- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:30:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:31:59
じゃあ世の中の一人暮らしは全員死ぬのか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:32:25
ぐえー死んだンゴ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:32:51
いや別にそこまでキツくは無くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:33:28
むしろ楽すぎてつらい
それ以外の選択肢を取りたいのに取れない - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:34:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:35:54
実家暮らしの方が家族の面倒見なきゃならんからキツい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:45
きつい要素何?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:59
炊事、洗濯、風呂、掃除、どれが特に死ぬほどキツい?
買い出し?就寝起床の自己管理?仕事と家事の両立? - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:00
一人暮らしはいくらでもサボれるが実家だとサボらないからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:05
すげえ楽だわ
ただ共同コインランドリー使うとたまに女もののパンツが紛れ込んで迷惑 - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:14
結局大学の頃諸事情あって二年間しか一人暮らし出来なかったけどあと五年くらい一人暮らししたかった
する前は怖くてもし始めたら天国
まぁ時間に余裕のある大学生だからそう感じたんだと思うけども - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:30
22時過ぎたら寝なさいだのなんだの言ってくる人もいないから気楽だが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:12
ここ一人暮らしアンチいるから実家暮らしは〜って凸ってくるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:23
両親が立て続けに死んで無理やり一人暮らしをすることになったが一人暮らし自体はそこまで辛くはなかったな
ただ合間合間にいつのまにか家の用事が生えてくると知らんところで母親が仕事してたんだなぁと実感することはある - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:38
清潔さや健康状態に鈍くて気を使えないタイプだと生きてるだけで汚部屋になり人間も見た目が荒れていく、しかし仕事は待ってくれず立て直せず本格的に病気に…
となったら命に関わる地獄やね - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:57
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:21
一人だと面倒くさいとか具合悪いときにサボるから栄養摂取に波がある
今はいいけどこれが蓄積して将来をおびやかしてるんだろうな…とうっすら怖くなるよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:51:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:55:14
死ぬレベルに経済的にきついなら極限まで家賃落とすしかなくね
格安シェアハウスとかだと快適さを度外視すれば3万くらいは狙える - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:00:06
一人暮らしアンチってなんだよ
強制収容所にでも囚われてんのか? - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:54
一人暮らしするまでこんなところがこんな頻度で汚れるのかって驚きは何度となく味わった
それまで衛生面とか全く気にせずに生活してたから最初の1年で掃除の頻度と大事さを思い知った