- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:02:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:23
良かった…1番平和(?)な選択肢だ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:28
やったぁ!コンチ×ハロスレだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:03:30
これは純愛
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:25
ええやん、子供はどっち似だろう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:41
ハロコンハロ勢大歓喜
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:59
いや全然よくねーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:05:45
名前はハロチ?コンロ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:05:51
丸と四角の子供か…三角かな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:00
コンハロの子供機体は誰がどう作るのだろうか?
やっぱりダイス? - 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:06:55
ハロー、こんにちは、と来て次はチャオとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:07:19
お前らもそれぞれの主人に合わせて結ばれたんか…(祝福)
ハロとコンチだから名前は挨拶系が良いな
言語はなんだろう - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:24
チャオいいな
他の候補だとニーハオで「ハオ」とか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:31
チャオ、グーテン、ニーハオ、オラあたりかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:08:52
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:09:24
アポロチョコみたいな…?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:03
シュウジにお子さんの開発を頑張ってもらうか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:21
エンディングで二人でヤドカリ見てたし貝殻背負ったみたいな三角形とか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:27
マチュとニャアンが宇宙猫になる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:10:51
ボンジュールのボンジュとかも
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:11:34
ポケモンみたいにある日突然増えてんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:21
やばい、唐突に出産方法がガシャポンみたいなのを想像してしまったぞ…
なんでこんなこと真剣に考えてるんだろうな… - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:12:30
パルタみたいに両親が作るんやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:14:36
シュウジがハロの手入れしつつ小さなロボも作ってほらハロとコンチの子供だよって見せたら信じて可愛がってるのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:15:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:22:04
ある日マチュとニャアンの元に2体がやって来て妊娠報告してくれるんだね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:24:55
ハロ「マチュ!デキタ!デキタ!」
マチュ「え?何が?」
ハロ「コドモ!」
コンチ「(電子音)」
ニャアン「自分の子供だって言ってる…」
マチュ「えぇっ!?!?ロボットでしょ!?」 - 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:29
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:28:57
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:32:03
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:51:38
こっちのハロってそういう機能あるの!?って気になってマチュのスマホの通信回線で勝手に調べ物しているジークアクス通信料はジオン請求となった
- 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:05
直接的なお世話はできないけどスピーカーから子守唄とか子供向けの曲を流してあげるのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:55:57
妊娠したってなってるからシュウジが子供作ってあげたとかじゃなくお胎でしっかりそだてたんだろなぁ
ハロのお胎ってどのへん? - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:00
宇宙世紀なんだからロボットにも自己複製機能くらいあったっていいじゃない
複製の延長にミキシングがあったっていいじゃない - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:51
口?の下へんかな?出す時は口からなのか本来足が出るところからなのか
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:42
見た目がビックリドッキリメカ・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:11:47
子供?は四角いハロみたいになるのか、もしくは丸っこいコンチみたいなのになるのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:13:00
ハロとコンチのAI?をあわせてベースを作ってハロに入れて暫くハロを通じて学習させて
その後子どもボディにAIを移植すればそれっぽい…か? - 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:30
クモみたいなハロコンチこどものFAを見たことある
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:05
タチコマみたいな外見になりそう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:37:46
AIを2体で掛け合わせて(他の意思は介在しないのが重要)育てた仔のボディをシュウジにお願いして作ってもらうならいけそうだな