私現在リンバス6章攻略中だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:05:04

    ちょっとカッコよすぎるわこの名誉ツダケン。


    無双シーンで滅茶苦茶テンション上がった


    スレ画はネタバレ防止用画像

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:20:14

    いいよね専用BGMを引っ提げて全てをワンパンしていく特色

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:31:45

    いいよねコイン威力も最終威力もダメージ量も不明な文字通りレベルが違う男

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:48:12

    前日譚っぽいリヴァイアサンを読むと尚更エモいのだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:55:27

    ここまで強くてかっこよくてもいいんですか!?
    まあ赤を冠する特色だし問題ないか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:58:51

    霧と視線がこんな馬鹿みたいな強さだし
    ナレ死してた赤い袋さんも大層な強さだったんだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:59:33

    ナレ死は朱色の十字さんでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:04:47

    5.5章でノームの親玉が着てる服が赤い袋のじゃなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:07:01

    赤い袋に似てるってだけなのとサンタータ自体上半裸だしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:08:49

    リンバスよく分からんけどスレ画めちゃくちゃカッコよすぎて覗いてしまった
    この人プレイアブルなん?超好みのオッサン(年齢的にオッサンでいいのか?)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:08:57

    普通に勘違いしてたわ…すまん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:10:06

    >>10

    ヴェルギリウスという主人公たちを導く案内人という立場

    クソ強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:15:00

    ちなみにスレ画はエイプリルフールのブルアカパロ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:15:35

    そうか…ミリしらにはスレ画がカッコよく見えるのか…(透き通るようなBGMの幻聴)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:25:05

    >>10

    6章のとある戦闘でだけ登場する操作できない味方。NPC


    設定上も最強格のおじさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:26:00

    >>10

    あくまで「案内人」であって基本的には戦わない(戦えない)ので残念ながらNPC

    >>1の画像は戦わない事情があってなお、とある理由で主人公たちの前で剣を振るう胸熱シーンなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:27:10

    スーツにグラディウス1本って最低限の装備だけで無双してるのも強者感あるよね。 そしてその後の開花EGOよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:30:19

    この戦闘に連れてくるとクッソ機嫌悪くなるし暴走もする船長

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:34:21

    >>18

    盲目侵食めっちゃ暴発するけどシールドのおかげで味方全員無傷で敵だけ死ぬのほんと草

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:38:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:18:17

    特色はちゃんとバケモノだと言うことがわかる名バトル

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:52:57

    無双中にダメージの数値が文字化けしだすのが「この時点のダンテだと観測不能なレベルの強者です」の表現として良すぎる
    あとカチカチバリアでこっち保護してくれるの、自分の見てないとこで孤児院の子達とか事務所の部下とか全滅めつめつしたからせめて自分の視線の中にいるうちは……で生み出した技術なんかなと想像して悲しくなっちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:46:04

    黙るがいい、の蹴り一撃で大罪とワイルドハントが爆音とともに消し飛ばされるの何度見ても爽快感抜群で好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:44:12

    思ったけど、このグラディウスってなんなんだろうね。スティグマ工房製なのか特異点なのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:38:03

    >>10

    イケおじは好きかい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:56:57

    6章読破した...いや〜終盤にかけてまじで怒涛の展開すぎて感情がおっつかないわ。
    というか演出がラストバトルの特殊演出がキレッキレ過ぎる

    そしてまぁまぁな長期戦だったから室長ドンキの火力が伸びる伸びる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:37

    >>26

    原作のキャサリンとヒースクリフは亡霊となってお互いが同じ邸宅に居るのに認識できず会えない事を嘆き合うから全てのキャサリンと魔王がお互いを探し合ってるのも原作再現らしい

  • 28125/07/09(水) 18:20:38

    >>27

    つかプレイヤーの手でキャシーを削除させにくんじゃねぇよ...めっちゃ葛藤したわ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています