- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:06:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:30:22
元刑事だからね!
それはそれとして柔道も誰かに危害が及ぶまで滅多に使わないし、英理さんを撃ったのは人質解放のためだし、民間人を守らせたら超一流なんだよね
トリックを使ってくる犯人がむしろ特殊であって軽犯罪対処なら小五郎ほど適任はいないと思うんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:46
隻眼の残像のおっちゃんかっこよかった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:35
相棒の亀山くんみたいに警察に復帰して欲しいな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:41
かつてワニと競い合えるぐらいの敏腕刑事だった事が確定してるし刑事適性◎だと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:31
探偵としても追い詰められたら優秀だけどやっぱり銃も扱えて地道に捜査する警察が天職だったと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:51
そもそも、捜査一課ってだけでも結構な上澄みだったかと
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:47:41
探偵も本来は足使って捜査する仕事だし・・・
なんなら権力による証拠集めもできる警察と違って完全な根気勝負 - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:35:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:35:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:14
目暮警部のあの発言は昔お前と組んでた時は(色んな意味で)色々大変だったって意味の皮肉みたいなもんだと受け取ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:52
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:48:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:28:45
詳しく読んでないから知らないんだけど何で探偵になったんだろ
絶対適性的には他の職業のほうが良かった気がする - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:32:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:53:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:56:13
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:06:57
序盤でこの人犯人だとわかっちゃって逆に犯人じゃない証拠探そうとしたら完膚なきまで犯人と確定させちゃうくらいには捜査能力あるからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:31
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:24:41
浮気調査とかは推理必要ない(から、劇中でフィーチャーされない)のは普通にこなしてる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:38:42
まあエピソードONEみたいにペット探しで食いつなげるでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:38:59
犯人当てゲームだとちゃんと正解してるから実際の事件は気が早るのがダメなんだろうなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:41:49
36マスは割と小五郎の適性出すのに良い条件だったのか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:43:31
一応アニオリや本編外ではコナンいなくても事件関係ない仕事は割とこなしてるから大丈夫な気もする。あくまで推理が基本へっぽこなだけだし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:45:31
コナン世界の探偵の仕事は向いてないけど現実準拠の探偵としての調査とかは適正あるとかめんどくさいなおっちゃん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:46:28
原作がトリック重視で相性悪いだけで容疑者の嘘を見破ったり針の山から証拠見つける系のドラマなら間違いなく主人公レベル
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:45:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:10:55
でも司法・警察権の理想は京極堂+死刑以外の量刑に対応済みなデスノートだから推理力も捜査力も手段でしかないし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:18:09
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:26:39
劇場版最新作で拳銃の腕がさらに人間離れしてしまったから、もう特殊部隊とかに居た方が良いかと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:25:11
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:56:02
顔売れちゃったから素行調査とかの一般的な探偵の仕事は絶望的に向かなくなってきてる気もする
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:58:55
持ち前の閃きで証拠探しをすれば立派な探偵よ。それこそ陰謀みたいなね
上でも言われてるけど少ない証拠でその閃きで「分かりましたよ警部!」するとアウト - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:59:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:02:34
とはいいつつ、コソコソしなければ普通に紛れられそうな気もするのよね 特にコナン世界では
東都タワーの爆弾解除した激ヤバ小学生かつキッドキラーが普通に街中出歩けて一般容疑者たちにも「この子ってまさか……!?」って言われてないし
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:57
新一は天才で良家系環境なんだが
おっちゃんには旧世代単身ゆえの強みがあるのだ
バックグラウンドなしに捜査一課まで成り上がったおっちゃんはなんなの。背景あったっけ? - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:26
探偵以前に個人経営が向いてないし組織に所属した上で手綱を握ってくれる人が上司にいないとダメなタイプ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:35:05
新一憧れのホームズはそれこそ這いつくばってでも丹念に丹念に捜査して証拠集める探偵なのよね つまり小五郎はコナンの憧れになれる素質がある?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:39:47
浮気調査もしっかりとしてて、奥さん浮気してますねその相手の特定はまだですがこの後調べますとか中間報告をきちんとしてたりと地道な証拠集めとかはやっぱ得意なんよな、小五郎
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:16
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:01:44
おっちゃんはカッコつけたがりだからな
推理小説の名探偵みたいにカッコつけようとして早とちりや勇み足をやらかす
カッコつけてない素の時が一番カッコいいんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:05
素で妻子や女子供守ろうとしてる時のおっちゃんカッコいいもんな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:14
安楽椅子探偵だけが探偵じゃないんすよ
顔と足使って泥臭く証拠集めするのも探偵、というか本来そっちがメインなんよ… - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:49
元刑事のノウハウが活かせる仕事として探偵を選んだんだと思うよ
コナンが来てすぐの頃もコナンに頼らず浮気調査で証拠あげてたし
なんか事件が起きちゃって浮気調査してたんですよ~って口が滑っちゃってたけど - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:23:28
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:05
読者が大人になるにつれ魅力がわかってくるタイプのキャラだよねおっちゃん
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:31
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:37:32
金田一の剣持もそうだな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:40
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:48:51
本来刑事は推論して事件を解決するのではなくて、証拠を集めるのがお仕事だからね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:29:42
なんとなくだけどおっちゃんって安楽椅子タイプの探偵の相棒枠(推理に必要な情報とか集めてくれる役)が似合いそうだと個人的に思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:32:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:20
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:41
毛利のおっちゃんはコナンが新一に戻ったとしてもちゃんと子供(保護する対象)として見て捜査に首突っ込むなよって言うだろうなぁという安心感がある
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:57:11
もう新一とコンビで探偵やれば良いんじゃないかな
いつも通りオッチャンが変な推理したのを新一が修正するって感じ - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:51
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:41:36
コナン含めた探偵達や長野コンビとかの優秀な人達とおっちゃんってそもそもやり方が違うからね
コナンって結構トリックから解いてこのトリックが使えるのはーで犯人にある程度目星をつけてから証拠を探すって手法なイメージだけど
おっちゃんは先に犯人に目星をつけて証拠を集めてトリックはそんなに気にしてないってイメージ - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:52:45
……絵里さんが隣にいれば全部解決するのでは?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:55:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:05:45
実写版コナンがそれに近かった
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:01:01
毛利探偵事務所のあるビルが小五郎の所有物で1階の喫茶店から家賃収入があるってのは公式だったっけか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:25:16
2人とも殺人許すまじな精神と目の前の誰かを守るために必要なら我が身を盾にすることも厭わない姿はマジでカッコイイんだけどね…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:22
14番目とか隻眼のクライマックスのコナンと小五郎が重なる演出好き
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:58
オナン「こっちゃーん!」
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:48:37
ワニさんとの過去話やってくれんかなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:46
おっちゃんは知り合い抱えとシリアスになる
だがその分辛い事件になるのお労しい - 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:48:06
小五郎は素行調査や浮気調査なんかの足で稼ぐ仕事専門の探偵なら向いてる
優作やコナン、平次みたいな殺人事件専門の探偵は向いてない - 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:02:47
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:15:51
実際探偵って警察と違って一般人ではあるから聞き取りとかはよほどのビッグネームでもないと「警察じゃないなら話しません」でこなせないだろうから幅広くコネを作っとくって大事なんだよね
小五郎はすでに顔も名前も売れてるから警察が到着するまでの間ある程度聞き取り出来ちゃうけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:47:51
スレチになるけど小五郎を有名した恩恵ってちゃんとあるよな
漆黒の追跡者 小五郎が警察の会議に特別顧問で呼ばれて蘭と一緒に警視庁まで同行し、小五郎に盗聴器を仕掛けて会議の内容を盗み聞きすることができた
絶海の探偵 人の腕が見つかった事件の際に蘭が「私の父である毛利小五郎に話したらどうか」と提案そして警視庁と京都府警も合流しコナンも捜査に加われた
紺青の拳 キッドの狙いであるサファイアを持っているシンガポールの大富豪が小五郎の大ファンで警護にも参加してくれと言われたため新一扮したキッドが簡単に内部に入れた
100万ドルの五稜星 小五郎が道警の警部さんに知られていたため現場に入ることができ、捜査にも加われた
キッドが小五郎に変装し情報を得ることができた
「小五郎のおじさんに頼まれた」「小五郎のおじさんに教える」と言えばコナン単体でも一般人から情報をもらえる - 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:57
コミュ力あるしな…テレビ出ても一切緊張せず話せたりとか割と尊敬する
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:10
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:22
親がある程度報道規制してるとか?
教育方針的にあり得そう - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:57
真田一三とは連絡とれないあたりがなんか社会人としてわきまえてる感じあって好き
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:05:47
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:21
一応依頼みたいなのもあるしテレビにも呼ばれたりしてるから知られてる方では?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:28:20
一般容疑者になんなんだこの坊主!とは言われてるよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:43
そういや吸血鬼の事件では刑事と間違えられてたけど正体知ったら「なんだ刑事かと思ったのにガキかよ」って舐められてたな平次…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:21:26
青山先生のキャラメイクが絶妙
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:38:08
連続ホテル爆破事件?の時も世良とコナンの2人が情報を聞こうとしたけどホテルのフロントの人に「なんで?」突っぱねられたからね英理さんがたまたまそのホテルの顧問弁護士だから良かったけど高校生探偵って多分そこまで顔売れてない
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:41
世良と服部は比べ物にならないんじゃないんかな
認知度は
小五郎>>新一>平次>>>>>>その他
って感じじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:19:09
おっちゃんの場合、若い頃刑事だったのも信用獲得に一役買っていそう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:46:45
一部が例外的に顔が売れてるだけで基本的に知名度はそんなでもないって感じなんだろうな>高校生探偵
そもそも高校生探偵全員新一レベルの知名度があったら探偵甲子園のやつとか秒でバレるだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:00:55
- 88二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:19:19
1人で完璧に推理できた事件はないのかな
107巻のは完全に独力? - 89二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:25:38
推理力がそもそも低い以前に早とちりで先走るって致命的な欠点が有るから一人だときつい
- 90二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:04:13
警察だと二人一組が基本だからそこも相性が良い
- 91二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:57:41
妃先生撃ったってのは映画のみの設定(原作だと妃先生に傷跡なんてない)から原作だと辞めた理由不明のままだぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:59:51
小五郎と新一は目立ちたがりでマスコミのインタビューに受け答えしまくってるからな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:07:22
一話で新一が小五郎の客取ってるから仕事無くなったって話あるから小五郎の仕事がなくなったのは本編開始の数カ月前ぐらいからだと思うよ