アズナブルさ〜ん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:04

    は〜い♡

    何が好き〜?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:28

    ララァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:41

    アムロ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:47

    よりも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:50:05

    >>1


    ………。


    ………?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:50:37

    しまったこの大佐最近の流行りに疎いタイプか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:50:41

    金色よりも赤色♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:52:13

    >>5

    いや……ほら、あの…好きな食べ物とか趣味とか……ありません?そういうの……


    …………わかんない…………

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:54:11

    >>6

    しょ、昭和の生まれだから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:55:15

    実際シャアの好きなものってなんなんだろう
    MS戦とかアムロとか以外の俗なやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:59:23

    >>10

    ケーキは好きだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:46

    >>10

    赤と金が好きな色らしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:19

    らしいです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:01:55

    ああ、しかし…

    マッドアングラー隊の皆と潜水艦に潜んでいた時、連邦の船を沈めた時のお祝いとして出されたチーズとパンは美味しいものだったな……

    マッドアングラー隊も皆、ジャブロー攻略の折に逝ってしまったが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:02:21

    シャア…あんたって人は…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:05:45

    ほら、土方時代に作業員仲間や現場監督に連れられて行った居酒屋とかさ!

    オリジン時空なんで体験してない?・・・どうしよう・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:24

    このネタのスレタイでこんな悲しくなることあるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:55

    カミーユとブレックスの名前も出しときな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:29

    こんなネタスレでシャアの抱える虚無を多少理解することになるとは思わなかった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:24

    じ、じゃあ苦手なものとかって…

    苦手…………

    ………

    ……過去にお腹を壊したので刺激物は控えているな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:20

    >>13

    特技:あるといえばない、ないといえばある


    全分野90点の男……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:25

    よく考えたらエドワウ時代くらいしか平穏な食卓とかなかったのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:49:59

    甘いものは好き…なんじゃないか……な?(どうだろう…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:50:04

    ダイクンの長子だしなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:54:14

    刺激物って毒含まされてません?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:07

    >>14

    物資の少ないジオン重力戦線の、しかも潜水艦内でカビてないパンとチーズはマジでお祝いのご馳走だったろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:51

    >>25

    ジンバ・ラル「良いですかぼっちゃま、お嬢さま」

    「ザビ家の手のものがいつ毒や他の手を仕掛けてくるやもしれません」

    「舌に刺激を感じた食べ物はすぐに口からお出しください」

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:26

    スレタイ、シャアさんじゃなくてアズナブルさん呼びなの草

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:03

    >>27

    そら刺激物苦手にもなるわ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:24

    何が好き…
    なにが…好き…
    好きってなんなのだろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:28

    >>25

    毒盛られた経験あるタイプのシャアは炭酸飲料苦手そう 「舌がピリピリする感じが似てる」とか言って

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:01:39

    もしかしてフロンタルが空っぽ空っぽ言われるけどシャア本人も自分の好き嫌いとか疎かったりする?
    高級ワインとか金塊とか一般的な価値が凄いもので信頼表現しちゃうのはその表れとか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:39

    元ネタもマクドとコラボしたし「もちろん大好き辛ダブチという所かな?ハッハッハ!」
    みたいなスレかと思ったらいたたまれなさすぎんかこの流れ...

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:45

    じっくり話聞いて掘ってくと多分…アルテイシアか…?ってなるんだけど掘らないとそこにすら辿り着けないであろう男

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:19

    家庭事情が激動過ぎて、家庭どころか自分の名前までコロコロ変えてるもんだから、「自分自身」というペルソナが形成出来てないまである男なんで・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:05:50

    >>33

    好物がオイルシャアディンと辛ダブチと…まだありそうだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:35

    言い方悪いけど育ちがいいから余計好き嫌いあったら矯正されるわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:43

    >>35

    ある意味では記号に頼ってたのかもな…

    「赤いMS」に乗った「パイロット」の自分を記号化してアイデンティティの一柱にしてたのかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:08:40

    私服はセンスいいのに軍服だと変なファッションなのも育ちはいいけど個人的嗜好が無いから極端な仮面のイメージに頼ってキャラ作りしてる気がしてきたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:20

    人といるのは好きそうだよな
    部下にも慕われるし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:57

    よくよく考えたら食の好みも特に出てないからこそコラボでは「赤い」の一点張りでなんでも食わせられるんだな
    どこまでも民衆に都合のいい男だ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:13:11

    こうやって語ってるとそりゃアムロとララァに首ったけにもならぁな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:38

    シャア的には食事は何を食べるかより誰と食べるかっていう価値観なんだろうけど
    出自とかご家族のこととかを前提に置いたうえで好きな人との食事ってのを考えるとこう…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:50

    >>20

    これ会話の相手誰だよ この流れだとカウンセラーか何かにしか見えんぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:57

    ずっと周りからの期待に応えて生きてきたせいで自分の欲求をあまり認識できてないのかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:50

    〇〇よりもアムロとかララァとかは言えるけどそれ以前の〇〇部分が埋まらないタイプの人?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:19:58

    空虚ってそういう…いやまぁでもそうかもな…本人の望みというものが無くて

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:22:14

    虚無うんぬんより情操教育が必要なのでは…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:25

    望みがないからこうなったらもっといい世界になるはず!みたいなものもなくて
    ふわふわした指導者になりかねなくて危険ってことなのかもな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:43

    >>48

    というかメンタルケアが必要なんだと思う

    わりと真剣に

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:50

    M、MS戦は好きなんじゃないかな…アムロレベルとの強敵に限るかもしれんが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:28:01

    唯一ある程度あったのも父が提唱したNT概念が頭にあった上で、ララァアムロに灼かれた…っていう受動的な感じだしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:30:57

    アズナブルさん呼びがなんかもう病院で呼び出されてるみたいに見えてきた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:51

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:23

    まぁMSブンドドするのが多分特技で趣味ではあるだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:06

    まぁある意味仕事が趣味みたいなもんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:56

    もうちょっとこう…冷凍イチゴみたいな日常感思わせるようなのとか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:51

    ORIGINは正史ではないけどファルメル乗艦時に
    「自分は一介の船乗りになろうと思ったことはない 大宇宙の戦士だ」とか言ってた記憶がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:17

    赤が好きってのも赤い制服渡されて着てるうちにこの色好きかも…?になったのかもしれない
    シャアの“好き”が全然信用できない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:08

    FANZA巡りが趣味とか豆苗にハマってるとかそういう仕事と関係ない趣味が欲しいところ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:57

    もしかして
    私のケーキは?
    がやけに印象残るのって食べ物求めるっていう俗な部分がやっとこさ出てきたからか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:43

    周りはエースパイロットとか持て囃すけど実際は空いた時間は殆ど能力向上に努めてるのかもしれないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:52

    >>61

    シャアが稀に見せる可愛げレベル100みたいなもんだからですかね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:56

    メンヘラは依存相手が少ないからメンヘラになるんだなと

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:07

    嫌がらせみたいな赤い制服を普通に着てるのはこだわりが薄いのか 本当に気に入ってるのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:17

    人として嫌いというか苦手というかなタイプはちょいちょい垣間見えるんだけど好きってなるとマジでわからん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:43

    これを読んでダメージがきた

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:21:29

    あるか分からんけどオフの日なにやってるんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:11

    >>68

    体が鈍らないようにトレーニングとか知識を得るために読書とかやってるイメージがある

    趣味とかではなくて自分に必要なこととして

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:16

    >>66

    自分より何かしらの能力が上の人間…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:59

    >>68

    アムロに勝つために黙々とトレーニングしてそうくらいしか思い付かん

    ララァ生きてたら一緒にドライブしたりと出掛けてたんだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:14

    ギャグパロの俗っぽいシャアを見てるとすごい感動するのはそういうことだったんだな・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:56:27

    ガンダムさんのララァに怒られてるシャア好きなんだよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:38

    私の母になってくれるかもしれなかった女性だ に執着するものが少なかったから他に例えるものが無かった感を感じる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:32:39

    誕生から45年経ってるのに好物とか休日の趣味とかパーソナルが今だに分かってない(というか無い)の本当にお前…
    アムロはメシよりメカでインスタントとか軽食挟みながら機械弄りするのが想像できるしカミーユは好き嫌い多そう(偏見)でファに怒られたりジュドーは食えるもんならなんでも食うけどピザやハンバーガーとか野郎が好きそうなジャンクフードは喜ぶって何となくイメージが沸くけどシャアに限ってはそういうの一切ない
    ギャップ萌えみたいな好物も無さそうだと感じるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:18

    >>73

    1回頭に角刺したら正史よりの超有能シャアに変わって「こんなの大佐じゃない!」と元に戻したのよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:27

    >>74

    子供の頃の価値観で止まってしまっているような痛ましさを覚える

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:59

    >>53

    アズナブルさ〜ん?(呼び出し)


    は〜い♡(診察室に入る)


    何が好き〜?(診察開始)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:13

    なんやこの悲しいスレ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:38:47

    >>78

    MSとアルテイシアとララァとアムロと…(沈黙)

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:39:53

    坊やだからさ…とかナナイと夜の同伴とかボルドーの左岸とか飲酒シーンはよくあるけどじゃあお酒が趣味?と言われたらなんか違いそう
    大人としてのコミュニケーションや駆け引き、酒の酔いで気持ちを紛らわせたりしてるだけで酔っぱらったり楽しんだりはしてなさそう(中の人や声が同じ海賊はお酒大好きだが)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:16

    赤以外の好きな色聞いたらフリーズしそう
    お労しいな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:29

    好きとは違うかもしれんが初代と逆シャアでブランデーorウィスキー,、GQでワインを飲んでるから酒をたしなむ趣味はあるんじゃないかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:42

    必要なことしか出来ない印象あるな…
    そしてそれを好きになることは多分ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:20

    >>83

    GQのワイン、シャリアの趣味に合わせただけの疑惑がありまして…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:42

    酒に一家言あるタイプかというとそうでもなさそうよな
    ただ世間的に良いとされるものを、あったら様になるタイミングで飲んでる感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:47:33

    仮に逆シャアでアムロに勝っちゃったらやること無くて拳銃自殺とかやりそうに思えてきた。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:15

    やろうと思えば何でもできるから自分の特定の能力に愛着とか湧きにくいのでは
    そんな状態じゃ趣味見出せないのも当然なのかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:24

    >>87

    実際に念願叶ったとしてその先の事は何も考えて無いんじゃないかと思える

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:54

    飯食うってのもイメージ的にMS降りてる時はめちゃくちゃ豪華な飯囲みながらなんか話し合ってるかMSで簡単な糧食食ってるかぐらいで具体的になに食ってるかみたいなのが想像出来ないんだよな
    あれ?空虚ってこういうところか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:59:34

    そういやコレもやったかどうかって言われたらやってないんだろなあ…とも思ってしまう 

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:58

    名前コロコロ変えてるのも絶対に精神衛生上良くないって

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:03:40

    赤色をパーソナルカラーにしているのも整備士にその色にされてそのままとかの可能性もあったりする?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:11

    >>91

    付き合いでビーチ行ってるみたいな絵

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:45

    >>93

    少なくとも私服に赤は着てないからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:31

    >>95

    私服?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:47

    取りあえず趣味を作ろう趣味を

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:49

    仕事人間になった結果昔の自分が何が好きか忘れたとかじゃなくて、何が好きか決められる情緒が育つ前に仕事人間になっちゃった感じがする
    メンケアでどうにかなるのかこれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:12:24

    あれ?

    シャアの私服って…何…? 総帥の時のスーツとかじゃなくてさ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:20

    坊やだからさ…の時のスーツは私服では
    いやわからん何も

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:06

    Zのときの私服

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:17:13

    >>100

    ジークアクスでも来てたやつ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:17:54

    >>96

    >>99

    黒いロングコートで中はこんな感じの・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:26

    >>81

    私服?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:54

    >>10

    カミーユのストレートパンチ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:54

    これ私服なんかな…?いやなんかこう仕事着の1着みたいなイメージあってさ 議会での行動イメージだったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:34

    本人の好みかもしれないけどフォーマル寄りだから完全にオフの姿って言うより仕事でもいける格好って感じがするな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:02

    >>106

    議会行く前にこの黒コートで子供時代の写真とかあるセーフハウスにいたりしたから私服かなと・・・

    後ハンバーガーチェーンでめっちゃ浮いてた

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:50

    ごく稀に出る私服が基本スーツかブラウスかだから好みとしてはフォーマル系なのかなって アロハ的なやつも着そうっちゃ着そうだけど単にTPOに合わせて着てる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:23

    >>98

    そうなった原因が例えば親が暗殺されたことでPTSDになったとかそれが原因で養育環境が悪くなった為アダルトチルドレンになってしまったとかなら完治する方法はないけどそれによる生きづらさの緩和は目指せる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:25:30

    >>91

    アポリーとロベルトはドリンク持ってるのにクアトロは持ってないんだな

    なんでだろう…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:33

    >>108

    いかんちょっとおもろい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:14

     

    私服

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:15

    アムロに投げ飛ばされた時のシャア?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:15

    もうカミーユとかと一緒にハイスクールからやり直したほうが良くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:23

    私服?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:26

    >>108

    >>116

    同じか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:52

    >>116

    一瞬、下履いてないのかと思った

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:44

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:29

    私服の範囲かもしれないけど密会する時のスタイルだと普段着とも言い難いような

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:05

    ああそうか、個人的に何を見ても釈然としないと思ってたが、そもそもシャアそのものが仮初めの姿だから何着ててもシャアの変装している人みたいに感じてしまうんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:46

    なんか仕事着と変わりないな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:37:15

    士官服は小説じゃ「ハロウィンパーティーに出るような」って表現されてたよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:37

    >>98

    仕事が好きなもので良いんじゃ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:39:03

    >>123

    自分で選んだの?なんの小説で読める?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:16

    >>85

    ヒゲマン酒好きなの?

    >>125

    密会、ハロウィンパーティーに出たような格好は初めて会った時の「アムロから見たシャア」のいつもの赤い服についての感想

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:52

    >>126

    62ページ目

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:36

    >>68

    休みあったんですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:48:13

    >>67

    アムロって機械いじり好きだけど、それって趣味になるんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:50:01

    >>66

    嫌いとか苦手とかそういう気持ちにならない相手が好きな人じゃないの

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:17

    >>130

    人間関係は好きと嫌いだけじゃないでしょ

    多くの人はほとんどの人間を「どうでも良い」のカテゴリに無意識に入れてる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:57:09

    ララァが死んだ時泣いてたから少なくとも無関心からは外れるよ 
    シャアが死ぬ間際に考えてたのはアルテイシアの事だから、こっちも外れる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:59:24

    >>56

    それで本人が納得するならそれでいいと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:01

    >>39

    アムロさんから見たシャアがだいぶ愉快な人>>123なんだけど、シャアに会った後に大佐の事は好きだってララァの前で言ってるから

    何事もなければ普通に人から好かれるタイプで、周りから浮いてるわけではなさそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:50

    アルテイシアは確かに大事な存在なのに、自分が成すべきと思った事の為には犠牲にできてしまうラインなのが何とも

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:04:19

    >>113

    オリジンでの私服は普通にカジュアルだな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:07:26

    >>13

    本は読んだ方が世界が広がるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:47

    >>137

    これ多分、教養や実用として幅広いジャンルの本を幼少期から読み続けた結果、なにも心に刺さるものがなかったってことじゃないかな……

    後継者教育的に読書しないってことはないだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:04

    >>138

    もしくは実用的な本は最低限の教養として受け入れたけど、逆に子供の頃に読んで心に響いた美しい言葉や焦がれるような先人の教えは自分の人生の助けにはならなかったから切り捨ててしまったのかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:37:33

    逆襲してる時のシャアはやってることはアレなんだけど楽しそうな場面もあったな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:42

    >>140

    楽しそうというか躁鬱のヤケクソというか…

スレッドは7/9 10:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。