- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:14:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:14:35
サンドピアリス
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:15:12
ふたりはプリキュアのプリキュアじゃない方
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:15:14
サンデーサイレンス
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:15:14
ロジャーバローズ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:15:41
ダイタクヤマト
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:16:07
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:17:06
マイルcs時点のデジタル
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:17:35
ディーマジェスティ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:10
サニーブライアン
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:16
サニーブライアン
- 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:37
コパノリッキー
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:53
イーグルカフェ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:18:56
ステイゴールドどうや?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:19:49
ダイユウサク
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:20:21
ダイユウサク
有馬記念を15頭中の14番人気で勝利
2着はあの、めじょまっきーん もちろん1番人気 - 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:20:24
死ぬほど気性が荒い未出走牝馬に「まあコイツならタマ蹴られても構わんか…」で当て馬を付けた結果産まれたオークス馬コスモドリーム
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:22:46
農家生まれ裏庭育ち、200万円で売る予定だったのが150万円に値切られ新馬戦で勝てなかったらさらに半額にしろとまで吹っ掛けられた二冠馬ヒカルイマイ!
- 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:23:39
テイエムオペラオーだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:26:10
おお…ユウサク…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:34:21
カツラギエース
セリで710万で落札し、調教するも期待は高くなかったため、ヤケクソで新馬戦だしたところ圧勝、クラシック期ではトライアルなどで勝利(なお本番)、古馬になっても宝塚記念を含め4勝、そして運命のジャパンCで大逃げをみせる。 - 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:56:16
オペドトの買われ値聞いておったまげたわ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:01:32
ビワハヤヒデ
完全に繁殖牝馬輸入のオマケ扱いだったが世代最強だった - 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:03:17
凱旋門賞のトルカータータッソも14頭中の13番人気で1着だったね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:24:35
めっちゃ昔の馬でもいいなら1949年の日本ダービーで23頭立ての19番人気で勝ったタチカゼって馬がおる
- 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:56:12
最近だとポタジェとナランフレグは揃って8番人気からの初G1勝利だな。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:58:34
ここまでコパノリッキーなし?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:58:49
あるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:00:08
- 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:01:51
有馬のパーマー
- 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:01:53
ゼンノエルシドは?
びろーんしたことで注目は集めたけど条件馬止まりな時代が長く続いたマイル王 - 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:02:38
ハナズゴール
同じく売れ残りの馬とセットでお得な二百数十万円でオーナーがお買い上げ
G3チューリップ賞でジェンティルドンナ相手に勝利したり、豪州短距離G1を制覇したりと活躍。 - 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:03:11
牝馬買ったら妊娠しててその子がめちゃくちゃ走ったとかなかったっけ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:05:13
- 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:06:01
- 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:06:14
ヒシミラクル
- 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:06:23
サンドピアリスは伝説だよもう
- 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:06:51
- 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:07:51
- 40二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:08:11
- 41二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:08:36
- 42二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:10:26
マルシュロレーヌ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:10:31
勝ったGI菊花と春天だから宝塚は距離短いと思われてたのでは?あとズブい
- 44二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:16:59
- 45二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:22:41
ヒカリデユールとかヒカルイマイとかのサラ系組
- 46二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:18:05
キタサンブラックも該当するかな
父がディープの代替種牡馬でG1勝利した産駒がいなくて
馬主も安馬を付き合いで買ってて所有馬G1勝ちなしの北島さんだし - 47二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:18:49
ポタジェはどうなの競馬のおじさん
- 48二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:26:27
レースでの人気の低さならダイタクヤマト
人気薄の逃げ馬が抜群の手応えで直線に先頭で入ってくる可笑しさといったら…
その後も重賞を獲ってるからフロックでもないのか更にいい… - 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:32:19
豪州の馬だけどテイクオーバーターゲット
膝の故障を抱えていて購入価格が1250オーストラリア・ドル(約11万円)で
G1を8勝してる - 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:47:34
- 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:47:24
ブラックエンブレムはどうだ?
- 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:50:00
海外馬だけど、ジョンヘンリー
血糖×気性×馬体× 何もかもダメな要素の塊だったが、8歳まで走り続けてG1レース16勝とウィンクスに抜かれるまで最多記録保持者になるほどアメリカンドリームを掴んだ伝説級の名馬 - 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:51:42
低評価以前の問題なアソールトって馬もいまして……
- 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:54:26
サブちゃんがイケメン買いしただけだったのにとんでもない怪物だったの夢と浪漫あるよね
- 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:56:34
テン乗りの石橋脩で、ゴールデンハインドと競り合いながら大逃げを打ち、14番人気ながら天皇賞春を逃げ切ったビートブラックとかはどう?
- 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:56:53
17番人気のピンクカメオが1着で18番人気のムラマサノヨートーが3着に入って超大波乱になった2007年NHKマイル
- 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:58:02
ロジャーバローズっていいに来たらもうでてた
もう引退して種牡馬しているけどダービー後、あの馬の血統は?どこの馬?って騒がれてドンナのいとこでその配合で生まれたとかすごく話題になったから印象に残っている
- 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:58:26
6番人気だけど誰も勝てるとは思わなかっただろうオフサイドトラップ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:09:13
- 60二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:10:48
セイウンスカイも血筋的には期待されてなかったんだっけ?
- 61二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:12:03
あれタイムもかなり優秀だったんだよね
- 62二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:15:48
- 63二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:16:17
自家所有馬≒あまり物だから期待はされてない
- 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:17:19
マイネルホウオウ
- 65二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:18:31
- 66二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:18:31
意外とまた出てきてないタマちゃん
最初の一年は完全に棒に振ってるのが惜しいなぁ - 67二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:31:01
某マイラー三冠馬はどうなんだろ?
ユーイチ的には二軍扱いだったらしいし - 68二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:31:39
ポタジェとナランフレグは買える要素少なからず有ったらしいし、ちょっとびみょい?
- 69二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:32:32
期待外れからの躍進ならやっぱウォーアドミラルとかシアトルスルーとか
- 70二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:32:48
それは低評価と言うより、わかってなかったと言う事では?
- 71二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:34:45
レースで人気薄だった馬とセリの取引で低価格だった馬の話題がごちゃ混ぜになってる
スレタイからどっちの話をしたいのかよく分からん - 72二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:37:34
エイシンプレストンはどうなんだろ
血統的にはよく朝日杯勝ったなって気もするし、そのあとの低迷からの香港魔王への変貌とか大分浮き沈みの激しい馬生を送ってるが - 73二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:38:11
牝馬でグレード制以降初めて牡馬混合G1レースで勝利したタカラスチール
- 74二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:55:21
- 75二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:19:37
- 76二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:20:53
サンドピアリスは自分の陣営ですら最下位にならんかったらええわ的なノリだったからな
- 77二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:23:18
記念出走みたいなもんだったしな
産駒成績見ると意外とフロックじゃなかったみたいで二度びっくりする - 78二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:23:25
サクラスターオーもサクラロータリーのサブプラン的扱いだったらしいな
- 79二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:24:36
- 80二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:30:01
サンドピアリスは京都競馬場の時だけ好走してたんで、京都エキスパートだったんじゃないかと言われてるね
- 81二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:33:06
サンドピアリス、ダイユウサク、イングランディーレ、ヘヴンリーロマンス
あとおまけにギャロップダイナ
ウマ娘に欲しいよな~ 穴ウマシスターズ - 82二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:41:14
ピンハイ
- 83二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:50:40
凱旋門賞だとスターアピールとトルカータータッソの2強
ただどっちもG1自体は勝ってるし特にスターアピールはエクリプスSも勝ってる為今この戦績で出たらそこまで人気落ちないだろうと思えるぐらい軽視されすぎてた - 84二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:17:09
ブービー人気でNHKマイルC勝ったピンクカメオ
ちなみにこの時3着のムラマサノヨートーは最下位人気