- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:15:42
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:16:16
ふむ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:17:37
わりと新しめ
配布シャカ
配布ゴルシと同じで上振れ狙いのカードだけど
あっちよりは現実的な確率になってると思う
他カードが強いことを前提にするなら使える - 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:20:01
ふたつめ
チームシリウス
これもシャカと同じ、デッキパワーの影響を大きく受けるカードだね
上級者ほどスペックを活かせるけど、活かしたスペックは上級者にとって物足りないというなんともコンフリクトを起こしがちなカードだよ
上振れ狙いと言うにはプレイングが求められるから、テクニカルなサブカードってところだね - 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:21:10
右も左も分からない初心者だからありがたい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:24:34
つぎ
ナリタトップロード
俺は1凸しか持ってないけれど、凄まじい性能をしているよ
一発の友情をアイテムで最大化するというクライマックスのコンセプトによくマッチしたカードだね
出走が多くて固有を起動させやすいのも高評価
ただ、URAやアオハルだと思ったより強くなかったよ
次のシナリオまでの命かもしれないね - 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:28:55
つぎは配布ナリブ
高い友情ボーナスとスピボ2のお陰でとにかくスピードを伸ばす能力が高いよ
パワーを伸ばす力はあまりないから、まさにスピードすら確保できない初心者向けのカードだね
イベでもスピもりもりくれて、当時は重宝したよ - 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:30:15
配布マベサン
レスボと初期ステアップがえらい
あとマベサン自体のイベが優秀
それ以外は控えめに言ってアレだね、うん - 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:33:42
配布ダスカ
個人的にはものすっごい大嫌いなカードだよ
イラストは好きだけど
低い性能、レスボなし
ならスキルはというと食いしん坊の下位互換
何を食ったらこんなカードデザインになるんだろうね - 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:37:30
つぎ、配布ダスカに続いてトレ効果10%くみ
魔王ゴルシだよ
得意率無し、雀の涙ほどの初期絆
レスボなし
配布サポカ暗黒期のカードだよ
強い弱い以前の話としてコンセプトの成り立っていないようなカードは大嫌いだよ
上振れとか話題になってはいたけど、新シナリオ完全で産廃になったカードだね
今は地固めの入手手段も増えてきたし、このカードを使う理由は殆ど無いと思う - 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:40:44
つぎ
配布ユキノビジン
当時はレスボだけありゃ良いってもんじゃねえぞという批判の声が見受けられたカードだね
カードパワーの高さも根性なら無意味との意見もあったよ
入手不能となった今は大人気だね
高い初期絆とガチャ産にも引けを取らない練習性能は根性暗黒期だからこそだと思う
強いよ - 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:50:33
つぎ
配布ウララ
根性の評価が多分運営の中でも地の底に埋まっていた頃のカードだよ
というかもともとは非常に入手困難な期間限定カードだったのが、期間限定の撤廃によって広く行き渡ったという経緯のあるカードだね
間違いなく強いカードだよ
トレ効果とやる気効果、レスボ10に高い友情ボーナス、スキルポイントボーナスはまず腐らない
高い得意率まで備えてこれはもう文句のつけようがない…と、思いきや初期絆がないという欠点があるよ
ただそれを込みにしてもイベントも優秀だし配布ウララは最高だね - 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:38:10
つぎ