- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:36:53
そいつら先頭条件のスキル持ってるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:35
何となく例として挙げてみただけで他意はない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:47
強いんだけどよほどの仕上げでもない限り圧倒的ではない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:52
お前が作っても弱いよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:10
何か大逃げ2だと全然だけど3にしたら何故か勝率上がるみたいな話は聞いた
理由は分からんし要求ステも知らないが - 7125/07/08(火) 20:38:35
だよなぁ……これはマジで反論できねえから耳が痛い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:03
クロノvs大逃げの仁義なき戦いらしいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:09
スズカは根性スズカ使えないから育成難易度はクソ高そう
その分因子めっちゃ頑張れば強そうだが - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:06
単純にスタミナ限界まで盛れるから大逃げで競り合いしまくっても最後まで持つとかあるんかな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:31
なんなら次のリグヒも大逃げ使うんじゃね
逃げ3番目微妙だし - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:41:32
なんかあれやね
能力カンストなんで
「競走馬がみんな同じ能力なら最終直線で一番前に居た奴が勝つ」みたいな感じになってきてるのかもしれん - 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:31
いうてルムマでも強い逃げ全然遭遇しないんだよな…
クロノジェネシスのおやつになってる逃げしか見ないんだがみんなどこで強い逃げ見つけてるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:48
大逃げで勝ちに行くなら2位大逃げが1位大逃げに中盤で離されるような展開は弱い。1位と2位がずっと一緒に走ってるような展開を作らなきゃいけない
よってそれを再現するための大逃げ3 - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:13
半端な大逃げはクロノの餌でしかないんで出すんだったらちゃんと仕上げた方がいいぞ
ちゃんと仕上げてもクロノの機嫌次第で普通にぶち抜かれるが - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:34
全員で最後まで走れる大逃げ3ならいいけど脱落してクロノ追い抜き対象に取られたら目も当てられない利敵行為になるぞ
だから全員考えて仕上げられる人じゃないなら他脚質混ぜたほうがマシ - 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:44:36
頭悪すぎて笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:06
大逃げって勝った時に相手からするとどうしようもなかったように見えるから印象に残りやすいだけって気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:27
大逃げにしろ通常逃げにしろ逃げ3で一人途中で脱落するレベルの仕上がりだった場合
「終盤入りジャストで相手のクロノに捕まって相手の加速を最速発動させる」
みたいな事故がルムマレベルですらよく起きてるからな - 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:58
ジェンティルだと椅子取りゲームで固有がでなくて弱体化するけど
クロノ順位条件なんてもんないから逃げ環境でも強いんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:49
いつも大逃げ出している人とか、ある程度しっかり作れる人ならまだしも
強いって情報だけで出す人は金回復とか入れないでスタミナ持たず、
ラストスパートで失速して後続に普通に抜かされるのしか作れないと思う - 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:40
スタカンストは余裕で
掛からなければ連鎖反応怜悧で
位置取り争い分もケア出来るから
複数大逃げも現実的に可能な距離ではある - 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:25
誰かが金回復スカしただけで展開が全部ブッ壊れるリスクを負えるだけの覚悟があるのかどうか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:27
ジェンティルにせよ自分以外が逃げ出してくれなかったら潰せないので
潰せないどころか垂れた逃げがジェンティルの前塞いでノンスト成立とかも稀によくある - 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:15:41
いつものルムマだけどころか理論上だけまである
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:59
スズカさんが戦える可能性があるというだけで試す価値はあると思って因子作成中だったんだが2大逃げ1先行より3大逃げの方が良いのか?
やるとしたら宝塚記念特効の水着スズカと加速持ってる正月エースは確定として後1人って誰出せばいいんだ? - 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:01
大逃げ出すと利敵になるから先行2メガユニでいくわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:52
大逃げって、金回復2は要るかな?
アモアイ、スティル、シャカ、タマ、ダスカ? - 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:58
ルムマしててもクロノがいっちゃん強いんだが逃げ3よか後ろ3でパチンコやってる人のがまだ勝ってるのを見る…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:31:22
ラヴズと同じくクロノも順位条件ないからドンナよりもいずれは強くなると言われてたがまさかこんなに早く来るとは
- 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:55:59
しかも原因が運営のガバ調整のせいで大逃げが躍進したからなの草
ある意味ジェンティルは運営に殺されたようなもんだな - 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:57:48
でも逆を言うとこれくらいヤケクソアッパー調整してようやく対人上位勢が中距離でなら「自分て勝てる大逃げ」を用意できるって時点でそれ以前の方がおかしかったと思うのは俺だけ?
デバフ禁止と言いつつじゃあ牽引役=負けが前提の大逃げはいいのかよとか言われてたくらいだし - 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:40
そもそも大逃げを真面目に勝てる脚質として想定してたかどうかが謎
あくまでフレーバーかネタとしか思ってなかった節がある - 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:31
20戦くらいしてようやっと大逃げ3に当たったけど普通にオルフェクロノのワンツーで勝ってもうた
やっぱこの遭遇率じゃ強いのか弱いのかも分からんて! - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:01:11
ここ逃げsage凄いから話半分で聞いた方がいいぞ
まともな環境の話したいならやはり対人サークルの人から話聞いたほうがいい - 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:01:25
ターボが普通に勝ってるという異常事態
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:12
大逃げ複数でバ群伸ばすして先頭勝たせるためには因子ガチガチに固めた上で仕上げなきゃならんのがキツい
クロノのカタパルト目的ならそれなりでもいいかもしれんが同じような目的の大逃げ相手にした時バ群伸ばす利敵行為になる可能性がある以上やっぱり仕上げたい
大逃げは辛い - 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:29
だってまともな奴は因子研究に向けて周回してるから今本育成してるような奴は正直ね…?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:43
加速すかすかの上にデバフまで禁止されたもんだから本体のパワー勝負になるんだよね
ジェンティルはまだ編成弄ったら順位条件で潰せるけどクロノがどうにもならんしたまにオルフェにぶち抜かれる - 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:04:15
大逃げ1逃げ2が大逃げ3より劣るとも思わない
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:11
コース的に強いとは思うけどキャラパワー伴ってるのが水着スズカしかいないのがね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:11
有馬で普通にパーマー強かったやんけ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:15
逃げsageと高級阪神の両方が暴れてた春天という地獄
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:25
リグヒをガチらないあにまん民が逃げを語れるわけないだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:06:27
あーあリグヒガー君まで来ちゃったから収拾つかなくなるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:07:08
大逃げは上振れ下振れ激しいからしゃーない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:09:19
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:34
強い大逃げは対面を選ばないのが明確な強みよね
ルムマ環境だのいうけど自分が強い大逃げ作れるならチャンミ環境でも尚のこと勝てる - 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:48
そもそも大逃げは格下狩り性能が高いから本番の方が格段に強い
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:27:54
- 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:11
今回真に対面選ばないのクロノジェネシスだよな…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:08
仮に自分が垂れなくても他に誰も逃げいなけりゃクロノあたりのほうが有利だし別に対面選ばんなんてことはないだろ
先行を完全に潰せてた長距離の逃げ3とは違う - 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:09
そもそも長距離で先行死んでたのは中盤舐め舐めの古い設計のキャラが大半だったのもあるし…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:38
ルムマで勝ちたいならやれば?
チャンミでプラチナ取りたいくらいなら気にしなくていいよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:54
正月エースとドロワタップってアカンの?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:53
大逃げ3と大逃げ2、クロノならどっちが良いんだろうね
因子から仕上げるの大変すぎるけど - 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:52
ルムマ、定期的に逃げ6に破壊される
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:19
- 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:36
なぜか手元に水着スズカと正月エースがいるから
大逃げ編成やりたさあるんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:47:46
前多いとそれだけで外に飛ばされるリスクあるしな