- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:08:10
前生徒会長、十王星南達三年生が卒業し100プロに所属することとなり、花海咲季達一年生が二年生へと進級した新年度の四月。
星南が卒業したことによる生徒会メンバーの再編成も行われた…。
しかしそのメンバーが倉本千柰を除き、全員が普通科の生徒で構成されていた。
そして新たに生徒会長となった普通科の生徒がこういい放った。
「今年度から初星学園は普通科中心の学校とし、アイドル科の活動は縮小することとする!!」
そうして新生生徒会は普通科の生徒を優遇し、アイドル科が使う施設を普通科の施設へと変え、アイドル科の仕事量やレッスン時間も大幅に減らし、「初」や「HIF」等の廃止を宣言。
そして授業内容も大幅に刷新され、アイドル科の生徒も普通科の生徒と全く変わらない授業内容の日がある…。
「このままでは初星学園アイドル科がピンチだ。」
そうおもった貴方(プロデューサー)は担当アイドル(プロデュース開始時に選ぶPアイドル)と共に新生徒会長に今まで通りのアイドル科の活動を認めさせるため、大掛かりなライブをすることとなる。
その為にはやる気を失ったりライブをさせて貰えなくなった他のアイドル科の生徒や教員をライブで納得させ、なんとか会場の確保や日程の確保をしないといけない。
アイドル科を取り戻すための貴方とアイドル候補生の新たな戦いが今、始まる!! - 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:09:37
一昔前のスポーツ漫画
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:11:31
パワプロのサクセス味もあるなw
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:12:30
学園もの恒例の謎に権力がある生徒会だ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:13:54
新生徒会長含む新生生徒会メンバーもなんらかの掘り下げあるんだろうな…
極月ライバル枠みたいに - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:14:32
新生徒会長100プロかスポンサーに殺されそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:14:38
これ裏でおじいちゃん病気で倒れてるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:15:12
パワポケの話かな?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:15:32
アイドルなんて興味無いし何も知らないけど才能の塊みたいな枠絶対一人はいる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:18:57
初星学園って普通科が起源なのにアイドル科が出来てからアイドル科優遇し始めて普通科は冷遇気味になってるからな(作品の都合とはいえ)
それをよくないと思ってる生徒や教師はいそうなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:20:00
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:44:14
>>11による反感もあったのかな…
このシナリオは
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:21:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:21:51
そいつらこんな改革する情熱あるなら最初から進学校行けるだろw
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:55
生徒会役員何て内申点目的以外やりたがる人いないからへーきへーき
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:40:47
真城優と放送部が普通科とアイドル科を繋げる架け橋になりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:50
マジレス感ハンパないけど流石に初星学園関係者とかバックの方々とかが許してくれなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:19:04
初星学園の普通科って進学校じゃなかったっけ??
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:24
シャニみたいにディープにやってくれって訳じゃないけどアイドル科が出来るまでのエピソード0は見てみたいかも
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:40
柰←この字はじめて見た
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:01:58
新章発表されたのかぁ〜(存在しない記憶)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:05
まぁフィクションあるあるだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:28:18
よく考えたら初星学園も学園もの恒例の謎に権力がある生徒会だよね