ふぅんこの男は熱血漢キャラということか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:07:30

    あの……原作プレイしたらメチャクチャ冷静な知将だったんスけど……いいんスかこれ
    ◇スマブラの喧しく叫びまくるあの男は……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:08:51

    てんっ くうっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:09:04

    原作でもボイスないだけで戦闘中は叫んでるかもしれないヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:11:08

    い や あ あ あ あ あ !(スマブラロイ書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:11:28

    何って…スマブラ初出時は原作発売前から仕込んでた先行登場版だからキャラなんて固まってない頃ってことやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:12:05

    根元王子やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:15:47

    叫びそうなのはヘクトルお義父様だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:16:33

    みんな、見ていてくれ!(ナルシスト書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:17:34

    なにがいいんスかなの?
    冷静な知将はやかましく叫んじゃいけないって誰が決めたんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:17:58

    原作は緑色の髪の年上のお姉さんとボボパンするおねショタキャラだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:18:45

    >>10

    ダメだろセシリアさんタフカテにきちゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:19:15

    FE無双ではどうだったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:19:39

    >>10

    それジョークか?面白いことを言うなぁこの蛆虫は

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:48

    >>10

    サカの戦士騙されない

    ロイ様は遊牧民の少女と結ばれることになっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:54

    >>13

    HP下振れすぎい~~~~っ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:04

    >>12

    なにがFE無双だ

    お前なんか覚醒if雪月花無双だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:57

    イイーヤッ(否定)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:21

    ところでこの男の母親は誰なのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:17

    >>13ーナ そのHPは不安過ぎるから前線出るのやめてくれる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:26

    >>18

    ニニアン…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:39

    >>18

    ヘクトル…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:39

    >>18

    とおくて……さむいところ……に生えてる花が好きな人……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:27:41

    >>18

    その技(CP論争)はやめろーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:40:50

    CC遅き者……能力上限低き者……
    専用武器の性能で圧勝してるけどユニット単品での性能では愚弄されがちな親父より弱いんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:13:24

    ロイ、マリナス、姫様、そして俺だ
    この人数でストーリーをまわすぞ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:08

    どんな攻撃を受けても撤退じゃあ!の一言で命を失わず生き残るマリナスを誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:33:56

    ロイは知将とか言われるけどね それ以上にバリバリの武闘派なの
    リキアの手勢だけで西方三島のエトルリア&ベルン軍と竜をぶっ殺した後ミスル半島へ急行してそのまま本国部隊を邪魔ゴミしていくのは脳筋すぎルと申します
    報告に行くのが遅すぎたフレアーが大体の原因なんだけど進軍が早すぎてナーシェンが全く対応できてないんだよね 凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:01

    封印の剣開発初期は熱血漢タイプだったのを変更して知将タイプにしたって聞いたことあるからそれの影響かもしれないっスね
    ワシの記憶違いかもしれへんけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:19

    >>18

    もちろんめちゃくちゃフォオーラ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:23

    >>13

    低HPのリリーナの前に・・・増援即行動のドラマスが現れたあっ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:16

    >>24

    高威力高命中守備魔防+5直間両用竜特攻

    使用回数に目を瞑ればロイくん武器性能だけは高いよね武器性能はね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:05

    ヒーローズだったか知らないが
    自分が剣を取る時はついテンションを上げてしまうという補足はされたというエムブレマーもいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:17

    >>27

    ナーシェン…聞いています

    よく考えるとアホ程優秀だと、ロイが異常戦巧者すぎるだけだと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:23

    漫画版だと15歳でカリスマ指導者やってる知将だったような覚えがあるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:55

    >>33

    ナーシェンの性格考慮するとあのマルチタスクは戦功欲しさに請け負いまくったんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:31

    お前は歴代主人公で唯一、撤退戦や防衛戦をやっていないただそれだけだ
    リリーナ助け出した後ワカメ軍に囲まれるけど、予め師匠に根回しして逆にワカメ軍を包囲するんだよねすごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:30

    >>27

    エトルリアの救援要請もそうだけど判断が滅茶苦茶早いんだよね

    しかも意外と焦らず冷静……!エルフィンのひっかけを回避した時はもう賢すぎて感情移入出来なくなったね

スレッドは7/9 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。