- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:24:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:04
渾身の「うざってぇぇぇ!!!」いいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:33
荒っぽい声はジェリドとかの印象が強かったからどんな声になってるのかと思ったらほぼ変わらないイイ声だった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:18
改めて大御所だわ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:51
声から必死さというか余裕ない感じが滲み出てるの声優ってすげえ……になる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:09:28
クールに行こうぜ……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:20:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:21:30
バスター選択時の「それがどうしたぁ!」ってセリフに思わずニヤッとしてしまったよw
(わかるひとだけわかるやつ - 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:23:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:40
2021年の時に出たカード見てるが10代の思春期な青年の雰囲気を出しながら演じてる所、聴いて改めて考えるとこの時の中の人67〜68歳なのか。大御所凄い……。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:25
さすがニャンコ先生だぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:28
そんなに……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:59
ガンダムゲーやってるとジェリドとカミーユはマジで声変わらんなってなる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:23
ちょっとかっこよすぎるよ和彦さん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:17:03
なんなら加齢で声に渋みが加わって威厳がさらに出るようになったからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:17:23
71!?!?これで!?!?!?ヤバすぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:25
グラブルのジークフリートでカッコいい演技ずっとやってるしね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:53
別ゲーのリメイク(期間十年、鬼籍を除き全員再録)で「明らかに他より衰えたな……」と思ったけど
全然出来るやんけ…… - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:37
井上さんと同じ71歳のFGO出演声優
大塚芳忠
千葉繁
中田譲治
山路和弘
抜けはあるかもだけどパッと調べた感じ - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:42
収録は大分前の可能性があるけど最近発売したルーンファクトリーというゲームでも竜の役やっているからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:33:20
流石はカカシ先生だってばよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:33:34
やらないだけでやれる感もまさにインドラでナイスキャスティング
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:13
それがどうしたってセリフにアッテンボローみを感じたけどご本人であった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:56:43
前に某アニメで999カバーしてた時もほんとに70代か…?と思ったもんだが、いやはや