『フラスコの中の小人』で誰が1番好き?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:20:30

    もちろん元祖フラスコ人のお父様も含めてお前らが1番お気に入りなホムンクルスを教えて下さい


    ちなみに俺はどいつもこいつも見下してるのに劣等感を隠しきれないエンヴィー君が好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:22:59

    ちょっ…と大総統が圧倒的すぎるなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:06

    大総統とグリードのツートップが万全すぎやせんか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:52

    >>2

    末っ子の貫禄じゃねえ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:02

    大総統とグリードでどっちか一人を選出するっていう葛藤はあるから…
    無理ですどっちか選べなんてそんな酷なこと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:32

    スロウス単体ならそこまでだけどスロウス戦は大好き

    モブ兵士とネームドキャラが一致団結して怪物を討ち取るのがいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:27:48

    ちなみにお前らグリリンとグリード(前)ならどっちが好きなんだい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:29:48

    一番好きなのはエンヴィーなんだけど、スロウスの「最速だけど怠けてた」という怠惰要素の使い方に唸らせられたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:10

    そらもうラストお姉さんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:52:47

    お父様好きだな
    大昔ホーエンハイムと割と仲良くやってたのとか最後に真理に強制送還された時の哀れさとかそれこそ切り離された7つの大罪たちから本質を逆算できそうな所とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:18

    7大罪のホムンクルスの中だけでも
    怠惰→本格的な登場がブリッグズで終盤だし…
    色欲→一番最初に脱落したし…
    暴食→基本的に色欲とセットだったけど、よくボコボコにされて「死にすぎだ!」された印象しかない
    正直上記3つは印象に残りにくいというかなんというか…
    大抵は嫉妬 傲慢 憤怒 強欲 のどれかにならない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:13

    >>11

    ラストは大佐との名勝負があるし割と格があると思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:21

    >>12

    マスタング大佐とホムンクルス組なら ラストよりもヒューズ殺しの実行犯のエンヴィーの方が因縁があるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:49:24

    「フラスコの中の小人」が好き
    友が欲しい血の繋がりが欲しい人間にイラつく人間が妬ましい人間を見下したい全てが欲しい
    全部フラスコの中の小人なんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:56:09

    気に入ってるのはグリード(notグリリン)
    好きなのは大総統
    ニュアンスの違いを分かってもらえたら嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:02:13

    やっぱ大総統よ。この散り際はちょっとカッコよすぎた。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:46:58

    好きとはちょっと違うけどエンヴィーの嫉妬要素の生かし方は脱帽だった
    やたら人間見下してたのが人間への嫉妬の表われって最後に種明かしされてそ~きたかぁってなったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:10

    個人的にはグリードだなぁ
    散り際の十分だなんもいらねぇが好きすぎて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:48

    エンヴィーはこのシーンが原作もアニメもやばかった…
    嫌いなやつだけど好きだよ(矛盾)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:21

    スロウスは正直旧アニメ版の方が好き

    大総統に関しては原作(ラース)の方が旧アニメ(プライド)より確実にかっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています