- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:35:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:42:43
はい。
なのでオンパロス実装前から艦長たちはCVが誰なのかとか顔は誰似なのかの話題で騒ぎまくってました - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:48:46
これだいぶ創建者の槍だよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:49:20
もちのろん
ファイノンのカードのところでもう「ケビン!!?!?!?!?」ってなってたし、あのPVラストのキュレネで既に踊り狂ってた
その上字幕に「♪」がついてたから更に踊り狂った
その後はあの立ち絵から誰が誰に対応するのかずっと考えてたな…今となっては並行同位体というよりオマージュ、に落ち着いたけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:49:30
なんなら黄泉のPVでもうヤバかったです
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:49:32
2.7予告番組の海外のリアクション動画見るのがすごく楽しかった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:50:02
”白髪”鬼でCV日野聡は…ねえ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:51:12
開拓者がカスラナ属性と言われる所以の一つ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:55:35
火を追う!?救世!?キュレネ…ってエリシアあ!?と連続で脳が破壊されてた
ていうかエリシアがトレンドに出てたけど艦長お前ら今までどこにいたんだよ!ってなりました - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:56:42
予告番組終わってすぐに3rd公式からエリシア配布の宣伝も兼ねたイラストが投稿されたときはさすがに狙ってたと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:02:44
3rdにわかの自分でもあの後ろ姿見て「エリシアぁ!?」ってなったしその後トレンド見て笑った
ミュリオンのCVは本当にいつわかるんでしょうかホヨバさん - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:06:21
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:09:02
十三英傑があったから十三柱目のタイタンいるだろ!ってめちゃくちゃ言われてたな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:14:05
3.4で「歳月の裏に隠れたタイタン」って言われたり本開く時に見覚えのないタイタンのマークがあったり13柱目はあるんじゃね?って言われてる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:24:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:30:09
ストーリーやっててフレステの正体知らなかったときにフードと仮面外れてケビンと瓜二つな顔が出てきたときはさすがにビックリしたね
正体わかったあとに考えるとフードと仮面着けてたから髪ぺちゃんこになって灰になっちゃったんかなー - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:30:15
予告番組で「これは今までとは違うロマンチックな物語
そうでしょう?」が流れた瞬間ホントに泣きそうになった反面、英傑離れ出来てないだろホヨバ!!!ってなったわ - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:35:44
キュレネ
・風そよぐ花(麦)畑の中
・あの髪色
・あの瞳の色
・手を組みながら振り向く
・あの微笑み
・あの声のトーン
・「そうでしょう♪」
はもう致命傷超えて必殺だった
また会えるんだね…って…
そして半年と少しが経った今、3.4でもっと重ねてこられてて嬉しいし懐かしい… - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:41:00
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:41:46
十三英傑と黄金裔の○○は○○の同位体という考察にうぉぉ!となっていました
今思えば明らかに同位体すぎるキュレネとファイノン以外はちゃんと別人だったのではしゃぎすぎたと反省しています大変申し訳ない - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:43:42
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:44:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:47:20
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:58
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:51:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:52:12
十二が十三になるのは十二星座+オフューカスであるあるだもんね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:52:14
ファイノンのお辛い映像出されてる裏でハッピー夏休み時空の英傑イラスト出してる3rd公式で笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:53:22
しかも同じタイミングで人律配布したりスタレコラボで花火実装控えてたりしたからな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:54:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:56:56
エリシアとキュレネといえば、今回のストーリー内でキュレネがやってくれた足を少し開いて手を後ろに組んでやや前屈みになりながら体を揺らす、っていうモーションはまんまエリシアだったな…花のように美しい少女の動きだ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:29
for kevinにシーシュポスにカスラナ(カスライナ)にイカロスに怒涛の勢いでケビンの供給を受けておかしくなっちゃいそう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:04:18
外から来た英雄によって苦痛から解放されるプロメテウス、世界を背負い続けるアトラス、太陽に向かって飛び墜落するイカロスの要素もあるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:54:03
崩壊3rdおじさんはなんにでも3rd要素を見出しがちだから最初火追いに反応しつつもいつもの持病かも…となってた
けど火種だとかどんどん要素が積み重なって>>12のところでオイ!!!!!!ってなった
そして最後の追い打ちキュレネ…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:22
スタレから崩壊3rd始めたんだけどオンパロス編は崩壊3rdやっててよかったと思った
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:09
3rd民は彦郷の時点でCV井上だ!ってキャッキャしてたくらいだもん
アイツについては3rdだとジジイだったってのも大きいけど - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:06
彦郷も白髪鬼もいたし、白髪鬼に関しては「ほよばはケビン顔を一生実装しないんだな…」って勝手に落ち込んでた
オンパロスでくるんかい!いるんかい!!しかもエリシア顔もかい!!ありがとうな!!!となった思い出 - 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:15
こっちだと恋人のメイ博士がいないんだよな…
その代わり原動力が怒りになってる - 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:51
まぁケビン顔ってメイとの関係がかなり深い(元ネタのケビンがメイ博士と恋人なんだからそりゃそうなんだが)けど割とエリシア顔との関係も深いと思う。3rdだとケビン個人のヒロインはメイ博士だけどケビンのいた時代のヒロインはエリシアみたいな感じ・・・火を追う娥でも互いに切磋琢磨しあってたみたいだし最終的にエリシアを看取ったのもケビンっぽいし
ケビンもファイノンもエリシアとキュレネに未来を託されてるから、ケビン顔は何処かで花のように美しい少女に出会い、未来を託される・・・のかもしれないね - 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:45:18
逆に出雲じゃエリシア顔が今判明してる情報ではいないっぽいからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:47:45
スタレだと更に幼馴染でもあるからな…