- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:01:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:06:38
直射日光当たらない位置に置くか当たるなら厚いカーテン閉めるくらいで特に気にすることもないと思うが
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:08:28
直射日光に当てない
熱が籠もるような場所に置かない
使う時はエアコンやサーキュレーター使う
で大体問題無いと思うが - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:10:09
2階がある家ならなるべく2階に置かないとか
置くならなるべくエアコン付けとくとか
とりあえず全部精密機械なんだって考えれば対策盛ってもやりすぎってことも無かろう - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:12:03
エアコンつけないと室温35℃とかいくんだけどやっぱよくないんかな
怖くてしゃーないわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:12:29
氷水に浸しておく
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:13:14
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:05
夏終わるまで冷房つけっぱにするか…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:25
暑さでダメになるくらいSwitch2は脆いの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:14:49
35℃程度では壊れないよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:15:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:15:17
保冷剤活用するとか
なお内部で結露する危険性があるので「室温よりちょっと低いだけのものを密着させる」or「冷えてるやつを空気取り込み口から少し離れたとこに置く」でうまいこと調節してね - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:15:38
冷蔵庫に入れておく
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:36
任天堂のゲーム機って結構頑丈で雨に一日放置しても普通に起動したし(3DS)
去年の猛暑でも何も対策しなくても普通に耐えきったし(Switch)
Switch2もSwitchや3DSの上記の行動くらいじゃ壊れないと思うんだけど違うの? - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:16:48
Switch自体は強くても中の部品の寿命は……
電解コンデンサとか使ってたらヤバいよ
使ってるかどうかは知らんが - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:16
Switch2は後で買おうと思ってるから不安なんだけど
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:18:30
だからと言って気をつけなくていいという話ではない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:50
元々空気を循環させる目的で直風が当たらない感じで扇風機を回すようにしてるからついでにドックに当ててる
もう風通しが一番かなって… - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:24
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:55
エアコン無し+ゲーム機はテレビ台の中という環境でやってるけど
これで壊れた事ないし案外丈夫だなって思ってる