- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:21:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:07
逆に伏線の可能性
本はイクイク能力じゃないものの能力で巨大化してる - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:25:23
本何で出来てるんだよ
石?プラスチック?金属? - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:29:08
これリリスが言ってるから余計気になるよな
無機物が何かよく理解してるはずだし
でもバルトクラブもバルトロメオ海賊団のまま訂正されないままだったからどうなんだろ… - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:29:55
プラスチックは有機物なんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:31:36
Xとかではあまり言われてなかったんかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:32:29
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:33:12
これ正しくは何て言えば通じるの?
多分生物以外とかそういう意味だったと思われるけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:52
正直、無機物と無生物の違いがわかってない
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:26
ワンピース世界の無機物と現実世界の無機物の定義が違うんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:12
おだっち世代は無機物=生物以外と教わってたから仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:00
俺、美大受験で絵画やデザイン学ぶ予備校行ってたけど
有機物=植物含む生き物
無機物=それ以外
って分け方で課題取り組んでたよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:08
映画見て無機物って言ったか今?と思った記憶あるが原作は修正されてるんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:45
無機物とはこういう物質だ定期
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:35
表現としての無機質な〜と無機物は違うもんなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:43
東大をはじめとした高学歴揃いの編集部がこれでOK出してるんだからこれが正解なんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:46
まあ今の所あの本がダイヤモンドで出来てると思っておけばいいだろう
間違ってるけど真の意味自体は通じなくもないし - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:07
SBSで突っ込めば「お、オハラの本は実は薄くて紙のような石のウスイシで出来てるんです!」って言いわk解説してくれるのかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:09
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:15
紙(木)って思いっきり生物由来の物質何だが
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:29
でかくなったのはオハラからの本で元々エルバフの本は能力かかってないんだよな
オハラの本が特別製なのかもしれないけどなら燃えにくいのでは?とかむしろ湖に投げ入れたら割れそうとか思ってしまう - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:06
ヴェーラーがシアン酸アンモニウムを発見する前の時代の話ってことにしたら解決じゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:50
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:07
俺も話題になるまで生き物=有機物、人工的な加工品=無機物だと思ってたし
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:58:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:30
でかくなった本を見た天才科学者ベガパンクであるリリスの見解として無機物に限り巨大化できる能力だろうって言ってるんだよな
これが他の人ならその人の知識が間違ってた可能性もあるけどベガパンクに限ってその辺の知識の誤解してるのらしくないもんな… - 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:35
大航海時代が1400〜1600年代なんだからその頃は現代の無機物有機物の定義とはまた違うだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:40
でも発言者はそこから500年先生きてるベガパンクだし…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:58
どっちかというとバルトクラブに訂正来てないほうがびっくりした
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:42
フクロウは所詮畜生なので有機物無機物の認識が緩いんだろ
へ、ヘイトスピーチ… - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:47
無機物限定なのに「育成」なのも言葉選びとしてはちょっと引っかかると思ってんすがね…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:23
こんなややこしい事になるなら素直にモアモアの実食わせとけば良かったじゃん
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:18
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:16:01
言いたいことはわかるから脳内補完してたけど単行本でも修正されなかったのは謎
SBS送ってみるか - 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:50
そんな酷い破綻かなぁ
今の所メインストーリーに関わってる訳でもないしどちらかといえばどうでもいい類にかんじる
この先フクロウが他のものに能力使う時に矛盾するならツッコむけど
漫画で知識間違ってることなんて結構あるしましてや別世界だから割とどうでもいい
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:54
正直なところ無生物とでも書いときゃよかったのにとは思うけど辞書とか持ち出し始めると
有機物無機物は化学の文脈では有機化合物無機化合物(と単体)を意味するというだけで
有機無機がそもそも生命の有無の意味だからそういう用例が存在するのは当然なのよね
スレ画は別に化学の話はしてないし悪魔の実を含む化学以外の文脈ではそういう意味で使われてると言っちゃえばそれまでではある - 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:23:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:26:37
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:27:55
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:49
イクイクがフェイクで生物含めて自由に大きさ変えられる全然違う実だったらロキフネニノル説が現実味帯びるからこれで頼む
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:29:58
油断したな!!無機物とはこういうものだ!!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:30:00
アニオリかい
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:34:21
これで破綻とか言い出すのは流石に…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:34:45
ジョジョだと許されるガバがワンピだと許されないのはなぜ?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:16
修正しろよとは思うけど言いたいことは分かるし上でもわざわざ調べたものをスクショ貼るレベルの知識内容で破綻は強い言葉使いたいだけ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:42:00
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:05
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:48
なんのために編集者がいるんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:57
俺の為
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:06
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:08
ジャンプ掲載時点で割と言われてた事だし指摘も届いてただろうから編集も把握してるはず
それでも修正入らないんだから何か理由があるんじゃないの
何かスレ画もあやしい表情してるし - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:38
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:01
ワンピ世界の無機物の意味と現実世界の無機物の意味が同じとは限らないし…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:01
いや実の名前のインパクトに全部持ってかれてこっちはあんま話題になってないでしょ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:59
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:37
真面目に許せないならなんで修正しなかったんですか💢的な怒りのお手紙を送ってみたらいいんじゃないか?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:00
ぶっちゃけ作者が「バカ漫画」って言ってたくらいだしあんまり気にしてなかった
- 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:43
校閲された上でそのままの表現なのかがわからん
- 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:38:58
関係ないけど「ロジャーの仲間といえば一番に出てくるのがレイリー」って認識だったウソップがギャバン知らなかったのは意外だったな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:11:26