売れなかったいいものを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:42:42

    なんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:43:27

    万博

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:06

    マリルイ3DX……
    3DS末期の作品なせいで面白いのにマリオゲームとしてはそこまでの売り上げだったと聞いています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:13

    鬼滅の刃…
    光るものがあったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:14

    紅雀…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:44:17

    ゴッホのひまわり…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:17

    流星3ボー...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:45

    ………

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:05

    ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター…
    その数…前作の半分

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:19

    オールラウンダー廻…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:50

    作者の死後価値が高くついた作品・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:47:53

    タフ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:49

    OBSOLETE…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:54

    >>4

    ピカピカ慧眼者は過去から帰って来いよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:03

    Blu-ray…
    まっプレイヤーの価格を下げる企業努力を怠ったり自業自得で潰れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:24

    オプーナ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:26

    ヅダ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:27

    >>4

    アカンやん 光りすぎて目が潰れとるで

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:24

    龍継…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:38

    CPS-3…
    性能はよかったよ性能はね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:51

    長岡流星のロックマン3…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:41

    >>21

    えっこれ売れてないんですか?



    って思う反面‥mvc2と3rdぐらいしかこれ使ってるゲーム知らないという衝動に駆られる!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:16

    紹介しよう“筆洗いバケツ”だ
    とにかくこの黄色いのは値段の割に頑丈なのと大抵のユーザーは義務教育終わったら使わなくなり時には子供に引き継いだりするので買い替え需要が発生せず生産会社の一つを倒産させた危険なアイテムなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:54:54

    ドリームキャスト…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:36

    >>23

    これが全く売れなかったから海外向けにシフトしたんや

    壊れやすい&軽微なメンテでも工場送り&価格クソ高いの三重苦で嫌われ者だったらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:38

    >>24

    有能すぎて倒産したのは悲哀を感じますね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:55:47

    C国で売ってる謎のぬいぐるみ…
    例のあのスレがチラつくけど死ぬ程可愛いのは確かだから流行って欲しかったのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:57:22
  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:06

    少なくとも評価はされてたのにウィスキーブーム来る数年前に販売中止になったんだよね
    悲しくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:38

    初代Xbox…
    北米仕様をそのまま持ってきて成功するわけないやろがえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:21

    妖怪学園Y…世間では終わった扱いされる中での良ゲーなんや  

    悲しか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:01

    >>29

    前作のせいやないけーっ



    これ最初から出せてたら最高傑作って言われてたと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:33

    ワシの学生時代限定だけどほうじ茶ラテ……
    購買行くたびに買うからおばちゃんが準備してくれてる上にこれ買うてくのアンタくらいやって茶化す程度には売れ残ってて少し悲しかったんだよね
    美味しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:07

    ウルトラマンネクサス…
    玩具…哀

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:36

    底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:31

    めっちゃ好きで箱買いしてたのに販売終了したんだよね
    所詮個人の購買力じゃどうにもならないのは悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:29

    ベータマックス…
    売れなかった、は多少語弊があるかもしれんが高品質ながらVHSに敗れたんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:21

    不思議やな…底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」が出てこないのはなんでや

    もしかして結構売れてるタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:51

    紹介しよう 次こそ流行るとお墨付きをいただいている“ムジーナ”だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:08

    サンドロット製のEDF以外のゲーム達…
    任天堂はレギンレイヴをリマスターしろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:46

    メタルマックス2R……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:15

    ショーシャンクの空に…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:35

    絶対流行るはずのこれ…
    (*´ω`*)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:46

    度胸星…
    へうげもの作者の名作SFで物語が核心に迫るこれからって時に打ち切りになったんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:52:19

    BF1…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:53:22

    >>45

    これで四次元立方体を知ったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:13

    PSP go…
    PS Vita…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:20

    >>39

    良いものじゃ無いからですね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:27

    あんこが入ったあげ食パン……
    なんでやーっ 甘いしカロリーも高いのにどこにもないんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:48

    >>45

    作者続き書く気無いらしいな

    地味な訓練期間終わってこれからなトコで打ち切りなのが悲しいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:36

    仕方ないこととは言えシリーズものはやらかした作品じゃなく悪評が広まった次の作品の売上がガクッと下がるのは悲哀を感じますね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:56:52

    >>43

    すみません

    今でも年に何千万ドルも収入が自動で入ってくる大成功作なんです

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:57:49

    >>18

    リアルではむしろ大人気ヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:58:28

    マネモブに買う権利を進呈するッ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:01

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:00

    マツダクロノス…
    クロノスの悲劇とか言われてるけど車自体の出来は中々良かったと思うんだよね
    ただ人気車種だったカペラの存在を消してまで出すべき物だったかはやっぱり疑問が残るのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:25

    BlackBerry…
    かつての覇権ギアが雲散霧消したのは悲哀を感じますね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:35

    高級食パン…
    いいものなのかは知らないッス

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:54

    >>29

    良作なのは認めるけど2共々プロ商法なんてしないで最初からこれを出せと思ったね

    己の悪因悪果を呪え

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:56

    レイディアントシルバーガン…
    当時は理解されなくて後年ようやく再評価された作品ッス

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:18

    ドリームキャスト…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:09

    jojo4部実写版…
    承りがあまりにも違う人だった点を除けばスタンドバトルとかかなり気合入ってはいたと思うのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:35

    シャドバアンリミ
    楽しいのに人が居ない、マジで居ない。新作出て俺もしなくなった
    スペコン0後ろガン寄せ勝ち筋全天パメラ黒魔術の最高デッキで勝てた武装アッパー時期のあのゲームをもう一度やりたいぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:02

    ワシ好きだった打ち切り漫画…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:18

    >>63

    ジョジョに関してはNHKの岸辺露伴シリーズが比較対象になっちゃったのがキツイじゃねぇかと思ってんんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:26:40

    OZ…
    何故か全然宣伝されなかった結果売上も微妙だったらしいよ
    ちなみにゲーム内容はめちゃくちゃ面白い

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:27:16

    ロマサガ2リメイク…
    同時期に出たドラクエ3のリメイクより絶対に良い作品だと胸張って言えるのに何故かドラクエ3のリメイクの方が売れたんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:18

    エンバンメイズ

    ジャンケットバンクの作者の過去作なんだけど、正直同レベルに良くできた作品だと思うのに6巻で打ち切られちゃったんだよね
    なんなら勝負の勝ち方の鮮やかさではこっちのが上だと思うんだよね、ヒロインも出番は少ないけど可愛いし

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:27:14

    シリーズもののクソゴミ新作で大ゴケした後の作品は良作・名作でもそういう感じになる傾向があるんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:30:50

    >>70

    それは妖怪ウォッチ4のことを……

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:33:45

    斑鳩…聞いています
    運要素0%のウルトラストイックなゲーム性でインカムがサッパリ稼げなかったと

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:54

    スマブラ出演前のゼノブレイド…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:04

    >>67

    この頃のコナミは宣伝が下手だったっスね

    アヌビスとかももっと売れてよかったっス

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:54

    >>45

    わし…へうげものよりこっちのほうが売れなかったのが納得できないんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:40:31

    >>50

    わかるぜケンゴ!!

    それとセブンのシュガートーストとハニートーストも好きなんだけど最近ハニーをたまに見かけるだけなのは悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:21

    スカイ・クロラ イノセン・テイセス
    3千本くらいしか売れなかったと聞いたけど本当なんだろうか…
    エースコンバットとは真逆の主人公が孤独になっていくストーリー。小説に繋がるどんでん返しが最後の最後に待ってたのは衝撃だった。
    単純に戦闘機ごっこゲームとしても楽しかったし、本家に逆輸入されたシステムもあった。何が足りなかったんやろ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:26

    …(哀)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:51:10

    >>75

    ガチめSFなんて一部のマニアしか見ませんよ、の典型なんだ

    デカスロンの作者だし熱いスポーツ漫画とかの芸風を期待されてたんじゃないスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:04

    生麺どん兵衛…
    美味かったのにすぐ消えて悲しかったのは…俺なんだ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:57:49

    >>24

    こんな状態になるまで使い続ける奴がいるから…ま、なるわな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:06

    デジボク地球防衛軍2…
    真面目に問題点を聞いたことがないレベルの名作だったんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:59:06

    FFオリジン…
    タイミングが悪すぎたんや
    まっ 玉突き事故だから仕方ないんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:43

    >>66

    なんで四部上映開始時点で存在していない露伴が比較対象になるのか教えてくれよ

    売り上げとの関係性どこへ⁉︎

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:23

    >>66

    伊勢谷の件が無ければちゃっちゃか次作作れてたかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:12:23

    yotubeだろのショートでよく
    当時基準だと性能はめちゃくちゃ良かったけど
    製造に高い精度が求められて価格が高騰して結局あまり売れなかった銃を結構見る気がするのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:13:48

    犬神家の一族も結構後年になって評価された作品なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:29

    佐藤泰志…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:14

    怒らないでくださいね?
    2009年にDL専用のハード出すなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:40

    Fateのゲームなら200万は売れると思ったわって言われたサムライレムナント…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:50

    イレギュラーハンターX…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:29

    >>42

    そしてメタルマックス4だ

    良作なのに売れなくて予算が減ったぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:16:11

    >>45

    確かに当時の小学館の一部編集者の見る目の無さや無能っぷりや人格ジャワティーは酷かったので有能漫画家達は他社で描くようになってリラックスできますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:20:33

    アニメ版新世界より・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:26:16

    >>27

    底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」と筆洗いバケツを組み合わせれば良いと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:31:30

    すばらしきこのせかい
    そして俺だ

    DSの機能を無理なく使ったアクションが面白くてさらに渋谷でふらつくのがシステムにかみ合ってて本当に面白かったんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:44:52

    ボクタイDS…
    GBA三部作の武器間のゲームバランスを是正し不満も多かった太陽センサーを廃止、旧作へのファンサービスもしつつ前作までを遊んでいなくても問題ないシナリオ
    それでも荼毘に伏したよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:48:21

    くりきん…
    会社倒産+コロナがあったから復活は絶望的?ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:50:00

    そろそろ販売を折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:07:39

    自撮り棒…
    84年には特許取られてたけど生まれるのが早すぎて売れなかったんだ
    スマホ時代になって再発明されるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:29:07

    人気はそこそこあったのにプレイヤー層が若すぎたせいで全然課金されなかった…ダンマクカグラと申します

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:36:18

    >>68

    しゃあけどロマサガ2リメやサガフロは戦うだけでザコが強くなる初心者バイバイ、

    ボスも相手のヌルい行動祈りとこちらのディフレクトや通常回避頼みの運ゲー言われたら言い返せん

    ワシは好きじゃがな そしてこれ言ってるのは誰かじゃなくてほかならぬワシが脳内で作ったストローマンだから決して論破できん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:38:49

    >>89

    そのあたりで中身より数を誇る傲慢さが見えたからじゃ

    DLじゃなく前型のちんまいディスクの時は「動画取ってる奴が面白おかしくわざと飛ばしてる」とか擁護あったもんじゃが

    わざと飛ばせること自体がおかしいわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:50:57

    リメイク異常嫌悪者…
    リメイクスタッフに対する誹謗中傷をやると聞いてます…いえ本当は聞いてますじゃありません
    まさに自サイトという井の中の蛙で現在進行で続けてる輩を見ます

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:57:41

    オプーナ…
    お前は内容は悪くないが販売がマリオギャラクシーと同時期で完全に埋もれた…それだけだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:01:51

    オプーナに関しては我慢だ
    おつかいを越えたおつかいゲー、不便な移動、バランスの悪い戦闘、魅力に欠けるキャラデザとマリギャラ抜きでもつまらないゲームだ
    まっ普通に遊べるからクソとは言わんけどな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:03:21

    GOKUSAI…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:08:27

    もうちょい発売が遅ければモンハンブームとニコ動のロックマンブームに乗れた名作として…X5〜7で離れたファンを取り戻せなかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:28:13

    ロックマンDASH2……

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:39:41

    アンデッドアンラック…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:46:17

    >>96

    ふざけんなっ!

    画像が新やないけっ!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:06

    >>108

    敵である(T)が使える唯一無二のゲームなんだよね凄くない?


    エグゼとかXシリーズ以外の他作品でもVAVAが出て欲しかったのはオレなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:30:02

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:19

    >>110

    俺と同じ意見だな…

    なぜかアホほど叩かれてたけど普通に面白かったのは俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:08

    ワイルドハーツ…
    狩りゲーの中でも結構カラクリ絡めた動きに独自性があって楽しかったのが僕です
    単純に知名度が低いのとモンハンでええやん…って意見が多かったんだよねパパ
    Switch版出るらしいからモンハンがコケてるのに乗じて知名度を上げてほしいですね本気でね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:05

    あつまれ!ふしぎ研究部…
    8年続けて跳ねなかったのはさすがにビックリしましたよ

    まっ業界ウケしてなかったらしいからバランスは取れてるんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:10

    >>116

    嘘か真か20年くらい前にボコボコに酷評されたデビュー作の要素を無理やりねじ込もうとする悪癖が原因だという科学者もいる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:01

    ガンダムX・・・最近になってようやく世間の評価が追い付いてきたんや
    せやけど、当時売れなかった理由もわかってはしまうんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:52

    >>116

    絵は上手いよ 絵はねって言われて20年経ったっスね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:25:26

    >>115

    最後の一行いらなくない?それさ

    前半までは完全同意なのに無駄に敵を作るようなsageを混ぜてくるんじゃねえよバカヤロー

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:29:32

    エルシャダイ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:35:17

    紹介しようワシの近所の蕎麦屋だ
    爺さん婆さんの接客姿勢も良く本当に近かったから行きつけだったが世代交代に失敗して荼毘に付したよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:38:26

    >>116

    最後だけはちょっと残念です

    リカルドはあんだけ鈴を筆頭としたヒロインがアピールしてるのに主人公が恋愛土台に立ってないは無理があルと思いました

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:39:54

    日本でと付け足してもいいならバルダーズゲート3…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:40:50

    >>98

    当時のファミ通DS+キューブ&アドバンスに載ってて買いたてのDSと共になんかワクワクしながら見てた懐かしき過去…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:47:49

    あと映画の岬の兄妹っすね
    頭が良くないから福祉を頼るって選択肢が出てこないのもリラックス出来ますね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:10:41

    >>15

    えっ売れてなかったんですか


    まごまごしてる間にダウン・ロードしてHDDやSSDに直接記録すればええやん…とか記録メディア不要!サブ・スクがあればいい!とかになっちゃったタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:13:17

    >>119

    誰だか忘れたけどあの審査員の「絵はまあまあだけど漫画を舐めてる」もたいがいな暴言だと思ってるのは俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:22:52

    >>127

    ウム…

    いつの間にか記録媒体としても言うほど大容量じゃないやん…になったんだァ

    見てみいレンタルビデオ店を

    今でもDVD最優先や

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:24:39

    もちろんヅダ
    極限までヅダ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:26:01

    >>92

    今になって4がエグいくらい高騰してるのに戸惑っているのは俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:28:02

    生前のゴッホの絵…
    現代だと数十億で取引されてる絵が生前は2枚しか売れずに自分の耳剃って拳銃自殺したとかそんなんアリ?悲惨すぎるんとちゃう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:28:57

    >>116

    少年誌にはいい塩梅のライトなエロコメとお墨付きを頂いている

    トップに立つタイプかどうかというと…ま、ないわな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:39:44

    >>132

    すみません

    1枚なんです


    ちなみに性格がかなり悪かったらしいよ

    まっとうな評価を受けられなかったのかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:44:59

    >>114

    完結まで十分続いたのなら売れてる方じゃないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:47:23

    >>122

    それはワシの家の近所にある馬鹿息子が継いでタトゥー入りパリピの溜まり場にしたラーメン屋のことを…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:48:39

    >>136

    かわいそ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:54:14

    WiiUのだいたいのソフト...
    まあスプラといい後続にしっかり託した作品も多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:58:14

    >>137

    夜になると駐車場がバカ丸出しのミニバンだらけになったんだ

    満足か?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:54:51

    >>132

    専任の画商もついてそろそろ売れ始めるかも?ってとこでなんか死んだって聞いたことがあるのん

    その後売れたのは悲劇の天才画家みたいな触れ込みで高値で売りつけることに成功した画商の腕が良かったんじゃないかって思ってんだ

    大抵の場合、画家が死んだら絵の価格は下がるらしいしな(ヌッ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:02:33

    >>134

    何十年も経ってから「生前のゴッホに会ったことがある人」に不潔で癇癪持ちの嫌な奴みたいな禁断の悪口“二度打ち”されててかわいそうだったのん

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:50:09

    ライダーは猿を越えた猿なゼロワンでも馬鹿売れするのに…こんなの納得できない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:18

    DaysofMemories…
    ゲーム性はともかく格ゲーキャラと恋愛できるゲームは間違いなく唯一無二の存在価値があったんや

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:22:57

    >>81

    汚いだけでヒビ一つ入ってないように見えるんスけど…いいんスかこれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:31

    九龍妖魔學園紀……
    これの赤字で倒産したのは悲哀を感じますね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:54

    トヨトミのスポットエアコン…

    工学モブとか電気屋モブなら見りゃわかるだろうけどこのスポットエアコン給気口がデフォでついてるんだよね凄くない?

    客を騙したのか!?って言いたくなるようなスポットエアコンが溢れてるのにかなり良心的なのん

    まあ売れなかったからこのモデル無くなったんやけどなブへへへ

    www.toyotomi.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています