- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:35:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:36:27
遅いけど歴代最高クラスのパワーだからな
歴代最高クラスのスピードが加わればそらこうもなろう - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:38:44
お蔵入りフォームになるかと思ったら、コイツ自身が必殺技そのものみたいな扱いだった。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:39:45
マスターで急接近、相手のガード見てからオーバーにチェンジが強すぎる……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:42:52
トドメは大体オーバースマッシュが担ってる…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:43:53
ギミックがバックルをくるんと回すだけなのが程良い。スイッチカチカチとかめんどくさかったらあんな瞬間に切り替え出来んだろとツッコミたくなるけど、ゴチポッド回すだけなら手軽だし視覚的にも切り替えがわかりやすい。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:45:01
オーバーの強めの攻撃がマスターの必殺技みたいな威力してるからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:45:39
フォームチェンジなり走りながら変身するなりで唐突に現れていきなり強烈な一撃叩き込んでくる印象が強い
あとマーゲンさんに当たらなければどうということは無い戦法された経験からあの手この手で確実に必殺技当てようとしてくるの怖い - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:46:55
マスターは機動力に優れるけど、火力と耐久力はオーバーの方が上だからな..
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:47:26
マーゲンさんはショウマにとってとても良い経験値になってくれたよ。マーゲンさん戦すっ飛ばしてランゴ兄さん戦になってたらあそこまでショウマがオーバーを当てるためのプロセスに思考を割かなかったと思う、、
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:52
2号ライダーの強化フォームの技ノーダメなのエグい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:48
防御力も高いぞ!ブニョン
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:57
デンテおじさんの歯を使った傑作なんだ
オーバーも強くて活躍しないとね - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:50:21
カウンターも怖い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:51:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:53:34
オーバーだけだった時やたらタイムリミットきつかった気がするけどマスターだと燃費も改善されてるのかな? 最近結構持続するよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:53:54
マーゲンさんが斬撃直後に銃撃って形で攻略しようとしてたけど結局突破できなかったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:55:29
グロッタ姉さんみたいに吸収限界あるのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:57:30
グミみたいにオーバーの装甲が弾け飛んだら絶望するな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:08:34
ボッカ大統領の攻撃くらったら流石に強制変身解除しちゃうんじゃないかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:49
接近して背後取る、接近して掴みからの必殺、先回りからの角待ちオーバー
どれも強すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:38:37
飛んで跳ねる漬物石
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:54
マスターの速度が飛び抜けてるのもあってマスターで接近、オーバーでぶん殴るのコンボが簡単に成立するの理不尽感ある
そしてこれに初見で対応して良い勝負してたランゴ兄さんはやっぱ強いや - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:57:00
マスターで翻弄しようとしてる時にゴチポッド回されて強制オーバー化でバランス崩されたりするのかなって思ってたら全然されなかった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:23
むしろマスター出てから強みが増したと言うか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:38
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:31
必殺撃たないとゴチゾウ消えないんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:09:53
1番怖いのは本編でちゃんとSATUGAI出来た相手自体はあんまいないのにちゃんと恐ろしい存在として視聴者に認識されてることだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:21
マーゲンさんのときはラキアハンティのサポートありきだったから正直やりにくそうだなあと思ってたら
いい感じになってきたね - 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:47
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:48
周囲への余波が凄かったからね…対マーゲン戦だけでどれだけのクレーターを作ったことか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:08
マーゲンさんはこいつに『当たらなければ意味が無い必殺技を何がなんでも当てて勝つ』という戦闘パターンを教えてしまった
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:26:39
マスター登場回であれだけやったので、マスターが暴れる=オーバーでのトドメに繋ぐっていうパターンが確立されたのがデカい
常にマスターと表裏一体でオーバーの存在感もそこにある - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:52
欠点はキックが映えない見た目…いや待てよ?まずはオーバーのパンチで障壁をぶち砕くなりビームをパンチで相殺なりしてからのマスターにチェンジからのキックも出来る!?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:40:58
オーバーはすごい強いけど
ランゴ兄さん初手は厳しかったし
グロッタ姉さんも吹っ飛ばせても倒せてるわけでもない
わりとバランスがいい