本編で1度の絡みもない莉波は。

    千奈はハロウィン以前と以後、りーぴゃんと清夏は夏越えかハロウィンくらいから変わってく印象。麻央パイは最初からずっと丁寧だし、ことねと咲季は…悪友って表現があってるのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:33

    >>3

    美鈴というかsyngup内っぽいんだよな

    燐羽と久々に練習できる時の喜びぶりからして

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:57

    >>20

    いやそもそも原文は「留年してるんでしょう?」だが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:02:20

    >>31

    それでも女言葉ぽくない?自分がそう感じるだけかな

スレッドは7/9 07:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。