- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:03:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:14:15
全てのTV放送作品はその年に見始める子供も視野に入れて作られてるってのは大前提として、ディケイドジオウゴーカイあたりの前の奴がいっぱい出てくる系とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:25:23
初心者にお勧め!って中にあったらストップかける作品ってことで合ってる?
ネクサスかなぁ
唯一無二のシリアスさ - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:29:15
そんな感じですね、紛れ込んでるミミック
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:34:33
完結編で守ってきた人々も夢もほぼ全て滅ぼされたオーズとか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:36:07
平成ウルトラセブンは当時の環境問題ブームを反映したテーマ云々よりも30分番組を倍に伸ばした尺配分だからウルトラマンのフォーマットを教えるのには適してないというのが俺の見解
あ、セブンXは初心者に勧めてもOKです - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:37:30
どの作品もそれを推したいファンがいるしどこから見てもいけるのが特撮なんだから辞めといたほうがいい作品なんて聞くべきじゃないよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:39:32
アニメ漫画とかよく見てるタイプのオタクに勧めるならむしろシリアスだったりエグかったりする作品のほうが良いのではと思っている
一番ぎょっとしたのが画質だったんで古いやつは後から進めるのがいいと思う - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:27
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:55
ライダーだとブレイドとキバは最初には勧めないかな、ビジュアルからこれを見たいと言われれば止めないけども
ブレイド序盤は味がある作品ではあるものの全員なんかイライラしてる感じで進行する、キバは過去編の昼ドラ
両方ちゃんと最後まで見れば面白いんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:11:21
戦隊だとドンブラかな?良くも悪くも異端すぎるし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:11
ジードかな。100%楽しむにはまずゼロとベリアルについて知ってないといけない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:16:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:14
仮面ライダーならとりあえずギーツかな……
いやアクション面の見所は多いんだけど、単純に序盤の描写だけで英寿を好きになれるかって言うと微妙すぎて、そこの一点だけで初心者に薦める作品ではないというか - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:08
このレスは削除されています