- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:49
え、インドラ一択過ぎん?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:53
インドラ様ですかね流石に…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:34:55
インドラ一択だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:09
流石にインドラ一択
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:19
インドラ自身は割りと取っつきやすそうだが近くにいるとトラブル連打されそうで怖いな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:36
インドラでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:39
ヴリトラの方が可愛い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:35:54
苦しくなった時程頼りになるじゃんインドラは
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:05
ちゃんと敬って酒与えれば機嫌よくしてくれるインドラとどれだけ試練やっても「もうちょっと!まだイケる!」ってなるわえちゃんならまぁ僅差でインドラ神かな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:12
流石にインドラ神
ちょっとヴリトラとは比べ物にならんっていうか⋯⋯結構陽気でノってくれてわりかし付き合いやすい神様なんでカルデア全体で見ても上位に入るというか⋯⋯ - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:48
試練を与える為にあっさり手のひら返す邪竜はちょっとな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:58
流石にインドラ様一択だけどインドラ様がいる限りこの邪竜は無限にポップして立ちはだかるんやろな……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:36:59
まず大前提としてインドラは状況次第で味方になってくれるけど、わえちゃんはどこまで行っても味方にはならないからな……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:06
基本的にはインドラ
ただヴリトラは試練やトラブルを利益をセットに出来るようになんだかんだ動く
インドラは試練やトラブルを気分で起こしかねない所はある - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:09
窮地に陥れば陥るほど本気出して強くなるとかいうグランドイアソンみたいな神やぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:11
自分のやらかしなら当然のように自分が拭うのが前提(状況に応じて人に任せたりはする)のインドラとヴリトラではねぇ……
流石に前者だよね 話が通じるって意味で - 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:37:51
インドラ様はトラブルを起こしても、「自分がやらかしたことだし」と何とかしようとする
わえちゃんはわざとトラブル起こして「さぁ解決しろ!」と言ってくる
トラブルメーカーの質の悪さが圧倒的にわえちゃんのが上 - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:06
その場のノリで敵側に回るヤツは味方と言えねぇだろ!!!!
良くて中立じゃい!!!! - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:09
反英雄と英雄なら後者の方がマシなのは当然では
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:11
インドラは自分の尻拭いはするという最低限の責任感はあるんだよなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:38:43
やらかしちゃったけど悪いと思うから自発的に直すインドラ
人のやらかしに便乗して自己の快楽のために暴れるヴリトラ
コル議論の余地あるか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:00
敬えよ、損はないぜ?を体現してくれてるインドラ様かな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:39:57
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:33
四年間培ってきたわえちゃんに対する篤い信頼を感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:40:59
迷う余地が無いなぁ
可愛い女の子になるくらいはインドラ様も出来るだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:41:52
ヴァレンタインストーリーや今回でもクッソなんだかんだ、重ねてクッソなんだかんだ
試練やトラブルを起こした分利益をもたらしてくれるんだ、重ね重ねクッソなんだかんだなんだけども
(今回だとガチャ用意して資材出してる)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:42
初登場の時点を思い返せばわかる
インドラ「あ、空壊れた!特異点作って一時しのぎして、休憩したら解決しよ」
ヴリトラ「サンタ?プレゼント?いいのう試練じゃ~!!」
プレゼント楽しみにしていた子供たちのしょんぼり顔を思いだせ
奴は所詮邪竜よ - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:29
インドラが味方になるとわえちゃんがやらかす
わえちゃんが味方になるとわえちゃんがやらかす - 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:37
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:41
わえちゃんにだって良いところは…えーと…いやその……結果的に良いことがあるから…本人意図したものじゃないけど…………………いややっぱり味方にするなら圧倒的にインドラ様がいいです
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:16
寧ろヴリトラを選ぶ奴はドМかなんかだろ
真っ当な論理感ある奴はインドラ様一択だわ - 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:26
インドラ様は普通に適当なおべっかでも貴方が上、私は下、と言う態度を出してれば割と不敬でも受けいれてくれるので下手したらFGO内屈指の付き合いやすさだと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:15
ヴリトラは窮地に立った際にチキンレース始めるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:28
悲しいことにこんだけインドラが信仰されてもその分わえちゃんがパワーアップして戻ってくるのである……
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:37
頭アマッカスな奴と一緒に旅をしたいとは驚いた
常人には真似のできない苦行だ。なんの意味があるのかは知らないが
いや、あるいはブラフマーの目に止まる事もあるやもしれん - 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:38
召喚に応じてくれたのでヴリトラ派
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:31
神が畏敬されるほどそれと同じ強度でヴリトラが顕現するんだっけ?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:13
ヴリトラは傍迷惑だけど見合った報酬を自らちゃんと用意してくれる部分が割と魅力的かな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:01
クソみたいなマッチポンプに巻き込まれるインドラに過去現在未来続くヴリトラとの戦い
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:48
わえはここまでそこそこ長い付き合いだしそこまで激烈に嫌いってわけでもないが
いくらなんでも比較にもならん - 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:24:25
インドラ美女好きだけど別に美女以外に厳しいわけでもないもんな
めちゃくちゃ無礼なエジソンになんか自分で自分の機嫌取って納得してくれた - 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:04
というか、神の中では一位を争うレベルで付き合いやすい神だろインドラ
まぁ今回はアルジュナ補正(なお彼も幕間2を超えた補正有)が入ってるとはいえ、特異点解決に力は貸さんと言いながら色々やってくれて、自分がやったことだからと褒美に箱ガチャくれて、最悪の後始末は自分がやると責任を持ち…正直敵陣営にも現れて平等に力貸しちゃうポカニキより味方にしやすい神じゃない?インドラ - 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:13
インドラは「おだてる」という非常に分かりやすい対処法があるのも大きい
問題は女関連のやらかしは割と止められなさそうなところだな - 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:07
カルデアのトンチキを他人事として見てれば「ガハハ!またなんかやっとるで!」くらいで済むけど我が事となれば容姿がいい他は強さくらいしか美点がないからな…召喚できた時点でほぼ終わりだとすら思う
絶対まともに聖杯戦争してくれない - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:02
この神、カルデアに召喚されたわけじゃないんだよな…でもなんかカルデアに馴染みにいっとるし、フツーにプレイアブル化しとる……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:55
どっちもヤダ
まとめてだるい