- 1アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:11:46
ポケモントレーナー養成学園都市、『クランベリー学園』
ここではトレーナーにランクが存在し、所持するポケモンのレベルによってランクがマスター、ハイパー、スーパー、モンスター、ビギナーと分かれていく
ポケモンが生息する自然を人工的に作ったドームが各地に点在しており、ドームを管理する『ドームリーダー』というものが存在している。ドームリーダーにチャレンジすることでランクを上げることででき、そのチャレンジはバトルだったりコンテスト勝負だったり、なんなら筆記試験だったりもする
バトルやコンテスト、ポケモンの研究など、それぞれの闘いを通じてポケモンたちと友情を深めていきましょう
※勝負に関してはダイスを使用します
マスター+20
ハイパー+15
スーパー+10
モンスター+5
ビギナー+0
として、100から差し引いて決めてください
ただし敵キャラを動かす場合は倒される前提で動いてください
【禁止事項】
・伝説や幻、UB、パラドックス、色違い、その他特別なポケモン(ヒスイの姿のポケモンはアリ、その他裏スレで相談していけそうならアリ)
・過度なエログロ
・確定ロールやチート(相談していけるものはアリ)
・版権(オマージュはアリ)
次スレは>>190がお願いします
- 2アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:13:01
- 3アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:14:19
- 4アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:16:38
保守
- 5アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:21:15
保守保守
- 6アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:22:29
保守
- 7コガネ弁25/07/08(火) 18:24:46
立て乙です
前スレで出てたドームリーダーに関してはバトルするのはマスターランクに上がる時かなと個人的に思ってました
ランクアップ戦の時は2軍の手持ち使ってきて、ドームリーダーへ本格挑戦する時にメインメンバー使うみたいな
設定に関してはどうしましょうか
各々で考えてみます? - 8アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:37:36
- 9アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 18:39:48
保守
- 10アッシュ(バトル好き)25/07/08(火) 19:01:15
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:30
ではモンスター〜ハイパー昇格試験ではランクマスターは出番はなくて、マスターランクに昇格する試験の時に戦う可能性があるみたいなかんじにしますか
- 12ノーツ(コーディネーター)25/07/11(金) 07:57:58
コーディネーターだけどバトルはあんまり得意じゃない……故にモンスターランク止まりです
- 13二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:35:43
徐々にドームとかの設定がでてきたのがいい感じがする
ノーマル:先輩のお姉さん
インセクト:カフカ
18のドームがあってまずこの2つが内定って感じかな
タイプで言えばファイアとかアクアとかそのへんも決めてけそうですね - 14コガネ弁25/07/12(土) 18:31:24
ファイアドームのリーダー
名前∶ハナビ
性別:男
年齢:15
使用ポケモン:ゴウカザル、ヒヒダルマ、コータスなどの炎タイプポケモン主体
概要
ファイアドームのリーダーの少年。かなり爽やかで一周回ってウザい上に笑顔が暑苦しい。
しかし、面倒見や性格もいいため慕っている生徒も多い(性格に関しては某漫画の煉獄さんだと思ってもらえれば)
一応、炎のドームリーダーを考えてみました。現在冒険部や学園ナビのメンバーのエミュで限界なので好きに使ってやってください。
なにぶん、先輩のお姉さんを面倒くさがりでバトルから逃げるキャラにしたのも、自分が仕事の関係であまり顔を出せない時もあるからなので - 15ジャラランガのトレーナー25/07/12(土) 20:34:21
勝敗はダイスにしますか?
- 16アッシュ(バトル好き)25/07/12(土) 20:38:45
- 17ジャラランガのトレーナー25/07/12(土) 20:43:38
- 18カフカ(ドームリーダー)25/07/14(月) 20:40:13
メガシンカってありですか?
- 19紫外線が辛い少女25/07/16(水) 19:43:48
- 20爽やかな青年25/07/16(水) 19:50:54
アクアドームのリーダー(水)
名前∶ジェミニ
性別:男
年齢:15
使用ポケモン:ダイケンキ、ランターン、スワンナ
概要
クランベリー学園の水タイプのドーム、アクアドームのリーダー。
清らかな水の様に爽やかな男であり、物腰柔らかで丁寧な対応で学内の評価は非常に高い。
バトルも理論派であり、水タイプの使い手ながらも雷、草といったタイプに対抗するようなポケモンをチョイスしパーティーを組んでいる。学生の身ながらも今後のクランベリー学園がどう発展すればいいのか?というようなことも考えており非常に優秀な人物である。
紫外線が辛い少女、オカルト探偵少女につづく3キャラ目として
水のドームリーダーとして作りました
キャラ作るの楽しくて結構多く持ってしまった… - 21コガネ弁25/07/16(水) 21:41:10
自分はOKだと思ってたからダイゴさんにメガバングルとかもらってますね
- 22保健室のお姉さん25/07/17(木) 23:37:56
1d20について
1d20+10、つまり10歳から30歳の間で当ててもらおうとしました。
結果が10〜19歳だったら正解扱いにしようと思っていましたが、まさかドンピシャで17歳が出てくるとは…… - 23カフカ(ドームリーダー)25/07/17(木) 23:49:01
土日にちょっと変わった虫取り大会を開こうと思ってます
ルールは「3レス分の描写を使って一番多くむしタイプを捕まえた人の勝ち」
要するにどれだけとんちを効かせられるかの勝負です
なお、制限時間(リアルタイムではなく学園内での時間)は1時間、
「あまいミツ」を使う際は、「あまいミツ」を使ったレスの次のレスまでポケモンは現れない(塗って即エンカウントはダメ)
「あまいミツ」を一個使った際に出てくるむしタイプの数は1d5から1引いた数、つまり0から4とします
それ以外は何でもあり
こういうのをしたいのですが……どうでしょうか……? - 24カフカ(ドームリーダー)25/07/17(木) 23:51:14
追記、むしタイプの大量発生は起こりません
- 25カフカ(ドームリーダー)25/07/17(木) 23:54:08
あーでもこれだと後出しジャンケンが罷り通っちゃうか……どうしよ
レスする時間を同じにしてもらおうかな - 26コガネ弁25/07/18(金) 00:00:49
- 27カフカ(ドームリーダー)25/07/18(金) 00:10:37
ポケモンとの遭遇、ゲット自体はダイスを振らなくても描写だけでOKにしたいです
あまいミツを使う際だけ、そうですね……ダイスを1d3で振っていただければ
いっそあまいミツ禁止にして描写は1レスだけにするか……?
前の虫取り大会がダイスロール式だったんでちょっと趣向を変えてみたいんですよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:30:35
このレスは削除されています
- 29カフカ(ドームリーダー)25/07/18(金) 01:29:57
候補2、むしとりブラックジャック
1、参加者はダイスを3回まで振ることができる
2、野生のポケモンを捕まえる際は1d5、あまいミツを使う際は1d2でダイスを振る
3、あまいミツを使い1d2を振った時、1で0匹、2で7匹捕まえられる
4、最終的に捕まえた数がいちばん10に近い方が優勝 同点の場合両者とも優勝
例:
dice1d5=4 (4)
dice1d2=1 (1)
dice1d5=5 (5)
- 30カフカ(ドームリーダー)25/07/18(金) 01:37:45
- 31カフカ(ドームリーダー)25/07/18(金) 01:47:39
なお複数レスに分けてダイスを回すのも可、というかそちらを推奨
例
1レス目、dice1d2=2 つまり7匹
2レス目、dice1d5=2 つまり2匹
3レス目、ここでストップ、これ以上は回さない
みたいなこともOK
- 32コガネ弁25/07/18(金) 08:44:18
ガラルからダイマックスの講習に来てくれる人員
dice1d11=1 (1)
1 ヤロー
2 ルリナ
3 カブ
4 サイトウ
5 オニオン
6 ビート
7 マクワ
8 メロン
9 マリィ
10 キバナ
11 ダンテ
- 33保健室のお姉さん25/07/18(金) 21:22:28
いまやBW世代の2割ぐらいしか覚えていないであろうとあるサービスが全ての元凶です
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:38
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:31:46
このレスは削除されています
- 36コガネ弁25/07/19(土) 23:04:02
すいません。用事で虫取り大会に参加できませんでした
明日は大丈夫だと思います - 37カフカ(ドームリーダー)25/07/19(土) 23:56:51
- 38カフカ(ドームリーダー)25/07/20(日) 20:57:01
- 39コガネ弁25/07/20(日) 20:57:55
- 40紫外線が辛い少女25/07/20(日) 22:19:51
お疲れさまでした!
- 41紫外線が辛い少女25/07/20(日) 22:30:36
ベトベターの設定を
ヒカゲのベトベター(原種)♂
レベル:24
タイプ:どく
とくせい:どくしゅ
わざ:どくづき、ほのおのパンチ、かみなりパンチ、れいとうパンチ
概要:釣り大会の時にそのへんの池で釣ったら仲間になったベトベター。実は学園内は比較的水質が良くベトベターが住むには厳しい場所で、釣った池は数少ないベトベターの生息地であった。学園はベトベターにとって厳しい環境であったため飢えをしのぐために腕を舐めていたら珍しいとくせい「どくしゅ」を手に入れた。ドクロッグの毒は思いのほか美味しく飢えていたベトベターは初登場時彼の腕に夢中でしゃぶりついてしまった。
ヒカゲの仲間になった後はドクロッグにどくづきを教えてもらいながらパンチの練習を続け、ほのお、かみなり、れいとうと3属性のパンチを習得していた。ぼーっとのんびりしているが思いのほか器用なようだ。 - 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:03:03
ZA新情報でメガカイリューが出た
今後新しいポケモンとかも出演させていいんでしょうか? - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:15
公式から情報が出たポケモンなら大丈夫かと