- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:51
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:38:28
スーリヤのことをお忘れか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:13
(いるけど神ではないぞ)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:29
そう考えるとカルデアって結構天空神関連いるな主にファラオがホルスとかの化身でも有るから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:39:36
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:40:44
何ならインドに太陽神とか天空神が複数体いる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:13
某カードゲームがオシリスの天空竜とか言ってるけどオシリスは冥界神何だよな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:46:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:47:41
扱いが日本やエジプトほどデカいのは珍しいにしろ
体系的に物語が残る神話には大概は太陽神(専業ではなく「太陽も司る神」も含む)は居た気がするな
エピソードが失伝して神の存在も遺失した、みたいなケースはまた別だろうけど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:48:11
それこそアブラハムの宗教は太陽も被造物であり神は創造主のみなので
太陽神は存在しないんじゃない - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:06
だってラーとは偉大なる太陽神であり決して間違えず良く覚えとくようにってニトクリスが…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:21
太陽って地球のどこにいても見えるしないと生きていけないし程度の差はあれどの文化圏でも大切であることに変わりはないから基本太陽神はいるんじゃないかな
いないとしたらそれこそキリスト教みたいな唯一神教くらいじゃね - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:07
ただ一神教は天使に太陽の概念が混じってたりする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:27:04
有名なのだとウリエルとかか