- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:48:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:06
お前セブンをなんやと思っとるねん
ゼロのオトンやぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:07
担当外の仕事で勝手がわからなかったのかも知れないね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:27
所詮は厄介オタの戯言だ
俺には関係無い - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:49:53
ま…またハニトラ展開か…
ま…またハニトラ展開か…
ま…またハニトラ展開か…
あうっ 普通に紛失するのかあっ
ウルトラアイ無くしすぎだろあーっ - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:50:13
セブンは単なる怪獣退治じゃなくて知的生命体との対話もテーマの1つだからね!
会話が無いとまず成り立たないのさ! - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:51:25
ところでウルトラセブンさん
火を吐く大怪獣ってどいつのことなのん? - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:22
光の巨人登場初回から胡散臭い笑い方の事故誤魔化しマンですね…(パァン
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:34
それは90年代の特オタの事を…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:52:38
息子が変な親父呼ばわりしてもファンは納得してるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:53:28
あの子にしてこの親ありなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:56:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:59:51
幻のセブン儲 平成セブン正統続編主張者として自らお墨付きを与えている
あっ私は自分でも結構無茶なこと言ってる自覚はあるから…猿展開と思想の強さや色々とアレな点についてはクククで済まして他のセブンも否定しないでやんス - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:01:14
おいおい見た目は神秘性あるでしょうが
神秘性のあるウルトラマンとはTDGとコスモスとネクサスとノアのんな - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:47
そもそもモロボシ・ダン自体がセブンが薩摩次郎に擬態した姿だからね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:07
シリーズしょっぱなで「シンパイスルコトハナイ」とか神秘性皆無なことやったのに神秘性がとか言うのは俺には理解不能
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:02
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:25:10
そもそもウルトラ警備隊とのファーストコンタクトからして「そうだな…モロダシ・ボンとでもしておきましょう」とか怪しさMAXのバレバレな偽名使ってるんだよね 凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:26:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:27:47
モロダシ・ボロン……?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:27
……昭和勢は本編の時点でだいだい喋ってますね🍞
まあどのウルトラマンも擬態型以外は肝心の変身の仕方は直前になるまで教えてくれないんやけどなブヘヘヘへ - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:23
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:58
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:56
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:08
セブン、ロビンマスク、アスラン、橘さん
そして俺だ なんかするだけで面白い人たちだぞ - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:31:53
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:42:42