ヴェスバーの裏にスラスターがあるような機体ってないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:51

    実用性は置いといて
    ヴェスバーとかセイバーのアレとかの裏にスラスターのついた武器があればオシャレだと思うんだ
    プラモの接続されたキャリバーンのライフル×2みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:44:02

    推進器と一体化したヴェスバーです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:44:28

    >>1

    フリーダムの腰レールガン、バラエーナも羽10枚使って排熱頑張ってるけど、砲身本体も排熱頑張ってる

    羽1枚掛けただけでも使用不可になるし機体バランスも性能も著しく低下する

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:46:14

    あれそもそもF91のヴェスバーってケツにスラスターついてなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:16

    それをやったのがF91のパク……ネオガンダム
    流石に2丁ではないけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:47:45

    GQギャンのハクジはスラスター兼射撃武装兼近接武装

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:06

    アンカーのイカリマルは当てはまらないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:37

    >>5

    クラスターガンダム作ったあとで見たらコア・ファイター部分ほぼパクってるなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:12:34

    こういうこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:27

    >>8

    この背中から差し込む形式のコアファイター事態、アナハイムが先に世に送り出してる以上は言いがかりっすね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:30

    シュツルムディアスもそうじゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:24

    相当な技量が無いと振り回されそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:55

    もしかしてティターンズ機にいっぱいいない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:59

    ところでF91のヴェスバーにスラスターついてたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:33

    >>14

    たぶんヴェスバー後方部の黒い部分のことを指してるんじゃないか?

    スラスターって設定あったかはわからんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:48

    >>9

    これだ!これ!


    >>5

    これって固定されてるの?

    自由効くヴァリアブルロットライフルとかはどっちかっていうと「手持ち兵器」だから違うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:23:06

    >>15

    排熱じゃねぇかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:37:53

    シルエットガンダム改だとヴェスバーの後ろの方はスラスターっぽいんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:43

    ビギナ・ギナⅡ・・・はあれはむしろヴェスバー型のスラスターだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:18

    >>19

    武装じゃなくてスラスターだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:18:53

    エアリアルと赤いガンダムのビットが推進装置兼用してたけど別に裏側ではないかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:14

    >>18

    取外し出来ないからアナハイムお得意のスラスターバインダーにしてしまえっていう設計思想だったとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています