- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:55:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:09
主人公感あったな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:21:12
誰?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:31
こういう知ってて当たり前で立ったスレでわざわざ誰何するの絶対興味ない冷やかしじゃんね
ブラバすれば良いし
まったくこれだから時間の持て余した掲示板民は……ったく教えてやるのは今回だけだぞHIPのYOUくんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:01
良く知らんけどヒプノシスマイクの誰かなんだと思ってたら違った。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:44
百錬の覇王か
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:38:42
脚本は酷い寄りだけど原作知っている人らからは「原作よりはマシ」と評価されていたらしいな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:22
何故かラクダで騎馬隊が壊滅したアニメだったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:45:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:19
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:42
HIPのYOUくん かませと聞いています
主人公の宿敵から異世界召喚された織田信長の踏み台滑りしたと - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:14
何故女好きキャラをナーフしたのか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:40
やつれた渋谷凛をコロコロした人だっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:12
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:22
オルガとクラスメイトになる奴?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:37:17
匹夫の勇というのはフレーゲル男爵みたいなヤツのことであってステインソールは該当しないだろ
暴虎馮河の方があってそうな気がする - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:50:30
懐かしすぎる…
非なろうのラノベ産・プロ産であることに衝撃が走っていた覚え - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:58:02
これがプロ作家の作品かぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:00:19
オルガの友達じゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:15:50
7年前か
当時オルガ転生めっちゃ見てたなぁ - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:16:52
Are you you key her HIP no you
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:53:02
地の文による主人公の持ち上げがしつこい、唐突に挟まれる下ネタが面白くない、事情を知っていても主人公がイキっているようにしか見えないと言う三重苦を味わう羽目になる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:56:31
匹夫の勇界隈でおそらく最強の男項羽はまさしく「本人の強さを活かして突撃」極めたような人だし多少はね?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:08:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:39
アニメ映像を探したらクロスボウの装填がやたら速くて笑ったwww
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:54:04
矢筒に弓入れてたのはこれだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:28:22
チラッと見かけたくらいだけど確かスマホ転生よりスマホを使ってるとか聞いた気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:30:24
ウィンター兄貴の異世界オルガシリーズを終わらせた作品
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:59
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:10
匹夫の勇って普通の言葉なのに連呼されると笑ってしまう
何割かは殿下のせいかもしれんが - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:57:48
原作読んだけど主人公が異世界で知識チートするなら敵がこれくらい無茶苦茶じゃないと面白くない
こいつを上回るのを出せなくて失速した感はある - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:45:08
アニメはHIP君出てる回は面白かったな
強さを活かして先頭きって突っ切るけど退却の判断もちゃんとして殿も務める良いキャラだった - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:29:11
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:50
スレ画が信長に敗れて主人公が信長を倒すって言うのが納得できない…スマホ知識でどうにもならんやろ…
教えて読んでる人…! - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:18:39
ハンマー投げでワゴンブルク崩壊させたり
包囲殲滅陣に最適解の前方突撃で凌いだり
なろう系付け焼き刃知識を現地の腕力で崩すの好きだった - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:21
百錬覇王のステインソールとマスクマン本当に好き
愛してる