- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:12:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:16:10
日本語検定?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:24:18
生の読み方は11種はあんねん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:26:17
いけしおノア
いしおノア
はしおノア
きしおノア
すずしおノア
なりしおノア
せいしおノア
おしおノア
なましおノア
あいしおノア
うしおノア
しょうしおノア - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:35:33
生生生生生生生生生生 ←なんて読む?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:36:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:38:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:23
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:12
子子子子子子子子子子子子みたいなことが起きてる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:13
あぁやばい生がゲシュタルト崩壊してきた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:05:55
ポエムにこういうこと書くから読んでる間に眠られるんだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:13:44
生生生(うしお)ノアってコト!?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:43:52
生瀬(はやせ)ユウカ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:45:24
日本語って難しいね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:37
春日「一月一日、元日の日曜日、日本晴れ、今日は良い一日になりそうだ。明日の二日は布団を天日干ししてから初日の出の絵日記を書こう」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:49:07
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:28:13
日本人っていつもそうですよね! 「生」って漢字のことなんだと思ってるんですか!
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:30
こっちが聞きたいぐらいなんだが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:15
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:11
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:52
直近だと、令和七年七月七日で”七”の読み方全部違うじゃねぇか!って外国人がキレてたってポスト見たなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:54:43
生でやりたい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:09:52
なんか英語のI think that that that that thatを思い出した
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:02:03
七夕も追加されるという悪夢だ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:28:43
これなら意味が違うだけで読みは同じだけど漢字は読み方が違う上に意味も違って来るのひどいと思う