ここから先、ライコスはどんな手を使ってくるかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:48:22

    多分本格的に管理者として開拓者を排除しにくるだろうけど、何してくるか今から怖くてたまらない
    あらかじめ「髪が灰色で未来のことを色々知ってる奴は世界の破壊者だから倒せ」みたいな一文を神託に書き加えておいて、黄金裔に開拓者を襲わせるとかやってきそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:49:25

    初手暗黒の潮

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:00:51

    ケリュドラセイレンスあたりの話を考えると千年前からがっつりストーリーが展開される気がするしそこら辺から干渉はしてきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:02:02

    何回ゆっくりライコスされるんやろなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:02:23

    ケリュドラ時代ならオクヘイマの民が革命起こしてきたりして
    カイザーだし
    あと個人的にフリーナっぽいから皇帝への疑念とかから都市国家がガタガタになるとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:23

    開拓者にメインが完全に移る事を考えるとこっから外の人らもガッツリ介入してくるだろうしな、どれだけの派閥と人物を巻き込んだ英雄譚になるのか今から楽しみだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:53

    今回の一回チャレンジで開拓側がミスればOKだからで最終盤まで放置決め込むにライコスの目隠しを賭ける

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:12:43

    偽ファイノン出して翻弄しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:23:46

    ここでキュレネがなのかに言ってた引き返せって理由が判明するのよ
    そう!自我を奪われたダーク三月が登場し開拓者を翻弄!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:23:52

    >>7

    多分ストーリー中に結構な確率で外れるんだよなその目隠し……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:08

    >>1

    ライコス「うーんアナクサゴラス殿は開拓者の方を信じそうだから暗黒の潮に投げとくかー」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:46

    今まで味方だったアグライアとかモーディスがライコスの策で敵に回る展開になったら怖いな〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:54

    本人が直接殴る…は無いか
    ライコス腕組黒幕ヅラするのが好きそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:29:22

    あの手の悪役は状況がある程度コントロールを離れたところで自ら巨大化して負けフラグを立ててくれそうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:37:27

    カスライナの一周目見る限りケリュドラやセイレンスの警戒心結構強いから何もしなくても信頼得るのにまず苦労しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:54

    >>15

    カスライナ視点から見たらそうだけど開拓者だとおもしれーってなってすんなり受け入れられたりがザラにありそうなのがなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:06

    >>15

    旧Twitterの紹介文のセリフからある程度は信頼されてるだろうけどやっぱりむずかしいか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:58:05

    >>15

    ケリュドラはオンパロスの外に興味あるらしいし案外素直に協力するかもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:14

    >>13

    >>14

    こう殴りに来てくれたらこっちも殴り返せばいいになるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:01:26

    >>15

    すでにオロニクスの権能とオロニクス直々に種火の譲渡が早々に起きればなんとかなるはず

    そもそもオロニクスが引きこもったのも姉であるタレンタムがいなくなったせいでもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:10

    そもそもライコスって現時点で開拓者を排除する意志あるんだっけ
    壊滅の一瞥を受けてる変数として何が起こるか楽しみにしているくらいかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:03:30

    >>18

    外から来た証拠を示せれば何とかなりそう

    問題は謁見するまでの難易度が…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:04:49

    >>21

    もし本格的に鉄墓計画を邪魔してくるなら排除しに来るんじゃない?

    向こうにとっても最後の輪廻だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:07:47

    >>22

    ここでなのカメラか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:56

    >>21

    開拓クエストの途中で解放される「管理人の注釈」みたいなテキストに「私がこの手で排除しよう」って書いてある

    どん詰まりを解消するカンフル剤としては良かったけど、ここからは異物でしかないみたいなことも

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:57:44

    >>24

    一周目ではゲームオーバーの原因になりかけたカメラがここで切り札になる展開良いね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:25

    ケリュドラの信用を得る手段
    考えられるものとしては、ファイノンがモーディスに認められたみたいにタレンタム天秤バトルで勝つとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:42

    >>8

    わざわざ鉄墓に統合されたってデータに書いてあるから何かしらは利用してきそうだよな……

    そもそも次のループって新しいファイノンでてくるのか?救世主という役目は開拓者が担うだろうし、NeiKos496という元データ自体が統合されてるとしたら3.7くらいまでファイノン出てこない説ある?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:13

    もしかしてフレイムスティーラー複製してぶつけてきたりする?
    許せねえよ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:27

    以外!それは知恵と知性を捨てたステゴロ!
    実は武闘派なライコスと正面からぶつかる展開になって欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:17:12

    「仕方がありませんね。私が本当の『壊滅』を教えて差し上げましょう」(ヘッドから下を戦闘用ボディに換装しながら)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:22

    武術とはすなわち肉体の効率的な使い方。これぞ知恵の方程式!とか言って殴りかかってくるライコス?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:24

    さて…ファイノン殿が託したオンパロスの救世主である開拓者殿…貴方の壊滅と私の壊滅…正面からぶつけ合う事にしましょう!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:23:50

    アグライアは初め丁重にもてなす→拘束だから同じ感じにはならんと思う
    セイレンスあたりに関しては嫌な予感する

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:49:25

    ひとたび危険だと判断したら迷うことなく後ろから刺してくるタイプだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:53

    >>28

    退場組も毎回出てきたし来そうかなって思った

    あとは単純にライコスは表立って行動せず別アバター用意しそう+別キャラ用意するよりも2Pファイノン出した方がコストは抑えられそう…ってのはある

    フレステがあるから二番煎じ感はあるけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:46

    実在してた人物と入れ替わって暗躍してそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:51

    >>37

    その場合本物は……

スレッドは7/9 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。