4部承太郎は優遇って言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:48:46

    割と散々なの

    VS仗助 時止められなかったらヤバかった
    VSホモ 仗助いなかったらヤバかった
    VSサーフェス 仗助が上手く立ち回らないと何も知らぬまま再起不能になってた
    VSシアハ 屈辱KO
    VSネズミ 屈辱KO
    VSバイツァ 屈辱KO
    VSキラークイーン おこぼれKO

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:50:19

    他はともかくネズミは本当に擁護出来ないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:51:28

    >>2

    主人公補正が明確に切れてるエピソードなんだ…だから…すまない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:51:41

    サーフィス←トントン
    サーフィスは仗助いないとそもそも不意打ちが無くなってるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:52:03

    承太郎が本気出すと物語が終わるから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:52:10

    本人の戦績というより承太郎がいなかった場合アンジェロの時点で仗助が失神KO!させられてると思うのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:52:23

    トドメもってったぐらいしかいいとこないですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:29

    昔より無茶もできないし身体に穴が空いたくらいで倒れる悲哀を感じますね
    まぁその代わり最後の最後SHITからの時止めが死ぬほどカッコいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:56

    ちなみに億泰は全エピソード敗北してるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:44

    >>9

    オイオイ音石ぶん殴ってKOしてるでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:55

    優遇されてると感じるのはラスボスの事実上のフィニッシュ取っていった部分がデカいと思われるが…
    全体でみると衰えた感やっぱあるんだよね悲しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:56:05

    ネズミは仗助の回復能力あるから自ら囮になってただけヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:57:49

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:06

    ぶっちゃけると3部でも運が無いと死んでるパターンかなりあるから特別衰えてはないスよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:51

    >>10

    音石明がスピードワゴン財団の職員に化けたってことは…両方ぶん殴れば必ず当たるってことやん


    何を言ってるこのバカは?(一般職員書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:00:39

    だ…だとしたらマズイよ
    割と不甲斐ないのに美味しいところは持ってく蛆虫になっちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:04

    >>16

    貴様ーッ‼︎ぽっと出の癖にラスボスのトドメを刺した救急車を愚弄するかあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:19

    他はともかくネズミは仕方ないと思ってるのは俺なんだ
    あの場で完全に逃げられたらもう打つ手が無くなって人類滅亡まであるんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:09:02

    >>12

    最初の時は性質調べる為にで良いけど跳弾はガチなんだよね

    とにかくジョジョの動物スタンド使ってのは強いやつばかりなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:09:44

    >>18

    スタンド使いの子供は高確率でスタンドに目覚めるから下手すりゃスタンドネズミが大増殖するんだよねヤバくない?

    しかも意外とバックトラックや跳弾といった普通のネズミじゃあり得ない行動もどんどん習得していく……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:11:13

    人類への脅威度ならどのラスボスよりも高い
    それがネズミです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:31

    億泰なんて勝てた試合が
    既に相手のスタンドがボロボロだったSP財団音石戦
    クレDいなかったらそのまま再起不能だし結局は補助しただけの重ちー戦
    開幕普通に失神KOされてクレD治療込みでようやく戦線復帰してきた猫草戦
    だけだから一人でマトモに勝てたことないんだよね 悲しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:24

    >>8

    “体に穴が空いたぐらい“で“倒れる“!?

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:55

    というか6部ほどじゃないにせよみんなメタ貼ってきてるから仕方無くないっすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:03

    >>22

    しかも意外とスピンオフのThe BOOK戦でも追い詰めはしたけど結局負けてる…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:07

    正直3部は敵に脳筋が多くて助かってたと思ってる…それが私です

    パワーvsパワーなら負けないよね、パパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:43

    環境が進んで無敵のスタープラチナとも言い難いのは悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:54

    >>26

    作風の違いを感じますね

    とはいえパワー対パワーでもアヌビス二刀流!とか近づけないクフ神とか辛勝や単独ならどうしようもない敵は結構いたよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:58

    >>24

    この中で事前に承太郎の能力を知ってたの間田だけやんケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:04

    でも俺4部承太郎が弱いっていう人キライなんだよね
    ボロボロの状態からラスボスとタイマンして一方的にボコボコにする姿は
    俺たちの承太郎が帰ってきたって感じがしたでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:17

    >>2

    教えてくれ お前はネズミ如きが跳弾を利用してくるなんて予測できるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:37

    >>26

    夜の月戦や正義戦とかの「えっソレできたんですか」で無理矢理勝ち越してる試合も多いからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:15

    >>30

    (相対的に)弱いこととは認めるけど

    格好良さとは関係あらへんからな


    四部太郎歴代承太郎で一番かっけーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:41

    だから3太郎が全盛期と呼ばれてるんだ
    満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:07

    >>30

    調子こいてた吉良にスタプラ叩き込んだのはスカッとしたよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:02:10

    >>30

    実際この時かなり弱ってたから吉良が挑発込みで無駄に殴らなかったら先の先取れたんじゃないスか?

    ここから近距離パワー系最上級相手なら起爆のタッチをする前にボコられるのは荒木先生考えてたんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:02:43

    >>30

    ここ=神 さっきまでやられっぱなしだった承太郎が次元の違う強さを吉良に見せるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:22

    へっ何が優遇や
    実際には死の間際にいる高熱状態の娘を放って日本で警察ごっこしてたクズ親を越えたクズ親のくせに

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:19

    >>38

    承太郎はコミュ障クソ親父だけどそこを責めるのはちげーよバカヤロー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:52

    >>23

    しかし…同じ3部出身のキャラがこの状況から復帰しているのを考えると衰えたと言われても仕方がないのです…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:15

    >>22

    無敵のスタンドを持ってる味方の定石だ…敵スタンドを強くする、不意を衝かれるで無理やり屈辱KO!されたりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:43

    >>39

    おそらく徐倫のレスだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:00

    >>42

    はいっ未読確定 ブッ愚弄します徐倫は何の理由も言わずに日本に行ってたからオトン…糞になっただけで一回心が通じ合ってからは当時のことも擁護してますよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:16:16

    >>1

    そもそも戦いにすらなってないバイツァダストを含めるのに都合の悪い吉良の親父を含めないのは好感が持てない

    なんだかんだ承太郎がいるのといないのとでは安心感が違うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:11

    吉良吉影にトドメ刺すのは仗助の方が良かった意見もわかるけど
    大人だからこそ承太郎がやったって意見が好きなんだよね

    まぁそれ言い出すと救急車すごっ になるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:03

    >>30

    ピッチャーフライがどうとか言ってた余裕、どこに!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:35:59

    >>30

    そもそもシアー・ハート・アタックに吹き飛ばされたのも康一くんを助けるためなんだよね

    本人は一人で戦っていたら死んでいたとか言ってたけど自動操縦型であることや熱を探知して攻撃していることに気付いていたので割りとなんとかなっていたと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:24

    しかし…あのまま仗助が倒してしまうとバイツァダストの肩透かし感がヤバいのです
    仗助に手を汚させるわけにもいかないしなっ

スレッドは7/9 07:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。