私なんて手を使わずに瓦礫をコントロールする芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:06

    読み物と映像が売りなのにローカライズガバガバ過ぎて読むのがキツイんだよね 
    操作性は大雑把だしなっ 

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:22:53

    マサイの戦士騙されない 邪悪な超常現象生命体ばかりなのはニオイでわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:23:57

    SCP的なのを期待したら要素としてはだいぶ薄かったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:24:56

    コ…コントロールをもっと楽しもうとDLCを買ったんだ…
    そ…そしたらなんか作家の話が始まったんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:28:40

    >>3

    ノリとしてはSCP要素も多いけどそれよりゲーム会社のマルチバースの方が要素としては強いからね

    このゲーム単体でも楽しめるけど最大限楽しむ為にはまずアランウェイクとクォンタムブレイクを知る必要がある 少し長くなるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:38

    >>5

    両作とも10年前くらいのゲームなのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:25:02

    >>4

    はっきり言ってそいつコントロールとクォンタムブレイクの黒幕にして年上の弟だから

    ちゃんと話追わないと訳が分からなくなるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:30:25

    >>6

    今はsteamとかepicでやれるからええやろ

    一番の問題はマックス・ペインシリーズなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:33

    >>8

    ザカリア・トレンチがマックス・ペインと同一人物で

    なんならマックス・ペインとトレンチの俳優が一緒なことに驚いたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:49:18

    姉さん…夢を見たんだァ
    夢の中では姉さんが僕に話し掛けて話をしてたんだァ

    そんな話し掛けられまくったら寝れねえって皮肉言ってんだよクソボケがーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:52:02

    >>10

    どうしてそんなただの会話の一種に次回作のダンスのネタが事前に仕込まれてるの?

    何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:41

    >>11

    ゲーム内劇中劇を違うゲームで出してやねぇ…

    また違うゲームでその劇中劇を元にシナリオ作るのも上手いで!

    気づくやつも気づくやつなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:03

    あわわお前はSCPから異様に好かれまくる女
    なんでそんな気軽に会話出来てんだよ えーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:38

    ポラリス…"弟を取り戻す勝利の超能力"を頼む…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:32

    >>13

    何故って?、救ってもらうヒーローを作るためやん

    これでも苦労していろと世界を書いてるんだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています